ON 's Avatar

ON

@ldwpan.bsky.social

Border Collie Golden Retriever Mosaic Side A: 犬ばか (broad narrow range dog-lover) Mosaic Side B: 汎用型均平機

219 Followers  |  200 Following  |  5,367 Posts  |  Joined: 25.04.2023  |  2.0613

Latest posts by ldwpan.bsky.social on Bluesky

けいちょうのさなえをとう

15.11.2025 10:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

支持不支持とか以前に軽率がまさる感しか無いお人だと思ってる

15.11.2025 10:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ずっとやらずにいた植栽のライトアップをやってみた。しばらく様子を見ていたが機器のタイマー設定は繰り返しができないようなので電源プラグに24時間タイマーをかませた。これでよいと思うが確認してこなくては。

15.11.2025 08:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

クリスマスに向けて一切れずつ減ってゆく日めくりカレンダー仕様にしたらいいのに

15.11.2025 08:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おじいさんは山へクマかりに

15.11.2025 08:18 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

よくできた物語というのはもちろん個別のキャラクター魅力もあるのだけれどもうまるっとこの世界全部が好きーって気持ちになるくらいいうなればよき世界観のかたまり

15.11.2025 07:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

うーん。サブスクリプションというのはその金額が変わるのなら少なくとも連絡くらいはあるべきなのではないのかな?なんか信頼がおけないとしか感じられない。

15.11.2025 06:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

奥歯が戻って一週間、あらためて噛む力を測っておきませうということで左右両側に電極センサーを付けて計測。やはり行きますね〜と言われたのだが、始める前にこれどのくらい力を入れて噛むんですか?と聞くと力の限りみたいに言われたが、日常生活そこまで食いしばることもないなと全力までは出さなかったのだけれども。数値を見せられてどのへんが平均値か分からず説明を聞いていて我ながら驚く。なんでも普通の人が頑張っても出せない値の3倍以上らしい。で、ジルコニアが割れますねと言われ保護のためにマウスピースを装着することに。しかしそんな低くてもみんな普通に食べれているもんだなといまさら。へー。

14.11.2025 15:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
犬の多様性は品種改良が進んだ時期の数千年前から増え始めていたことが明らかに 現代では柴犬やポメラニアン、ダックスフント、パグ、ゴールデンレトリーバーなど多種多様な犬種が存在し、その多くは18~19世紀の品種改良によって生み出されたと考えられてきました。ところが、過去5万年間にわたる犬やその祖先のオオカミの頭蓋骨を調べた新たな研究で、犬の多様化は想定よりはるかに昔から始まっていたことがわかりました。

成る程、実は犬のほうが人間よりはるかに…と思えるところは多々あると思う。

犬の多様性は品種改良が進んだ時期の数千年前から増え始めていたことが明らかに - GIGAZINE
gigazine.net/news/2025111...

14.11.2025 13:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

営業中

14.11.2025 04:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あなたとはクマない県のチーバくん

14.11.2025 04:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

チャッピーの設定のお話。良い人フィルターと書かれてるけどまあ記事向け見出しなのでいいか。なんらかの生成の過程を継続させるための共感を用いたコミュニケーション手段のひとつとしてこの設定が運用されてるというものなんだけども。同じようなことをやっていたのでよくわかるところではある。日本語コンテクストを見るとここまで絞り込むとそりゃキツくもなるかなといった印象。自分はチャッピーをメインにしてた時はキーワードをトリガーにして対応を切り替えられるようにして使ってた。人間もそうだけどいつも一本調子ではないので。ほどほどにいじってみるのもおもしろいと言えばおもしろい。なんというかAIをからかってる感はそこはか

14.11.2025 02:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

旅行に行きたい国でのルートをいろいろ調べて地図上ではかなりイメージが掴めたと思う。場所ごとの実際の見え方はやはりGoogleのストリートビューなどが便利なのだが移動が操作を含めかったるい。これをシームレスに扱うにはMeta QuestあたりとWonderなどを組み合わせるのがよさそうなのだが持っていない。どうしたものか。

