ばばば's Avatar

ばばば

@bova1208.bsky.social

もはやダメ人間。趣味_ _ _。ポプテと猫が大好き。強く生きたい。

10 Followers  |  20 Following  |  27 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.07

Latest posts by bova1208.bsky.social on Bluesky

ここで書くしかないのだが

今あっちで某国の認知戦について選挙と絡んで議論が盛んだ。

…実は観測している範囲で、明らかにミリオタに接触を試みているのではないか?と疑わしいアカウントがいる。というか、いた。

バックにそういうのがいたとしたら点と点が線で繋がる部分がある。本当にあくまで個人の推測でしかないが。考えすぎだろうか?

15.07.2025 10:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえばこちらは全然書き込んでないな。もっとも向こうも大概だが。

24.05.2025 13:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

やはり向こう側の調子が良くないみたいだな

24.05.2025 12:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こんにちは!生きてます!

19.10.2024 10:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

向こうに書くには少し早い気がするのでここに吐き出す。

10.07.2024 12:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

楽園…

15.06.2024 11:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

手垢にまみれたコナン君

17.04.2024 10:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

BB弾で失敗は2回ある。一回目はよく知らんECサイトで買ったバイオ弾が長期在庫品で膨張してて弾詰まりしていたこと。
二回目はインドア戦でこれまた使う機会に恵まれなかった0.12弾を使ったら弾詰まりした。確か10年モノの長期保管品だったと思う。プラでも変質する。
やはり必要分を直前に買って、なるべく使い切るのが肝要なんだろうな

23.03.2024 06:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

正直LCTだろうがGHKだろうがマルイだろうが言いたい部分は沢山あるわけで。ただ、妄想の再現性において高い水準を実現している。だからみんな買う。LSのガバはそれがダメだった。

16.03.2024 13:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

トイガンに求められる要求は実物の再現性よりも消費者の妄想を具現化することにある。
LSのガバはマルゴーのマルパクリで画像検索で調べれば出てくるけどトリガーガードの形が異様な失敗をしてるんですよ。

16.03.2024 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

リアルさとは。
例えばLCTの酷評(寸法、仕上げ)は愛用者の自分も概ね事実と認めざるをえない。それでも愛用するのは何故か?
旧GUN誌のLSのガバについて書かれた記事を思い出す。

16.03.2024 13:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

丸い氷作れる製氷皿買ってダイソーで買ったグラスを用意!サントリーオールドを注げば御覧の通りである。

10.03.2024 14:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

千束ー!俺だー!

07.03.2024 16:04 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

予約したんだけど確認メール(納品までの定時連絡)が北。
正直小売り店が気の毒ではある。

03.03.2024 02:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

この間都内に出たときに撮ったんだけど飛行経路変わったのか凄い低空飛ぶのね。垂直尾翼のロゴが読めるぞ

28.02.2024 11:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

昔は本当に良かったのか?

25.02.2024 13:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

グランツーリスモ2発売当時にOPのS2000に一目惚れして16才からバイトしまくって最初の1台目に中古のそれを買ったって人がいる。本当に幸せな車との付き合い方だと思う。

24.02.2024 15:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

お里の便りも絶え果てた、とは良く言ったもので。
古い馴染みから便りが途絶えた。
元気にしてるならそれで良いのだが…が、この歳になると色々な感情がこみ上げてくる。

23.02.2024 18:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

『35連ベークライトリアルスキン スペアマガジン』ついに発売!

20.02.2024 00:56 — 👍 30    🔁 6    💬 0    📌 0
Post image

このスウェットも使い込んだな〜

19.02.2024 15:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
the back of the bathhouse

the back of the bathhouse

お風呂屋さんの裏もう一回。
#どうでもいい写真部

18.02.2024 11:34 — 👍 313    🔁 22    💬 1    📌 0
Post image Post image

長野にいます。PAでスポッティングスコープをお土産にする人いるのでしょうか?

12.02.2024 03:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

みんなやっぱりアイコンはあっちから引き継ぎなのね。ヒラコー先生に至っては向こうの卵のままだし

10.02.2024 05:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

実は先日アソビバ秋葉行ったのですが屋外で使用出来ないプラ0.12弾使ったんですよ。ここぞとばかりに。
案の定長期保管の影響で変質していたのかマガジン内で弾が上がらずダメダメでした…廃棄です。
やっぱり生分解性プラスチックで無い弾も10年近く保管するのはダメね。

09.02.2024 03:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

テラフォーミングしてます(あっちでフォローしている人をこっちでもフォローして同じTLを構築しますよ、という意味)

08.02.2024 13:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
はじめてのBluesky(設定・注意すること)ガイド|峰 Blueskyが昨日、ついに招待制を廃止し、誰でもすぐにアカウントを取得できるようになった。 それに伴い、日本のユーザーが一気に増えて、にぎやか...

新規の人がめちゃめちゃ増えたので、初期設定と、これだけは知っておいてくれ!というBluesky独自の機能などをnoteにまとめました。
目次はこんな感じ。
・見た目(UI)を日本語にしてみよう
・ホーム(following)上の返信の表示/非表示設定をしよう
・見たくないもの/見たいものを分けよう(モデレーション設定)
・モデレーションリストとは
・返信できる人を限定できるよ
・※超重要※えっちな画像にはちゃんとラベルを付けよう!(BANされないために)
・画像にAltテキストを付けよう
・feedを購読・ピン止めして使ってみよう
・feedを作ってみよう
・アプリパスワードを作成しよう

07.02.2024 09:07 — 👍 15506    🔁 9545    💬 11    📌 86

ブルースカイ、この雰囲気はGTAオンラインのサービス開始直後に似ている。

今となっては本当に信じられないが、初日はみんな何すればよいかわからないから皆で相乗りしてチリアド山に登ってキャッキャウフフしていたのだ。

だいたい3日くらい経過したらすれ違いざま挨拶代わりの銃弾が飛んでくるロスサントスになりましたが。

08.02.2024 12:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

何故こちらでアカウント作ったかというと、そのうち無作為にあっちのアカウントをコピーしたbotがこちらでも発生する懸念があったからです
今は奇麗な水でも皆で踏めば水面は濁るよ

07.02.2024 23:31 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

「やァ」

07.02.2024 06:32 — 👍 4113    🔁 488    💬 50    📌 11

blueskyデビュー!(0)
今日は僕の誕生日です!(0)
みなさんはどう思いますか?(0)
あけましておめでとう!!(0)
マイミクの皆さ~ん!お知恵拝借!(0)
blueskyプレミアム入っちゃいました!!(0)
皆様にアンケートです(0)
最近めちゃくちゃ落ち込んでいます…(0)
手首切りました…(0)
家にある睡眠薬全部飲みました…(1)
ありがとう…(1)
我はメシア、明日この世界を粛清する。(54687)

06.02.2024 23:28 — 👍 249    🔁 61    💬 3    📌 0

@bova1208 is following 19 prominent accounts