木埜真尋's Avatar

木埜真尋

@stilllifeppap.bsky.social

a.k.aへも

167 Followers  |  148 Following  |  6,578 Posts  |  Joined: 19.07.2023  |  2.2304

Latest posts by stilllifeppap.bsky.social on Bluesky

電車で手すり持って立ってたら座ってるひとの頭が近いわけでもないのに生温かく感じるので、人間って熱量の塊なんだなと思った。

12.11.2025 09:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
いちごが三つのったショートケーキが三つ入った箱

いちごが三つのったショートケーキが三つ入った箱

しんどみの塊対策

11.11.2025 22:35 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

鬼に金棒 縣千にアフリカ風の布

11.11.2025 14:37 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0

ぱるあみを推されれば推されるほどにぱるくんが組替えになるんだろうかと勘繰ってしまう……

11.11.2025 14:12 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

飛行機いい時間がないので金曜から行くかなーって算段中だったりしたので、確定したらご連絡しますね〜🙌

11.11.2025 11:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

しんどみの塊が喉のあたりに詰まっている

11.11.2025 11:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

1日違いだった惜しい 28日で取っちゃった

11.11.2025 11:25 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ミネラルショーで昔買ったブルーレースアゲートをrovinaさん(https://bottega-rovina.studio.site/)でペンダントに仕立てていただきました。素敵に作ってもらえて嬉しい〜満足です✨

11.11.2025 05:13 — 👍 13    🔁 1    💬 1    📌 0

なんにもしたくない……

11.11.2025 10:33 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ゲーテ!梅田芸術劇場12/5(金)13:00開演のS席チケット19列目右サイド通路寄り1枚9000円を余らせているので、どなたか興味ある方いらしたらご一報ください。当日手渡しもしくは事前郵送にてのやり取りとなります。

11.11.2025 07:34 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0

落下の王国と、METライブビューイング夢遊病の女(11/21-27)が同時期に公開だから三連休ずっと映画館か劇場とかいうことになりそう。

11.11.2025 01:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ファン待望のハートフル・カニバリズム・ドラマってなんだ……

11.11.2025 01:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コンビニで発券できたり、発券してなかったらリマインダー送ってくれたりと、チケットサイトのシステムには感謝しているけれども、それを補って余りあるほどチケットを取る作業自体が面倒くさい。色んなところで何度も先行があるからなかなか諦めがつかなくてぐずぐずしちゃうしすごい時間かかる。チケット取るのは疲れるからもう見に行くのやめようかなまである。

10.11.2025 12:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

チケット販売の手数料、ファンクラブ先行で特定の回の特定のブロックを一般より早く押さえて抽選して入金がなかったらキャンセル扱いでそこをまた売りに出し、それ終わったらチケットサイトの先行をやり、ってのを先行の数だけすべて把握しチケットを売ってくださいダブルブッキングは御法度ですってのをすべて手作業でやれって言われたらわたしは発狂すると思うので、システム手数料がかかること自体は納得しているけれども、そもそも先行の回数自体が多すぎるんじゃないのかとは思っているよ。ファンクラブ先行あってチケットサイトの先行があってって、先行の日程を把握するだけでかなり大変な上になかなか取れないっていう。

10.11.2025 11:52 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
おいおいピータン!! - 伊藤理佐 / Vol.40 | コミックDAYS 恋と食をテーマに20年連載した大人気オムニバス『おいピータン!!』の続編! よりパワーアップしておおくりいたします!

comic-days.com/episode/3269...

この回読んで実在の芸能一家のことを連想したことを思い出しました。

10.11.2025 11:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

【会見レポート】中村橋之助と能條愛未が婚約会見「熱血なところが好き」能條お気に入りの橋之助の役は
https://natalie.mu/stage/news/647432?utm_source=bluesky&utm_medium=social

10.11.2025 18:21 — 👍 6    🔁 10    💬 0    📌 1

この回ほんとよかった。

10.11.2025 09:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
神戸 令和の“ごちゃまぜ長屋”で | ドキュメント72時間 【NHK】神戸市長田区。下町情緒が残る商店街の近くに、ちょっと変わった共同住宅がある。住んでいるのは介護や看護が必要な人たち。リビングが開放されていて、いろいろな人々が自由にやって来ては住人たちと交流していく。放課後宿題をやりに来る小学生、空き時間にふらっと寄ったゲイバーのママさん、夜には近所の人が集まってちょっとした宴会が開かれることも。長屋のような雰囲気が残るこの場所に集う人々と、ともに過ごし...