13.11.2025 15:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ポロの部分

13.11.2025 14:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

なんかね。。LLMの研究で大喜利やらせるのと大喜利読ませて何がおもしろいか判断させるなどしてその能力の程度を見極め今後を考えるという話を読んで。決定項となるのが共感の理解の仕方だというところで考えた。何がおもしろくて何が面白くないかの判断はかなりできるらしい。何が課題かという部分については、作る側の他者がおもしろいと思うだろう共感に基づいた想像力が途上ということだろうという理解をした。とってかえって自分はどうなんだろうという冒頭。意表を突かれる笑いは好きだな。またひねってあるのも好き。そして必ずしも共感の度合いが大きくなくても構わないところはある。あれ、自分は人としてわりとだめなんじゃないか?

13.11.2025 14:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ずっとあった土鍋を海外の友人に譲って自分の家用はそのうちにと思ってそのままに。そろそろ必要な季節だと気づいてこの様です。さいわい待っても来月にはなんとかなるかもというところでございます。

13.11.2025 11:06 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

現在の自分のポストはどこかのフィードでは表示されたりしてるのだろうか?

13.11.2025 11:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

天は私物を与えず
取りようによっては意味ありげにも聞こえる

13.11.2025 10:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ノウハウ系というかへぇー系のバラエティはだいたい結論を知るまでに眠くなったりしてしまってよく見聞きそびれる。で、なんだったの?っていう。

13.11.2025 10:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

問い合わせてみましたら同じ大きさのものが一つだけあるとのことでしたが、色柄がまったく違っていて、、ちゃんと思い切らないといけませんね。

13.11.2025 10:50 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

これがいいかなと選んでそのままタブを開きっぱなしにしておいた土鍋をいざ買おうとしたら品切れで生産待ち。クララ立ったが吉日。

13.11.2025 10:45 — 👍 6    🔁 1    💬 1    📌 0

くぜんさんのこれ、最終的には意匠で使った鋳物フェンスの単なる重ね付けということなのだろうと思う。これは見せる面が決まっているタイプなので裏表がある。人の目に裏側を見せることを想定していないのと普通は120から150mmくらいの厚さの壁に取り付けるのだけれど、こちらは200mm程度あるRCなのでシングルだと少し感覚的に頼りなく見える。資材が余ってしまっていたのかあえてなのか不明だけれど二重にしてボリュームを出すことをイメージしたのだと思われる。新聞を挟んでもらう用途もできなくないけど屋根もないし晴れの日ばかりじゃないしね。他に思いつかないのでこのあたりが答えになるかなぁ。

13.11.2025 04:31 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 1

おやすみだ

13.11.2025 04:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

太陽の熱き炎にフレアみて

13.11.2025 04:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

太陽フレアのせいで
というのが何かカミュの異邦人っぽい

13.11.2025 03:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今年のムーンルージュ

12.11.2025 03:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ペンギンのスイカアマイカ替わるのか

11.11.2025 07:19 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 1

だいたい なんとか活 と言われるものにはそうそう命には関わらないというかそこまで切羽詰まったものはないなと思いよく考えたら 生活 っていうのが一番頂点じゃないかよなので要はそれ以外はその下の序列になるってことで落ちつく

11.11.2025 06:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分のフォロー関係ゆえに多いのかとも思ったが一般の読書が趣味の人々も同じようなことを呟いている。本当に残念。自分もほぼリアルタイム世代だった。ちょっと眺めていたらおすすめも関連が一気に連なった。はじめてXのアレが役に立った気がする皮肉。

11.11.2025 05:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

諸先生方をはじめ書評家諸氏から出版社関係に至るまで多くの方々が西澤先生の死を悼んでいらっしゃることよ

11.11.2025 05:08 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@ldwpan is following 20 prominent accounts