JFA、影山技術委員長を解任 フランスで児童ポルノ有罪判決
07.10.2025 10:37 — 👍 12 🔁 21 💬 0 📌 3@taniyanyanz.bsky.social
断固としてトランス差別を許さず、すべての差別を許さず、差別をしない人間でありたい無党派左翼フェミニスト、63歳の市民、シスジェンダー女性、行政書士、成年後見、ゆる菜食者、武蔵野市在住。blueskyとTwitterを行ったり来たり(ID、アイコン、ヘッダー同じ)
その昔(ってもう17年前か!)、はてな界隈ではトリアージにまつわる大論争があったのだが、覚えてる人ももう少ないのかな…たとえば(適切なまとめがあるのかどうかもわからんのですが)
apeman.hatenablog.com/entry/200808...
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
人の命に、人の尊厳に、差を付けることは許されません。
医療における「トリアージ」は、緊急時に救命できる人数が限られるギリギリの状況のもとで、医師法に基づき、訓練を受けた医師がが行うものです。医師には専門家の倫理が備わっているものと期待されています。
トリアージは、気軽に、他の分野に転用していい概念ではありません。(維新の議員も使ってたんだよなあ……ダメ絶対)
>RP 「差別問題に優先順位があるからトリアージが必要」説
あちゃー、人権教育足りてねえなあ、と思います。
功利主義や経済では功利を計算して選択肢を選びます。
一方、人権課題に優先順位はありません。すべての人に平等な尊厳と権利があるのですから全部フラット。そこを自分の責任で考え抜いて、するべきことを決めるのです。
そして身近なところで経験したり見聞きした小さな人権問題に声をあげることは正当です(声をあげなければ不可視化されてしまうので)
有限のリソースの配分をどうするかは、民主主義の手続的正義を踏まえた社会的合意の話になります。誰かさんが独断で決めるものではない。
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
な、なんだってー
小さなことだけど、小さなことをいちいちきちんと考えることが、いろいろな問題に向き合うってことだと思います。
07.10.2025 05:13 — 👍 21 🔁 1 💬 0 📌 0トリアージを本来ではない場面で使う不適切さがすごい。難民とか地雷とかカムアウトとかその他いろいろ、ある言葉を、本来とはちがう場面で流用することのよろしくなさは、このところ散々言われてそこそこ根づきつつあると思っていたけど、こういうの見てるとまだ全然だね。指摘しつづけないとね
07.10.2025 05:12 — 👍 37 🔁 9 💬 1 📌 0様々な差別を含む社会問題について、優先順位があると言い切る人、その順位をつけることをトリアージと呼ぶ人を見かけたのだけど、ちょっと許せな過ぎてメラメラくらくらする。お前は神様か、ええ加減にせえよ
07.10.2025 05:12 — 👍 129 🔁 54 💬 1 📌 0脳腫瘍がなくなって、ひどい頭痛はほとんど起きなくなったのだけど、ごく軽いめまいみたいなのが断続的に続いていて、ごく軽いから深刻ではなさそうだけど、こっちはこっちでそろそろ耳鼻科に行ってみるべきか、、迷う
06.10.2025 11:07 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0すき焼きのたれは、メーカーによってかなり味が違うので、いろいろ試してみると面白い
05.10.2025 09:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0何度か書いてるけど、すき焼きのたれはしょうゆよりつかいやすいので、常備するといいですよ。お餅や、米粉こねて焼いたのにかけて、おやつにもなる
05.10.2025 09:03 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0このパターン、食べ過ぎにもなりにくいし、お腹にも軽いのに満足度高いから気に入ってる。寒くなったら、焼くより鍋にして茹でるほうが増えるかな
05.10.2025 09:00 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0きょうは、昼も夜も、野菜いろいろを焼いてポン酢とすき焼きのたれをつけて、冷凍しといたご飯をちょっとだけ解凍して食べました。夜は、油揚げと茹でたひきわり豆をプラス。
05.10.2025 08:58 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0けっこう暑いよね?ちょっとだけエアコンかけてる
05.10.2025 08:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「(世界から尊敬される)日本人」というフィクションを信じるために、「日本人は品行方正であるから、鹿に乱暴をはたらくのは外国人」という新たなフィクションを用意しないとならない。「日本人」というフィクションの集合体とはそのようなものである。
02.10.2025 23:17 — 👍 102 🔁 49 💬 0 📌 4きちんと学んで取得した資格を実質そのまま捨てさせるような(例えば教師や保育士、看護師、図書館司書など)状況は、一義的には資格の本筋での職務ができるようその環境を整備することが欠かせないとは思うけど、そのまま捨てさせるくらいならその知識を別の場で生かしてもらうというのは悪くない。
03.10.2025 01:37 — 👍 5 🔁 2 💬 0 📌 0へええーこれすごく良い。人には向き不向きがあるんだし、合格したあとで検討できる選択肢が増えるというのはいいと思う。
www.nichibenren.or.jp/legal_info/l...
三重 名張 男女6人乗った軽乗用車が横転 5人死亡 定員超過か
https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014939711000
ありがとうございます!ひどい頭痛がほとんど起きなくなり、かえって体調はよくなったくらいですが、しばらくは無理せず静かにすごそうと思います。
01.10.2025 04:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まあ考えてみたら、脳腫瘍摘出という高度な外科手術を受けたわけだから、そらそれくらいになりますわね・・と納得はする。ありがとう高額療養費制度。
01.10.2025 04:09 — 👍 9 🔁 0 💬 1 📌 04月の手術入院、高額療養費でいくらかは還付になるかもと役所に問い合わせてみたら、退院時しはらったのは既に限度額であったらしく、返ってこないことがわかってションボリ。とはいえ、制度がなければ100万円超だったらしいので、ションボリしてたらバチがあたりそうだけど。
01.10.2025 04:05 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0総裁選は、石破路線踏襲の林で頼むぅー
30.09.2025 11:27 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0これもう、石破は超グッジョブでしょう。首相でこれやったの初めてらしいけど、素晴らしいことだ。本来、こういうのは右とか左とか関係ないはずなんだよね。
x.com/shigeruishib...
米ニューヨーク市長選挙 再選目指していた現職が撤退表明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250929/k10014935091000.html
石破首相 来週韓国で首脳会談 「シャトル外交」の一環
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20250926/k10014933551000.html
拙著『女子鉄道員と日本近代』(青弓社、2023年)が、鉄道友の会による2025年島秀雄記念優秀著作賞に選ばれました。先に第50回交通図書賞をいただきましたので、ダブル受賞となります。版元の皆さま、注目してくださった方々、読者の皆様、そして歴史に名を残すことのなかった多くの女性鉄道員の方々にお礼申し上げます。
www.jrc.gr.jp/newsreleas/7...
「無言の帰宅」、全員が全員とは言わないけど、ちゃんと意味を分かっていて、当事者の奥さんにリプしてる奴がけっこうな数いるんじゃないかなあ。と、とくに最近のSNS眺めていると疑いの目を持ってしまう。
25.09.2025 14:23 — 👍 33 🔁 12 💬 0 📌 0それがSNSだといえばそうなのかもだけど、ある程度の一線をキープできるかどうかは、それこそわりと知性の問題なのかも(もちろん、お勉強的なことではない知性のことね)
26.09.2025 01:06 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0ペット関連のTLでもよく見かけるね。ひとんちの犬猫飼い主にそれはだめだああしろこうしろみたいな、飼いかた指南したがる人がたくさん現れる。飼い主によっては、激怒してるし
26.09.2025 01:03 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0