ドキュメント72時間「神戸 令和の“ごちゃまぜ長屋”で」すごくよかった。田中のおっちゃんが迷子から帰ってきた時に介護士さんから「おかえり!」と言われたあたりからずっと涙ぐんでしまった…。こんな温かい場所があるんだなあ

www.web.nhk/tv/an/72hour...

10.11.2025 08:55 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
大相撲中継 | 年6回期間中 ラジオ第1 午後4時から6時まで | NHKラジオ らじる★らじる NHK大相撲中継に関する情報をお届けします。 本場所中、原則、午後4:05からラジオ第1と「らじる★らじる」でお楽しみいただけます。 千秋楽は午後3:05からの放送です。

大相撲中継 www.nhk.or.jp/radioondeman... #radiru

これ。ほんとキツかった。

10.11.2025 09:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ラジオで流れてるから大相撲九州場所の中継を聞いてるんだけど、観客の声援がうるさすぎて音を絞った。ガラガラ声の男が⚪︎⚪︎がんばれー!とか言ったら、たぶん子どもが真似してまったく同じこと繰り返してるんだけど、そっちも完全に声がガラガラなの。聞き苦しいし、立ち合いの直前まで声かけるのって集中力削がれるんじゃないのか。

10.11.2025 08:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

これ同じ目にあったことある。本体の見えにくい部分にだけど止めるボタンがあったんでなんとかなったけど怖かった。

10.11.2025 04:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

うちのトイレのコントローラーパネルはリモコン式で本体には付いてなくて壁に貼ってあるのだが、用を足してウォシュレット(メーカーは違うんだけどそのほうがわかりやすいと思うのでとりあえず)のシャワースイッチを押し水が出だした直後にバッテリー切れで電池交換の表示が出た。普通ならくそれでシャワーも止まるかと思いきや、なんと水が噴出したまま一切のボタン機能が効かなくなって延々尻を洗われるはめに。もちろん立ち上がることも出来ない。最善の解決法を色々考えていたらセイフティがついていたのかやがて水は止まったのだが、絶望的に怖かった。

09.11.2025 09:18 — 👍 306    🔁 126    💬 4    📌 5
Post image Post image

宮沢りえ・若村麻由美が初共演、栗山民也演出「メアリー・ステュアート」PARCO劇場ほかで上演
https://natalie.mu/stage/news/647536?utm_source=bluesky&utm_medium=social

#メアリー・ステュアート

10.11.2025 12:00 — 👍 12    🔁 14    💬 0    📌 0

美味しそう〜!食べたい!

10.11.2025 02:28 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

冷製スープってこと…?

10.11.2025 02:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

松葉屋とか扇屋の花魁の絵があったりして、べらぼうで見た〜って思ったり、源平ものを見て鎌倉殿で見た〜って思ったりしたので、ドラマや物語でざっくりした歴史の流れを知ってると実際の歴史資料を見たときに楽しさが増していいですね。

09.11.2025 13:51 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

台詞のリズムや響きや詩的な言葉の連なりが面白かったんだけど、一度見ただけで覚えられるわけはないので、戯曲なり日本語字幕なりは欲しかったかなあ。歌い手の女のひとの声もメロディも哀しげで好きだったんだけど、設定上紙に包まれた状態でとか、舞台の脇から歌ってあるので歌詞がところどころしか聞き取れないのがもったいなかった。

09.11.2025 12:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

浮世絵展って誰のものでもそうなんだけど、とにかく点数が多いので最後の方とかぐったりしちゃうんだよな。なので、がしゃどくろが1番最初に展示されてるのすごくいいと思いました。

09.11.2025 11:45 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0

歌川国芳展の年表、生誕年のほぼおなじ時期の関連事項として蔦屋重三郎死去ってのがきっちり書いてあって親切だった。大河にこの人は出ない。そして晩年あたりにペリー来航って書かれてて、激動の時代に活躍した人なんだなあって思った。

09.11.2025 11:40 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

高尚で難しいかと言われたらそんなことはないし意図も概ねわかるけど、台詞で分かりやすくストーリーを説明するとかはないので、なにを連想するかは人それぞれになるんだと思う。わたしは現在進行形でニュースになっている紛争のことを思い出したりもした。

09.11.2025 11:13 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

@stilllifeppap is following 19 prominent accounts