きぴくみん's Avatar

きぴくみん

@kipikumin.bsky.social

オコチャン:おすしマン♂🎂2018Sep🏠2018.9.9 / ネコチャン:うみちゃん♀🎂2018Jun🏠2020.6.7 / ネコチャン:そらちゃん♀🎂2020Mar🏠2020.7.6 / トリチャン:クコちゃん♀🎂2021Oct🏠2022.3.14 #ウスユキバト

60 Followers  |  51 Following  |  5,133 Posts  |  Joined: 02.08.2023  |  2.2633

Latest posts by kipikumin.bsky.social on Bluesky

Post image Post image

ジンベエザメラッピングジェットでした!

02.11.2025 00:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日から沖縄に行きます✈️

01.11.2025 21:39 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

はやおきしました

01.11.2025 20:42 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

今年のトリックorトリーティング、我が家はピンポンを鳴らされると犬が吠えてしまうため、家の前に椅子を出して、そこにお菓子を少しずつ詰めた小袋(可愛いハロウィンデザインの紙も入れて)をたくさん詰めたカゴを置き「ご自由にお取りください」スタイルにした。
椅子にもちょっとだけカボチャを置いて(近所の花屋さんでタダで小さなカボチャをもらうことが出来た)、ハロウィンの飾り付けもしておいた。

20袋以上は作ったのだが、ちょっと少なすぎたようで8時前にソッコー全部無くなってしまっていた。こちらのキッズたちの数を少なく見積もりすぎた。来年はもう少したくさん作っておこう。

こういうの、準備するのも楽しいね。

01.11.2025 02:50 — 👍 16    🔁 3    💬 1    📌 1

サナダムシ活動って、やっぱ共生させるのかな…。

01.11.2025 01:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分だけのこだわりだと難しいよねー。詰め替えとかは無いと困るからやるか、ってなるけどさ。

01.11.2025 01:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

私がめんどくさがりでやりたくない側だから、「詰め替え置いといてくれたら、注ぐだけならやるよ!」から始まった活動。詰め替え置いといた私と、注ぐだけの私が別タイミングで存在しても意外とスッとできる。
注意点はティッシュケースだな…ケースに入れずに使う運用になりかねない…。

01.11.2025 01:01 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

私ね、更にそれを細分化して「古いティッシュの箱だけ捨てる」「新しいティッシュ箱をとりあえず出しておく」「ハンドソープの詰め替えを出して空の容器の隣に置いておく」「新しいゴミ袋をいっぱいになったゴミ箱の横に置いておく」とか、やってる!「ここにあるのを詰めるだけならやるかな...」と思わせるのがポイント。
缶瓶ペットボトルは…細分化しづらいな...。

01.11.2025 00:56 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

サナギ活動、良さそうだよね。羽化が待ってる。

01.11.2025 00:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

夫は「なにそれ?サナギ活動?モラトリアム期間の話?」って言ってた。

01.11.2025 00:46 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

私は「サナダムシ活動」かと思いました。

01.11.2025 00:43 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

うん。めっちゃ嫌われそうだけど、ほんとそれくらいしないと自覚してくれない。

01.11.2025 00:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

だよね!!!!!!!

01.11.2025 00:31 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

拭いて綺麗にした後、娘さんがトイレ入って出てきた直後に便座裏見せるといいよ(暴挙)

01.11.2025 00:29 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

「同イベントはスマートフォンに専用アプリをダウンロードし、期間中に計測された参加者の歩数を協賛企業からの寄付金に変える仕組み。」

なるほど。見てみよう。これならカナダからも参加できそうかな?
ピクミンブルームガチ勢の人たちとか、たくさん参加してほしいな。

01.11.2025 00:16 — 👍 3    🔁 3    💬 1    📌 0

「いつ戻ってくるかわからないラキアンのために研究所の固定資産税まで払わされて可哀想…」みたいな謎のツイート見て爆笑してた笑。

01.11.2025 00:05 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あ、確かに。やっぱり男性って角度とか調節できて便利だよね。
娘さんたちにはなるべく早めに習慣化してもらったほうがいいと思う。私、自分が用を足した後の便座裏の飛沫を見てドン引きして恥ずかしくなってから毎回拭くようになったもん。

01.11.2025 00:03 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ハンティあんなに苦労人なのにラーゲ9に人気奪われて(※個人の意見です)可哀想だなって思ってた笑

31.10.2025 23:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

家族4人もいると大変だよね。そして女性が多いと特に。
私も夫にも息子にも言ったことがあるんだけど、なんと夫は便座裏に跳ね返らない。息子も幼い頃は跳ね返っていたので指摘して拭いてもらっていたんだけど、最近は全く跳ね返らない。結局汚してるのは自分だけだと気付いて、諦めて拭いてる笑。
息子には「自分のおしっこママに見られて拭いてもらうの恥ずかしくないの!?」って言って拭いてもらってた。
※立って用を足す男性のタイプは未検証です。

31.10.2025 23:43 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

「人間は嘘をつくから嫌い」「ロボット(コンピュータ)は嘘をつかないから好き」だったのに、生成AIが登場してから人間の醜い部分(インターネット上のコンテンツ)ばかり学習してしまったロボット(?)が生まれたようで悲しい気持ちになっている。

31.10.2025 23:25 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

2人目だけ人間だからね…

31.10.2025 23:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

私、用を足した直後に毎回トイレットペーパーでやってるよ。

31.10.2025 22:55 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

昼寝してたら息子に枕にされて、有難いことに大変温かいので結局寝続けちゃう

31.10.2025 07:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ジルケーン、ついに31粒 入っていたことがバレたらしく、最近は表示の通り30粒入りです…。

31.10.2025 03:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

クコちゃん、どうしても写真撮る機会が少なくなっちゃうけど激カワなんですよ。

31.10.2025 03:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image Post image

明後日から旅行なので明日から別のお家に預けられるクコちゃんです。元気にしててね。

31.10.2025 03:37 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

英会話…続かなかった(というか打ち合わせのみだった?)な…夫はちゃんと続けてるけど(続けないと打ち切られるから)。何もかも中途半端だ…。

31.10.2025 00:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スタバ、タンブラーとかコーヒー器具とか豆とか売ってるのは分かるんだけど、衣類とか文房具まで手出してんのね…なんかムカつく…

31.10.2025 00:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そうなんだー!まだ1話しか見てないから(相変わらず)いい加減見ようかな!!

30.10.2025 23:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あとね、DS/PSPが2004年、iPhone初代が2007年。片付けの必要なパーツの多いおもちゃで遊ばないのよ。ソフトの時代になってしまったのよ…。

30.10.2025 23:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@kipikumin is following 20 prominent accounts