槻城ゆう子's Avatar

槻城ゆう子

@tsukishiro-af.bsky.social

絵を描いたり話を作ったりゲームしたりが生業。 花と猫と音楽と刀と弓と神道が好き。 HP http://akashicflower.jp/ 通販支店 https://suzuri.jp/akashicflower MMD本丸 http://nicovideo.jp/mylist/69059239

76 Followers  |  35 Following  |  568 Posts  |  Joined: 13.11.2023  |  2.0485

Latest posts by tsukishiro-af.bsky.social on Bluesky

萩の花が咲いていました。今夏は大変な酷暑だったのでホッとします。

萩の花が咲いていました。今夏は大変な酷暑だったのでホッとします。

秋到来

07.10.2025 00:28 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
実家で貰った木綿の熊本城と肥後六花の大判風呂敷。好きなモチーフで嬉しい。

実家で貰った木綿の熊本城と肥後六花の大判風呂敷。好きなモチーフで嬉しい。

袴を包むのにちょうど良い。

04.10.2025 01:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
城彩苑に来たらほぼ確実に食べるデコポンソフトクリーム。濃厚でとても美味しい。槻城はショコラとマーブルがお好み。

城彩苑に来たらほぼ確実に食べるデコポンソフトクリーム。濃厚でとても美味しい。槻城はショコラとマーブルがお好み。

熊本城城彩苑のデコポンソフトクリームは必須。
#青空スイーツ部
#青空オヤツ部

27.09.2025 01:53 — 👍 10    🔁 0    💬 0    📌 0
そのむかし学校給食のデザートとして登場。当時は小さなカップ状だったが今は棒状でコンビニなどでも販売されている。ミルク味のババロアを凍らせた感じ。

そのむかし学校給食のデザートとして登場。当時は小さなカップ状だったが今は棒状でコンビニなどでも販売されている。ミルク味のババロアを凍らせた感じ。

九州でアイスと言えば二つ目
#青空スイーツ部
#青空オヤツ部

27.09.2025 01:47 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
熊本帰省中に見かけた神社。青い稲穂の中にあった。

熊本帰省中に見かけた神社。青い稲穂の中にあった。

思いがけず取材出来たのは暁光。描こう。

25.09.2025 02:51 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
弓道は心眼、無心で引くと言うけど本当なのね、と思った日でした。

弓道は心眼、無心で引くと言うけど本当なのね、と思った日でした。

この日はよく中って先生方に褒められた。嬉しい。

25.09.2025 01:34 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
コロナ禍もあって帰省は5年ぶりかな?いつもの熊本城の風景。復興が進んでようやくと言った感じ。

コロナ禍もあって帰省は5年ぶりかな?いつもの熊本城の風景。復興が進んでようやくと言った感じ。

天守閣の立ち入りが復活していました。最上階の階段が優しくなってた(笑)

天守閣の立ち入りが復活していました。最上階の階段が優しくなってた(笑)

帰郷してました。

25.09.2025 01:31 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
九州では昭和の時代から有名なブラックモンブラン。バニラアイスをチョコレートでコーティングしてアーモンドをトッピングしてある。

九州では昭和の時代から有名なブラックモンブラン。バニラアイスをチョコレートでコーティングしてアーモンドをトッピングしてある。

九州でアイスといえば
#青空スイーツ部
#青空オヤツ部

08.09.2025 22:52 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
所有しているアンティークの革トランクに貼られている当時のホテルのシール。満州奉天日進館と読める。

所有しているアンティークの革トランクに貼られている当時のホテルのシール。満州奉天日進館と読める。

旅の痕跡

06.09.2025 12:44 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
国分寺Ngramのシュークリーム。バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームもとても美味しい。

国分寺Ngramのシュークリーム。バニラビーンズたっぷりのカスタードクリームもとても美味しい。

プリンとシュークリームは究極の選択。
#青空オヤツ部
#青空スイーツ部

06.09.2025 12:41 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

なんでもないことを伝えるのは難しい。当たり前はみな知っているけど自分でも意識していないから言語化が必要…などと考えていると弓道の教えとリンクする不思議。当たり前に弓を引く、これが目指すところ。漫画も”道”と言われた理由が今更理解できたかも知れない。

03.09.2025 06:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

しかし光徳が研磨してる様子を男士たちが静かに見守るの図はとても良かった。ただそれだけ、が美しい。

03.09.2025 05:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

それにしても長谷部を隊長に部隊が集まった時に長谷部がひと回り小さく見えて「ああ、太刀メインの編成か…あれ?長義…?」となって長谷部がまた可愛くなりましたw 実際の数字はそれなりなのに周りの皆さんが更に大きいんですね。リアルな体格差を垣間見れて楽しかったです。

03.09.2025 05:29 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
平成29年度國學院大学人間国宝本阿弥光州氏の講座メモ。

平成29年度國學院大学人間国宝本阿弥光州氏の講座メモ。

10年ほど前に本阿弥光州氏の講座を受講した事があります。その時に「本来のお姿をなるべく残す」ように手入れをするとおっしゃってました。あと「お刀様」はリアルに口にされてましたね(笑)話を伺いながらで酷い字だけど当時のメモに書いてました。
ところでこの時はまだ私は審神者ではありませんでした。受講者がいつもより多くて不思議にも思った記憶。

