眠い、眠い、となりながら日々夜中に進む亀の記録です。コツコツやるぞい〜
26.11.2025 19:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0@munkum.bsky.social
MUNKU Mutsuki イラストレーター・マンガ家 京都精華大学マンガ学部専任教員 豆カスであるが故にコーヒーは1日3杯まで(豆戒) 絵、大学、日常をゆるやかに Instagram(Illust)▶︎ www.instagram.com/mmunkumono Instagram(FW)▶︎ https://www.instagram.com/mmunkufw/ web▶︎ munku.sunnyday.jp
眠い、眠い、となりながら日々夜中に進む亀の記録です。コツコツやるぞい〜
26.11.2025 19:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0行ってきました。自宅・研究室ともに交換します。静かで紅葉綺麗でした〜
26.11.2025 15:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0微々
24.11.2025 19:21 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0高知市社会福祉協議会の名士チャリティ色紙展示即売会、今年も無事開催されたようです。おめでとうございます!今年の色紙イラストはアクリルガッシュメインで着色してみました。
24.11.2025 13:33 — 👍 21 🔁 5 💬 0 📌 0前に「ファンタジー世界の作り方」講座をやったNHK文化センター神戸教室さんで、TRPGなどのゲーム手法を使った主役(キャラクター)創り講座をやります。受講いただければ幸いです。ガープス的なポイントバイとかSW的ランダム作成とかを実習したり、マダミスを応用したキャラの関係性創りとか、ファンタジー応用のパーティ編成、ホラー的な動機作りとか、実践練習もします。タイトルの「ヒーローを書きたい」は山本さんへのオマージュ。オンライン受講もあり。お申し込みはリンク先へ。
www.nhk-cul.co.jp/programs/pro...
www.nhk-cul.co.jp/programs/pro...
タルさんは私の油断により6月に甲羅を細菌感染で痛めてしまったものの、有識者のおかげで治療して環境も整備替えし元気にしとります。寒くなってきたのでヒーター導入。ふりかえればいつもなんか見られてる。
13.11.2025 09:59 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 01
2
3
金曜日に秋田書店コミックス出るのでよろしくお願いします。
美大ホラーです👻🖌
科博のワニ展に合わせて、熱川バナナワニ園さんでもワニ展を開催します〜!!
その名も『ワニのいるところ』
振り幅すごい作家6人の、ワニをテーマにした作品が集まります🐊
期間は11月29日(土)から来年3月8日(日)まで!科博とバナナワニ園で、皆様この冬はワニ沼にどっぷりハマりましょう🐊🐊🐊
www.atpress.ne.jp/news/557180
久々に浮上。合間合間に描いてたファンアート。まだまだリサーチ甘いところはご勘弁くださいまし。
11.11.2025 11:22 — 👍 22 🔁 5 💬 0 📌 03日目で開催中です!
墨をテーマにした作品展『墨の彩』
◆参加作家
こまちみゆた
じんかい
トヨダイズミ
YUE
蒼喬
名司生
紫昏たう
岬ましろ
2025年11/1(土)〜9(日) 12時~18時(最終日17時)
休廊:11/4日(火)
会場:ギャラリー天平ならまち(共催)
協賛:株式会社墨運堂
共催・会場 ホテルギャラリー天平ならまち
協賛 株式会社墨運堂
主催 岬ましろ
monokuroism.com/suminoiro2025
初日11/1(土)のみ原画購入希望者へ整理券を配布します。
通販は11/5日(水)22時スタートです。
#墨の彩展
今晩はやや蒸し暑くなりました。
出先から、昼間のような喧騒のない深夜の京都市中をゆるりと歩きつつ思考の整理など。こんな丑三つ時前でも土曜日だからかそこそこ人が歩いており、散歩なのかひとり暗闇の御所へ吸い込まれる人もあり。
少し余裕をかましていたら、色々重なってかなりバタバタしてきました。着実に気張ります…!
21.06.2025 10:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お世話になっているいつもの皆さんが主体で開催されているこちらへ!とても勉強になりました。先日、五所川原の津軽三味線会館で得た知見も役立ち。
暑いけど湿度が低いので不快度がかなり低い京都市中心部です。
アゴ発達セフィロスだね…
17.06.2025 12:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0(某所)トイレ探して遭遇して怖すぎて泣く
17.06.2025 12:34 — 👍 13 🔁 2 💬 2 📌 0やはり火曜日はバタバタ…あまりにもお腹が減って次の予定先移動中に食べてしまったゼミ生のお土産、もちもちで美味しい!けどこれは血糖値爆上がり確定だ笑。おいしい…
17.06.2025 10:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0iPadでメモ取りつつ仕事進行。ちょっと息抜き。
14.06.2025 08:46 — 👍 25 🔁 2 💬 0 📌 0私もすごい毎回の更新楽しみにしてました!更新きてたんですね!!最終回今晩寝る前にみますっ
プレイヤー目線(とはいえ造詣がとてもある方なので凄く聞きやすい)と専門分野からの目線が同時に伺えるの面白いですね。
今回の展示の結びは中宮寺の弥勒半跏思惟像となっており、なんとなく暗黒神話のラストにシンクロしてしまうという。
13.06.2025 15:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私もみてますー!
13.06.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0急ぎ滑り込みで行ってきました。それなりの混み具合とお天気も良く暑かったのでなかなかの疲労感でしたが当時の高度な技術力の結晶を堪能。清凉寺の釈迦如来立像や再見できた国宝も多々ありありがたや。
13.06.2025 15:08 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0📢墨をテーマにした作品展『墨の彩』
4年目開催いたします!
◆参加作家
こまちみゆた
じんかい
トヨダイズミ
YUE
蒼喬
名司生
紫昏たう
岬ましろ
2025年11/1(土)〜9(日) 12時~18時(最終日17時)
休廊:11/4日(火)
会場:ギャラリー天平ならまち
共催・会場 ホテルギャラリー天平ならまち
協賛 株式会社墨運堂
主催 岬ましろ
告知サイト
monokuroism.com/suminoiro2025
#墨の彩展
#locke_fan
#超人ロックの日
法事のため今日のオーキャン欠席でした。青森から戻ってバタバタっとしており回顧録もままなっていませんがぼちぼちとやります。
08.06.2025 13:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0うしろ髪ひかれながら津軽より伊丹もどりました。鳥海山や富士山見えつつ、紀伊半島の広大な山並みが広がると戻ってきたな〜と
06.06.2025 06:39 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0マツオさんご無沙汰しております!私も初めて見るタイプのしめ縄で(弘前の鬼神社のものです)一見力強いんですが、華やかさや素朴も混淆していて、津軽の風土を感じました。
05.06.2025 15:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0津軽ラストナイト。本日は深浦まで行ってました。
05.06.2025 12:41 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 02日からは同行のY先生(前任が弘大)の案内もあり、フィールドワークが濃い。本日午後はお寺行脚!午前足を運んだれんが倉庫美術館は場所も現展示もとても良くて充実感が半端なく。おすすめです!
04.06.2025 13:42 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0よく歩いたので小休憩中。弘大カフェすてき!
04.06.2025 08:38 — 👍 9 🔁 1 💬 0 📌 0