クマの実害がテレビで流れるようになって、ようやくクマさんかわいそう、という人が少なくなってきました。
それでもまだ言う人は、人里に出てきたクマさんを山に帰す仕事をしに来たらいいと思います。
人の味を覚えたクマはまた人里に降りてくるでしょうから、どうなるかわかりませんが。
クマの保護の前に、人間の安全をはかるほうが先、ということがわからなくなっている人はクマ外傷の現実を知らないのだろうな。
@remielpietus.bsky.social
薬剤師。仕事以外の日常をひっそりつぶやく用。
クマの実害がテレビで流れるようになって、ようやくクマさんかわいそう、という人が少なくなってきました。
それでもまだ言う人は、人里に出てきたクマさんを山に帰す仕事をしに来たらいいと思います。
人の味を覚えたクマはまた人里に降りてくるでしょうから、どうなるかわかりませんが。
クマの保護の前に、人間の安全をはかるほうが先、ということがわからなくなっている人はクマ外傷の現実を知らないのだろうな。
今回も次の日がきつい。
予防接種。
スーパー戦隊シリーズ終了かぁ…。女の子の好きそうなものは嫌いで、こういうのをずっと見てたし、なんとかレンジャーごっこばかりやってたのを思い出した。
30.10.2025 13:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先日は前に座った女性がいきなりハイソックスからストッキングに履き替えはじめて、視線をどこにやったら良いか目のやり場に困ってしまいました。
それほどまわりに人はいなかったけれども。
私が座っているの見えるはずなのに、電車で私の上に座ろうとしたおっさん、なんなんだろう。
他の席もいっぱい空いてたのに。
初の女性首相誕生、を素直に喜べないのは、徴兵制など戦前に戻ってしまう可能性が高くなってしまったから。
残業時間をゆるくするって、報道が出て(信頼できる筋からかどうかわからないですが)過労死時代に戻る可能性があるから。
彼女自体は嫌いではないし、手放しで喜べたらどんなにいいか。
体調不良から2週間強、さっきトイレに行ったらなんだか急にズボンと体の中であ悪さをしていたものが外に出た感じがあって、あー治ったな、と。
20.10.2025 20:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ビズリーチのお姉さん、可愛いよなぁ🩷
14.10.2025 12:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日から左耳も不調。
しかし、さすがに出勤せねば。
嗅覚と味覚がなくなってる。
コロナ?
とりあえず家族は元気。
トランプさん、反科学のケネディは変えないのに、自分はしっかりワクチン打ってるのよね。
反科学のお金持ちって大抵そう。イメージ的に。
久しぶりに風邪引いて、ずっと咳をしているから、胴体周りが筋肉痛。
痛いから咳するのが大変。
でもしないと痰が詰まった苦しい。
午後から38度ごえ
10.10.2025 10:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何年ぶりかに喉が痛くなった。
検査したら陰性でホッとしている。
仕事に穴をあけずに済む。
昔、ジャックオランタンが怖い子供に、彼はあなたを守ってくれるから心配ない、と伝えたら、それ以来怖がらなくなりました。
04.10.2025 16:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マンハッタントランスファー、久しぶりにきいた(店内で。)
好きだわ😊
100均とかの便利グッズ紹介の動画、見ると欲しくなるけど、仕事が休みの日に買いに行くといつも売り切れてて、もう廃盤で買わずじまい。
なのでグッズ紹介はみても、どうせナイナイ、欲しかったら自分で工夫せい、と言い聞かせてます。
トランプさん、もう少しまともかと思っていたのだけれど、パラセタモールの件はマジであかん、と思いました。
ケネディをやめさせてない時点であかんっちゅう話なんやけど。
今朝はゆっくりしようと思ったら、朝の8時にピンポン。
高学年くらいのこどもが、うちの庭にものを落としてしまったから取らせて欲しいと。
どうぞー、といってまた寝ようと思ったけど、もう眠れませんでした。
ダメ親だけど、自分のお昼代とか切り詰めて、子供に奨学金返済という重荷を背負わせずに済んだことだけは、自分の中では良かったと思っている。
学びたい人が学費の心配をせずに学べる社会になってほしい。教育は誰からも奪われることのない財産だから。
iPhoneは女性が片手で持つには重すぎるのよ。
次はGoogleにしようかな。
久しぶりに階段に蹴つまずいて転けた。
両膝が痛いとおもったら結構出血😓
でもそれより痛いのは、ズボンが破れた。
くっそー、買い替えじゃ。
夫の実家に結婚前に行った時、いきなり義母に一緒に住んで面倒見てくれますよねと言われて、はぁ?となったし、義父が義母がパートに出たらお前に仕事は向いてないと辞めさせたエピソード聞いてドン引きしたことを覚えている。
確かに男性の給料だけで暮らせた世代だからそれでよかったのかもしれないですが。
私はウーマンリブとか、男女雇用機会均等法とかの世代だったもので、夫の収入だけで節約すればなんとか暮らせたけど自分自身が経済的に自立して、精神的な余裕も欲しかったし、夫に何かあった時に夫も家族も守れるようにしたいと思っていたので共働きを選びました。
豪華な冷食✨
10.09.2025 02:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まだ暑い日が続くのに、冷たいコーンスープが自販機から無くなっちまった😢
08.09.2025 14:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 040℃越えだと何もする気にならん。
暑い国の人は働かないって昔きいていたけど、働けないのがホントだなと今頃気づく。
米を購入するたびに自分の力持ち加減に笑う。
18.08.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暑さより湿気がだめ
18.08.2025 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は政治畑はわからないし英語が出来ないポンコツだから、実際のところどうなっているのかわからないけど、トランプさんがノーベル平和賞がほしいというのになぜロシアのいいなりになるのか不明。
ウクライナ支援して戦争終結させたら多分ほとんどの人達が迷わず彼に平和賞をというでしょうに。
確かに夫のうちは さす九なところがあって距離を置いているけど、夫はさす九じゃないんよね。
すごく気を遣ってくれててありがたい。ほんと。