帰国後即研修講師をして11月まだ6日しか経過していないがやり切った感 残りはだらだら過ごさせてくれ
06.11.2025 09:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0@sagara20.bsky.social
生きると読書とうまいものと二次創作など。あらゆる差別に反対。
帰国後即研修講師をして11月まだ6日しか経過していないがやり切った感 残りはだらだら過ごさせてくれ
06.11.2025 09:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0スープ大好き人間なので韓国はいつでも気軽にうまい汁物が食べられてサイコーサイコーサイコーだった。あと、今回の旅で、わたしは大根がすごい好きなんだな…と初めて自覚した。喜んで食べていた干した大根葉のスープはわたしだけ異様に喜んでいたらしい。というか、とにかく大根キムチがうまい。一回甘酢で漬けた後に唐辛子と塩辛に漬け込むのかな…そういえば北海道実習では、お昼ご飯に芋がらの味噌汁が出る時が一番嬉しかったな……
02.11.2025 14:14 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0色々回ったけど、ソウルなら西大門刑務所歴史館と戦争と女性の人権博物館は日本語案内あり、展示も含めて見応えあるし行きやすい。西大門はかなり広いので、半日しっかりあるといいかも。今回は半分しか回れなかった。光州はとにかく詰め詰めにしたため、5.18民主化運動記念館は4割程度しか見れなかったのでリベンジしたい…
02.11.2025 14:02 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0ソウルで出会った韓国人みんなが「光州はご飯が美味しい、誇りがあるから」と言っていて、その時点ですでにめちゃうまを感じていましたが超えてきました。반찬でもう違います…
02.11.2025 13:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0清水さんぜひ!!!飛行機だとソウルから1時間、KTXでも2時間ほどでついて交通困りませんでした。とにかく何食べても驚きの美味しさです…誇りがある…特にキムチはダントツ光州でした。
02.11.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あと、韓食を食べた時についていたマッコリの蒸しパンが噛めば噛むほど美味しくて大ヒットし、また食べたいけど街中で見かけなかった。光州でいただいた、上新粉とかぼちゃを混ぜて餅にしたものを上下おからでぎゅっと挟んだ、見た目は完全にたまごサンドイッチのおやつは、初食感だった。
02.11.2025 13:09 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0やわらかな卵の衣を纏った牡蠣チヂミ
イシモチの干物。手でざっくりと割りほぐされている。
若鶏丸ごと参鶏湯
タレに漬け込まれた炭火焼きの豚肉
みなさんも韓国で一番ご飯の美味しい光州へ行ってください。口にするもの全て美味しすぎて胃が足りなかった。画像もつけきれない。濃厚な納豆汁、すばらしくやわらかく滋味深い参鶏湯、練炭で焼いた肉、ぷりっぷりの牡蠣のジョン、大根のキムチ、テナガダコのチョッカル、味の濃い岩海苔、歯の強さを試されるケジャン、イシモチの干物……
02.11.2025 13:05 — 👍 13 🔁 1 💬 1 📌 0お母さんが子供に手を引かれて、明るくて花の咲く方へ導かれているアニメーション
旅の最後は光州へ。5.18記念館では「少年が来る」特別展がやっており、滂沱の涙を流した。この場面は、本を読んだ人は、思い出し泣きをしてしまう場所だよね…
01.11.2025 14:27 — 👍 10 🔁 1 💬 1 📌 0壁にメッセージが書かれた黄色い蝶のカードがたくさん飾られた場所
戦争と女性の人権博物館。軍の備品のように性暴力を受けたオモニたち、そうしてあらゆる戦争で暴力と性奴隷にされた女性のための博物館。日本だけでなく、あらゆるアジアの国に日本が侵略していたことが資料を通してみられる。
01.11.2025 13:52 — 👍 18 🔁 2 💬 1 📌 0朝ごはん食べるついでに明洞大聖堂。民主化運動の聖地。街のど真ん中にある。
31.10.2025 00:37 — 👍 11 🔁 1 💬 1 📌 0信じられないくらい旨味豊かな干した大根葉のスープ시래기국とむちむちの만두と반찬
30.10.2025 06:38 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0煉瓦造りの建物が左右に建つ広場。奥に小高い丘の上があり、小さな建物が建てられている。
大人の修学旅行なので、今日は西大門刑務所からの植民地歴史博物館へ。奥に見えるのがハンセン病の隔離収容所。昨日すでに2万歩歩いたが韓国は健脚の国…
30.10.2025 02:12 — 👍 18 🔁 2 💬 1 📌 0夜の光化門前
建物の奥に見える南山タワー
🇰🇷
29.10.2025 14:07 — 👍 12 🔁 0 💬 1 📌 0王さんが苦戦してたところ、確かにノーヒントだと初見混乱する!となりました!かわいすぎて量産してます…犬の大きさ調整がむずい…🐶🚣
24.10.2025 04:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ボートに乗った犬の折り紙。左から黄緑、薄紫、黄色、紫とオレンジの折り紙で折られている。
王さんが昨日折ってたこのボートに乗る犬が可愛すぎて今日のお昼休みに折ってやっぱり可愛すぎたので帰宅して家族と折って犬はうちのいぬにした
22.10.2025 13:06 — 👍 13 🔁 0 💬 1 📌 0youtu.be/8Q8fMpfKnlY?...
