脱稿した!
11.11.2025 13:42 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0@inugamihakushi.bsky.social
I am Horror & Fantasy & Surrealism. I want to become a human being from an Incubus.
脱稿した!
11.11.2025 13:42 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0初期の犬神図書館はセックスしか頭にないビッチを読書家の女の子に変身させた実績があるのだけれど、令和の今は読書家であればあるほどビッチになっている傾向がある。みんなに聞いたら、誰もが知識を体験、具現に活かしたいからとのこと。
11.11.2025 14:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0youtu.be/gXr1GALM29I?...
ヤリスギ特殊メイクを最も上手くストーリーに活かしていたのがデヴィッド・クローネンバーグ監督だったと思う。「ビデオドローム」はなんだこりゃ?というカンジだったけれど、「スキャナーズ」は今でもコドモたちとこのシーンを真似して遊ぶくらいだ。
youtu.be/uuYyfHeWYTI?...
映画「ハウリング」の変身シーンはバルーンを使った特殊メイクで、映画「スキャナーズ」でも使われたテク。私も真似するために、わざわざ洋書でSFXの本を買い集めた。ちなみにイチバン最初に使われたのが「アルタードステーツ」だったと記憶している。
【予告】
今週の金曜日のアニメ漫遊記は「ROBOT DREAMS」です。ハーヴィー・クランペットと同じくハートウォーミングなハナシなので御安心下さい。
映画「ハウリング」の翌年なのでほぼ同時期の「THE BEAST WITHIN」。個人的に特殊メイクの加減を知らなかった時期だと思っておりまして、「遊星からの物体X」もそうだったように、ヤリスギなのが映画の見せどころというカンジでしたね・・・
11.11.2025 13:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0【犬神図書館presents恐怖新聞 マジヤバい映画特集】
今夜から新特集です。第一弾は「THE BEAST WITHIN」。我が国では「戦慄!呪われた夜」という仰々しい邦題でソフト化されていますが、ここでは英語字幕選択可で。変身の特殊メイクでヤリスギだった印象です・・・
市川市のナツカシイ風景を集めていると、あれやこれやと思い出すものが多い。画像は菅野駅から千葉街道へ抜ける先にあったひかり模型さん。看板に赤い文字で鉄道模型専門店とあって、かなり硬派なお店であった。
11.11.2025 05:08 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0選挙に関しては、そのムカシ、オウム真理教が市川市にポスターでカオを見せた上、祖母の家の前をショーコー、ショーコーと踊り歩いていたのには心底怒り狂ったものだ。政治をなんだと思ってるんだ!その怒りは現在、市川市の選挙を穢した立花、河合にも向けられている。落選は当然!市民をなめんなよ!
11.11.2025 04:45 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0仲代達矢さんっぽいなと思った海外の俳優はワリード・ズエイター(Waleed Zuaiter)。映画「エンド・オブ・キングダム」で家族を殺された復讐としてテロを起こす「表情」が仲代達矢さんのそれだった。
11.11.2025 04:06 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0仲代達矢さんが亡くなられた。映画「人斬り」の武市半平太役は今でもずっと私の心に刺さっております。ご冥福をお祈りいたします。合掌、南無阿弥陀仏。
11.11.2025 03:52 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0ちなみに直葬後のお骨は自宅の庭に埋めさえしなければ(法律違反になります)、保管してもOK。私は自分の墓はもう作ってあるけれど、分骨してそのホネは粉末にして絵の具に混ぜて、贔屓の描き手に依頼して絵画作品に使ってもらうことを考えている。絵そのものが私のもうひとつの墓になるのだ。
10.11.2025 15:20 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今日はお寺関係者と長時間にわたる意見交換。いわゆる直葬が増えていることで、葬式をしないため、お寺の役割が今後どうなっていくのかを話し合った。浄土真宗大谷派の当寺はそもそも祖父の代から「お寺の最大の役目は衆生に寄り添うこと」と認識しているので、葬式や納骨だけで収入を得ているわけではない。心あるお寺は先を見越してちゃんと考えるもので、幼稚園を経営しているお寺もあるし、禅道場を開いている寺院もある。従って、私の意見は「今さらジタバタするねえ、檀家や信徒さんの懐に頼るだけのヒモ寺はさっさと淘汰されやがれってんだ」であった。
10.11.2025 15:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0アレハンドロ・ホドロフスキーの「エル・トポ」の続編「エル・トポの息子」を長年心待ちにしていたけれど、漫画というカタチで出たことを知るや、早速入手。読み始めた瞬間、感激で涙が出た。
10.11.2025 14:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0私が生まれて初めて会った身体欠損の子は、サリドマイドで左腕と右足が木の枝のように歪んでしまって、健常者に見えるようにそれぞれ根元から切断した少女だった。彼女との交際が元で身体欠損に美を見出すようになったわけである。画像のようにキレイになるためには切断もいとわない美意識・・・
