余韻ふわふわだけど、似たジャンルならいけるのでは?と考えている土曜の昼下がり
25.10.2025 19:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@wacpre.bsky.social
薩摩生まれの芋焼酎好き
余韻ふわふわだけど、似たジャンルならいけるのでは?と考えている土曜の昼下がり
25.10.2025 19:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0先週から読んでいたシリーズが終わってしまった…日曜からハマってしまって、平日すらも読む始末。完結しているのがありがたいところで、終わりに向けて読み進めて、土曜に読了。ここまで最初から最後まで読み耽ったシリーズのは久々。楽しかったわなー
25.10.2025 19:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0既読本よりも未読本を読もうと思うことも大きい。そういえば、昔は以前は未読本とかなかったよなぁ…
12.10.2025 10:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電子書籍メインになってからだいぶ経つけど、再読する機会は減った気がする。シリーズのを読んでいる時に読み返すことぐらいはするけど、一冊まるまるとかパラパラとかそんなのはないな。アプリを開いてから選択するだけなんだけど、ふと手に取って読むという、紙での習慣から抜け出せていない。
12.10.2025 10:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0昨日読んだ対になっている本の余韻が大きすぎて、他のを読もうという気が起きない。再読するか関連するのを読むか
12.10.2025 10:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0お部屋で大人しく読書。今日はなんだかたくさん読めて満足。明日も読もう
04.10.2025 22:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0旅先から戻ってきてからは、これまた時間が取れず…ようやく取れそうなのでこれから読むところ
28.09.2025 14:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0旅行中というか移動中ならたくさん読書できる、そう思っていました。実際にはそれほどでもなかったのが無念。乗り換えがあると落ち着いて読めなかったり、バッテリーが気になって開けなかったり。ままならず
28.09.2025 14:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アレこれと違うジャンルのを読んで楽しんでいる週末。流石にもう一冊は多い気もするけど、読めるような気もするし。悩み中
14.09.2025 18:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三連休なのでたくさん読めると思いきや、意外とそうでもない。読めてないわけでないけど、昨日なんかはジョギングでぐったりしてて、ページをめくれなかった。読むのには体力もいるのね
01.09.2025 13:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ひたすらに読書しているこの週末。すでに四冊。あらすじ知らずに読み始めたけど、結果的には全部ジャンル別。時間的にはもう一冊いける、と考えているところで、それも別ジャンルにするつもり。第二巻のやつだから、今回はわかりやすい
24.08.2025 19:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新刊読めてホクホクな土曜日。
日曜日は、ふと手にした本が想像以上に重くて読み切れず。この時期に合う短編なんだけど、内容もだし、文が読みにくいのもあって。一段落が長めで、それごとに場面が切り替わることもあって、ついていくのが大変
一冊しか読めない、そんな週末もあります
10.08.2025 23:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんとか週末に読書時間を確保できつつある。このまま続けて、できれば平日にも読める余裕を取り戻したい
03.08.2025 20:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いわゆる古典ミステリーを読んで。ついつい当時の状況?を調べて確認するなど。
ロンドンの土が場所によって違うってことは、まだアスファルトがなかったってことよね?まぁ、馬車あるし
戦争?アメリカ?舞台の年代を確認したり、時代背景を確認したり
本筋とは関係ないけど、昔のをちゃんと読むにはこのぐらい知ってた方がいいかなって。普段は気にしないのだけど、最初が戦争から始まったから、ちょっと気になってね。19世紀って、だーいぶ昔なのよね
行ったり来たりしながら、一冊をじっくり読んでた。良い
06.07.2025 20:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0三連休ということは、読書タイム。ひとまずシリーズ物を三冊。明日はまた別な物でも
05.07.2025 19:57 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0一日に二冊以上読む時はシリーズものを続けてか、まったく違うジャンルのを敢えてか。今日は後者でしたね
同じジャンルで違う本を二冊読むのはなかなかできそうもない。
というわけでコツコツと新刊を読んだり、ガッと新刊読んだり。そんな一週間。
もうちょい読めそうだけど、気温が高いと、こう、何もかもやる気がなくなってくるのよね……
先週は平日にも読めたのでよし。その分、未読分が減ったので今週は少なめになりそう。あ、新刊の予定があるから、それかな?
何度だっていうけど、新刊を発売日当日に買えるというのは良いことです。
postする余裕すらなかったしね。停電とかネットワーク不調は言い訳にしかならないや
08.06.2025 18:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと前まで読めていたのに、最近は急に少なくなってきた。余裕がないのかもしれないなぁ
08.06.2025 18:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0平日にも読めてるし、この週末だって読めてるし。もちろん読みたい本があるのが大前提だけど、まだまだ手元にある。
今週末は三連休だからいつもより読めると期待
継続したシリーズものなら連続して読めるのは当然として、全く違うのでもいけるのは経験上わかってる。そんなこんなで今日は二冊まで!
18.05.2025 21:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今週は平日も少しずつ読めたし、もちろん週末も。相変わらず楽しいひと時です。それはそうとして、時間を気にせずにたくさん読める日々が欲しいな
18.05.2025 17:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ようやっと読書できた週末。たくさん読んだわけじゃないけど、アレコレ読めたので満足。
仕事はひと段落したし、平日にも少しでも良いから読めるようになると良いな
4月に Kaguya Planet の会員のみに先行公開していた著者インタビューが、非会員向けにも公開されました。無料で読めます。
planet.kaguya-sf.com/interviews/s...
なお、『Kaguya Planet No.5 おじさん』に掲載されている著者インタビューは、上記のものとは一部内容が違います(SF関係の話題を扱っています)
本誌の入手方法は、下記をご参照ください。
virtualgorillaplus.com/nobel/kaguya...
先週に引き続き、今週もモリモリ読めたので非常に満足。関係しているのかはわからないけど、新作?の夢を見る日が多い。インプットした分、どこかでなにかでアウトプットしなきゃいけないのかも
20.04.2025 21:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに平日にも読めたし、もちろん週末にも読めているし。平日は二、三日で一冊ペースだけど、それでも良いことです。このまま来週も読めるようにやりくりしたい
12.04.2025 20:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0読書できる時間が取れる以上に、できる余裕がないといけないことに気づいてしまった。昨夜は時間はあったとに、読む気がせんくて。なんじゃったんだろう?
今は大丈夫だから、これから読むつもり