この犬がボートに乗っている折り紙を作りたいのですが、三角に折る、三角に折る、の後の工程が何回見ても全くよく分からず、私は折り紙すら満足にできないのかともうヤケっぱちになってアルフォートをバカ食いしてしまいました
基本的にとてつもない速度の成長の生きものたちと触れ合っているので、忘れられるのが仕事だと思っているのだが、2年ぶりに会いたいと来てくれた子が当時と同じくらい喜んで色々喋ってくれて「元気でいるかなあって心配で泣いちゃった」と言っていて心の底から嬉しいなぁと思った。ハン・ガン「涙の箱」の純粋な涙だよ、それは…
21.10.2025 12:25 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0きゃーっありがとーーっ!!ふわふわ
17.10.2025 14:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0茶色の毛糸で編まれた巾着バック。さくらんぼのキーホルダーがついている。
完成〜!2週間くらい。手触りと見た目重視で撚りの甘い毛糸を使ってしまったため底が心配だが初めての大物なのでとにかくかわいい〜冬にたくさん使う。さくらんぼチャームも作りました🍒
17.10.2025 14:06 — 👍 12 🔁 0 💬 1 📌 0とても悲しいことがあり、泣き通していたら季節の変わり目なのもありガッツリ風邪をひき、寒暖差アレルギーで鼻水とくしゃみも止まらず、口唇にヘルペスまででき始め、免疫がおしまいすぎたのでなるべく寝たり編んだり本を読んだりして養生しています。みなさんご自愛してね。
13.10.2025 10:59 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0茶色の毛糸で編まれている途中のバッグ
巾着バッグを編んでいるがすでにかわいい。タグをつけたい。編み物と違ってマクラメは編み始めにすべての糸をくくりつけた状態で始まるためマジで嵩張りモバ編みができんのだよな…
07.10.2025 15:01 — 👍 10 🔁 0 💬 1 📌 0ふわふわの座っている牛のキーホルダー
あまりの可愛さにめろめろになって購入したものを見せてあげましょう…シルバニア素材ふあふあ…
04.10.2025 12:21 — 👍 23 🔁 6 💬 0 📌 0ライフワークバランス捨てる発言は正直はちゃめちゃにダサいと思うしマッチョすぎてオエなので捨てられたライフワークバランスに足が生えて世にのさばりますように あと1人で勝手に捨ててくれ
04.10.2025 07:13 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0政治の頭がどう変わろうと差別に絶対反対だし分断も嫌だし生きて抵抗してやるが今日は寒いしあたたかドリンクなどを飲んでご自愛し中指立てていこう
04.10.2025 06:04 — 👍 81 🔁 25 💬 0 📌 0出先だがほんとに嫌だ…げんなりする…
04.10.2025 06:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0白とオレンジで編まれた、リップクリームをおくるみしたようなケース。カラビナ付き。
これはかなりずっと自分が欲しかったものが作れたので満足度高しなリップクリームケースです。極小荷物で出掛けてえ。
01.10.2025 13:51 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0あっ!!こうこさんお誕生日!!!おめでとう!!!!めちゃくちゃな猛暑を生き延びてえらい〜!!健やかスヤヤカな日が数え切れないくらいありますように!!
30.09.2025 03:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ご飯作りながら久しぶりにWを見ていたけど、鳴海探偵事務所の3人組があまりにも大好きな波長のシンヨコだったのでこの時から約束されし吸死への道を確認したしこの後照井竜が出てきてわたしの情緒はめちゃくちゃになるしますますロナルド吸血鬼退治事務所の風都バージョンと化すな…?
29.09.2025 14:31 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0まんまるのコロッケと千切りキャベツが茶色の釉薬で模様が描かれたやちむんに乗せられている
ご覧ください、この完璧なかぼちゃコロッケを🌕ジョンのような美しさ🌕
29.09.2025 14:23 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0最近は起きてポットの覚めたお湯飲んで支度して犬庭に出して芝で犬がすりすりしている間にラジオ体操して朝ごはん食べて豆乳にミロと甘酒入れて飲んで出る、という朝のルーティンを過ごしているのだがあまりにも夏休みの子どもすぎる でも己が夏休みの子どもの時はそんなこと全くしなかったぜ
28.09.2025 14:57 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0