03.09.2025 05:22 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~花影ゆれる砥水~

初視聴。

摺師が話のメインで驚く日本文化の奥深さですよ。
本阿弥光徳好すぎる…最後の独白は共感しかなかった。
綺麗な物語好き。

03.09.2025 05:13 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ミュージカル『刀剣乱舞』 すえひろがり 乱舞野外祭

初視聴。

お祭り騒ぎ明るく楽しくて良いですよね…(頭によぎるパライソ。
ところで山姥切長義が美人で(以下略。

02.09.2025 12:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

34分くらい、鶴丸が後ろに下がるのと入れ替わりに大倶利伽羅と豊前江が前に出てくるのにときめきました。

01.09.2025 12:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

気楽に島原の乱が成功するのを阻止するのかな~なんて観始めたら、序盤でえ?ちょっとまって?そうなるとちょっとまって…?!それじゃあ鶴丸が…!!と思うくらいには歴史を知ってたので大変でした。うん、刀剣男士は業が深いね、とても素敵でした。
ところで鶴丸の体幹はどういうことなの?腰と頭がブレないから所作にとても太刀らしい重さがあってよろしかった。刀立てて休憩する姿勢とか特に好き(笑)

01.09.2025 11:18 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ミュージカル『刀剣乱舞』 ~静かの海のパライソ~

初視聴。

二部構成で後半ライブで楽しくスッキリ終わるからって何やってもいいと思ってます? 鶴丸ーっ!(大泣)

01.09.2025 11:18 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

コピー用紙はさほど手がカスカスにはならない。格闘中。

31.08.2025 11:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ALT間違えてますやん。弦巻ですよ…温泉じゃないんだから。

31.08.2025 11:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
弓道の鶴巻。行事や審査で弓に張る弦の予備を収納しておく物。見様見真似でクラフトバンドで作成。初めてにしてはまあまあの出来と思う。ただし手の油分を持っていかれ指先がカスカスになりました。

弓道の鶴巻。行事や審査で弓に張る弦の予備を収納しておく物。見様見真似でクラフトバンドで作成。初めてにしてはまあまあの出来と思う。ただし手の油分を持っていかれ指先がカスカスになりました。

自作も大概にしたい。

31.08.2025 10:59 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0
トムフォードのパンプス。ヒール10cmの凶悪さ。フカフカ絨毯でないと足首がダメージを負う。この高さでヒールに踵がのるのが素晴らしい。形がとても好き。

トムフォードのパンプス。ヒール10cmの凶悪さ。フカフカ絨毯でないと足首がダメージを負う。この高さでヒールに踵がのるのが素晴らしい。形がとても好き。

限界ヒール

31.08.2025 10:54 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
阿佐ヶ谷の馬橋稲荷神社にある昇龍の彫刻が施された鳥居。都内に
三基しかないもよう。

阿佐ヶ谷の馬橋稲荷神社にある昇龍の彫刻が施された鳥居。都内に 三基しかないもよう。

奥のお社は近年拝殿を5メートル程奥にズラし社を囲む楼門を建築中でした。ただいま屋根に履く銅板の授与承り中、銅板にお名前入れてくださるそうです。

奥のお社は近年拝殿を5メートル程奥にズラし社を囲む楼門を建築中でした。ただいま屋根に履く銅板の授与承り中、銅板にお名前入れてくださるそうです。

カッコいい鳥居

31.08.2025 01:24 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0

童子切剥落、かろうじて一振。確定報酬だし二振りは欲しかったんだけど時間もかかりすぎるしちょっと無理。必要Ptが膨大すぎ。四振?ご冗談を。というわけで刀帳見て「0」番のフォントがおかしいなとよく見たらウロボロス?色々考察が出ているのだろうな。夏は終いです。

23.08.2025 11:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
九州物産展で購入した亀せん。九州独特の甘醤油が旨味と香ばしい。しかし軽い食感でサクサク食べてしまう。

九州物産展で購入した亀せん。九州独特の甘醤油が旨味と香ばしい。しかし軽い食感でサクサク食べてしまう。

亀の甲羅だから亀せん。
#今日のおやつ

19.08.2025 07:35 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
出先見かけた九州物産展で購入したうちわえびせん。長崎あたりの物らしい。

出先見かけた九州物産展で購入したうちわえびせん。長崎あたりの物らしい。

いつか団扇えびを直に見てみたい。食べるところはほぼないと聞くが。
#今日のおやつ

17.08.2025 06:28 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
「ソード・ワールドRPG完全版」初版平成八年。収録されたカットのいくつかを駆け出しの槻城が描いています。29年前という驚き。

「ソード・ワールドRPG完全版」初版平成八年。収録されたカットのいくつかを駆け出しの槻城が描いています。29年前という驚き。

あちらで見掛けたのでこっちにも過去仕事の記録。

10.08.2025 08:00 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

鶴丸の身長が正されたようでなにより。177→176→177。

30.07.2025 06:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
差し入れでいただいた虎屋の羊羹。長年多様なパッケージデザインが可愛い。海にヨットで夏仕様ですね。

差し入れでいただいた虎屋の羊羹。長年多様なパッケージデザインが可愛い。海にヨットで夏仕様ですね。

虎屋の羊羹。いつもながらパッケージかわいい。
#青空スイーツ部
#青空甘味部

22.07.2025 05:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@tsukishiro-af is following 20 prominent accounts