10.11.2025 03:27 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0少年少女のなかにたまに交通事故で手足を失った子がいるのだが、ハンデゆえの引っ込み思案にならないよう、Amputee artの世界を紹介し、実際にコスプレ写真などを撮って美しく飾り立てて自信をつけさせている。フリーク趣味と博愛精神が同居する私ならではのボランティアだ。
10.11.2025 03:18 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0年配のフォロワーさんの要望で、今週の芸術劇場は「マジッククリスチャン」に決まりました。リンゴ・スターとピーター・セラーズのコメディ。鞭を持っている女性はラクウエル・ウェルチ。ユル・ブリンナーがゲイ役、その他豪華なキャスト陣。
09.11.2025 12:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヘンク・ヘルフォエフの家具。ヘルフォエフはニュージーランドの家具職人であり、本業を引退した後趣味で画像のようなユニークな家具を作り始めました(1つ作るのに最大100時間かかるそうです)。ヘルフォエフは作った家具を自分の家に置いて飾っていますが、作り過ぎて置き場所がなくなるとその都度オークションに出すそうです。
#アート
ママさん経由でBBAに渡しておきます!笑
09.11.2025 11:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0コドモが明日学校で真似する!と言ってました・・・笑
09.11.2025 11:38 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0画像は島袋全優先生のマンガで笑っちゃったけれど、我が国にはこうなるくらいなら死ぬか、蒸発するかを選ぶ、断固こっちにはいかない!と豪語する人種がいる。それが九州男児というイキモノだ。私がユダヤ人より忌み嫌っているのは、男尊女卑を盲信しているからである。
09.11.2025 11:10 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0なるほど!
09.11.2025 11:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0(続)作品リストを見せてもらったら、「火垂るの墓」が入っているし・・・かつて子供の会で障害者たちを映画館に連れていったおばさんを思い出す。「エレファントマン」に感動したので、次の「イレイザーヘッド」も感動ものと思ったおばさんは始まって一分もたたないうちにみんなを連れて退場してしまった。ただ一人残された私だけがリアルタイムで「イレイザーヘット」を堪能したわけだけど、昭和と比べて、令和のおばさんというものは教養がない代わり、思い込みだけで生きている感じがする。ああいうのが威張り散らして市役所にクレームを入れるんだろうなと・・・
09.11.2025 11:00 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0令和のPTAは正直、教養がない。教養がないということは、感性もない。そのことに心底、嘆息したのは、犬神図書館を悪の根源と忌み嫌うPTAのおばさんが過去に文部省特選、あるいは文部科学省選定の映画上映会を企画して、コドモたちに悪影響ばかり与えているうちに対抗して、夢と希望に満ちた作品をみんなで観ましょう、と。その第一弾にあがったのがよりによってキューブリックの「2001年の宇宙の旅」。ちゃんと観たのか、あのBBAは?と犬神図書館援護派のママさんに聞いたら、「観てないって。文部省特選というだけでチョイスしたみたい」とのこと。私がどれだけ長い溜め息をついたか想像出来るだろうか?(続)
09.11.2025 10:59 — 👍 7 🔁 0 💬 1 📌 0今朝のユメ。市川駅南口にあったサラ金タワーの最上階はサウナだったことを知っている古い市川市民なので、時々ユメに見る。しかし、それは奇怪な風俗ビルに変貌していて、階段を上がっていくごとにトルコ風呂だの、ヘルスだの、ランジェリーパブだのが開いていて、独特の妖気を漂わせていた。
09.11.2025 05:46 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0友達がガレージにムカシのバイクがあって、バッテリーが上がった状態だけど、そんなに乗ってないからもらってくれない?と言ってきたので考え中。バブル時代に見たことあるな・・・
09.11.2025 05:41 — 👍 6 🔁 0 💬 1 📌 0the first page from it's bitter, inked and colored
huh, i actually think the textures are working pretty good haha
08.11.2025 19:24 — 👍 672 🔁 80 💬 15 📌 2【予告】
来週からの新しい特集は「マジヤバい映画特集」です。トップバッターはあの「The Beast Within」!刮目して待て!
明日は久しぶりにトマホーク・ステーキを作る。ニクはホネに近ければ近いほど美味い。
08.11.2025 13:46 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0お知らせ
画廊&雑貨屋・箱の中のお店さんで販売されているアートマガジン
「FANATIC」11月号に絵2ページで参加させて頂きました!
灯のもと天使ごっこして深夜散歩する絵を描きました👼
fanatic.hakofo.com/no202511/