やいち's Avatar

やいち

@us-bpp6.bsky.social

ダルタニアスのアイコンでXにも棲息してる玩具クラスタです。

37 Followers  |  35 Following  |  50 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.7411

Latest posts by us-bpp6.bsky.social on Bluesky

特許庁のサイトでライガージャックを調べてみたけど、どっかに載ってた試作版じゃないっぽくて残念。

というか腕モードが載ってない!

18.12.2024 13:47 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

お仕事で特許を調べる必要があったので、ついでに色々調べてみたんだけどめちゃくちゃ面白いな!

おもちゃおじさんたちはこんな楽しいことしてたのか

17.12.2024 03:28 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

9ヶ月青空に触れないうちにみくしぃ2なる新天地が爆誕してた。

16.12.2024 12:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

久々のブルースカイなのだ

16.03.2024 08:57 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ブラジルでは「日本の80年代特撮」がいまだ大人気…なぜ「ジャスピオン」「チェンジマン」が熱狂的に愛されるのか 「マンシェッチ世代」が牽引する特撮愛 日本で1980年代にテレビ放送された特撮ヒーロードラマが、ブラジルで根強い人気を博している。日本のコンテンツのどこに引かれているのか。サンパウロ在住フォトグラファー兼ライターの仁尾帯刀さんが取材した――。(前編/全2回)

ブラジルではジャスピオンがいまだに人気だってだけな記事じゃ無くて面白かった。チェンジマンとかも凄いんだなあ。
president.jp/articles/-/7...

21.02.2024 14:34 — 👍 60    🔁 28    💬 0    📌 1
Post image

1日ポワトリン(TJ.90.3)

こういう記事は「当時」を感じられて、つい複写してしまう。

20.02.2024 15:10 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

使い分けが難しいよなぁとここを留守にしがちになって改めて思うなど

20.02.2024 14:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

400ふぁぼ以降は経験したことない一介の玩具クラスタ。

16.02.2024 14:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

向こうでデカロボが伸びすぎてて流石にビビる

16.02.2024 14:52 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

maizeのマジンガーの最終在庫が出るらしいので、友人に値段聞いといてもらうか

とか思ってたらバカ高くなってて戦う前に負けるなど。

6桁は流石に無理よねぇ…

15.02.2024 14:12 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

勤務中に珍しくファンネル連絡が飛んできたのが今日のハイライトです

15.02.2024 10:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

TJ.81.9?

令和ガンプラブームの折、一度は発売日の争奪戦に参加しておくべきだったのかもなぁ

とか今になって思うわけであります。

13.02.2024 15:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

通常版も縁あれば欲しいな

とか思ってたら界隈に密かなブームがきてしまった…

13.02.2024 14:40 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

向こうであげるにあげられなくなっちゃったやつとか。

13.02.2024 14:36 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

抽プレ見るのも情報集めるのも大好きなんだけど、詳細な話題としてはやりづらくなっちゃった

ここ数年で負の側面ばっかり見てしまっている分、どうしても大々的な発信に臆病になっちゃうよねぇ

13.02.2024 12:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

スタッフ的な共通があるのかはわからないけど、力石戦終盤を思い出すタッチ。

13.02.2024 12:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

巨人の星、大リーグボール1号攻略週。

流石歴代2位の視聴率をとった回だけあって作画も滅茶苦茶気合が入ってるなぁ

13.02.2024 12:05 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

鬼太郎を「おにたろう…?」と一瞬でも読んでしまったの大分アレ

10.02.2024 13:28 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

安ッ!?

写真では重厚感たっぷりですし、オリジナルでやっているのであれば設計陣の凄さが光りますね…!

個人的にはAction toysのコンバトラー以来の衝撃です。

10.02.2024 13:26 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

アドオンパーツで限りなく寄せるの、最近の向こうの玩具のトレンドなんですかねぇ

キッチリカッコ良いのがまた…笑

10.02.2024 12:46 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

STDも1期は青腕。

10.02.2024 11:49 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

買う努力でイラストレーターの方が嘆いてた。

現行品だと辛いよなぁ

ゴライオンの初?再販の時はかじりついてたのに予約負けて滅茶苦茶虚しかった記憶。

10.02.2024 10:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

メンテ明けは腰の調子も良い。

10.02.2024 09:59 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

基本的に児童誌とトイジャーナルとトイズマガジンしか調べられてないのよね

宇宙船、模型情報、モノマガジン、OUT辺りもきちんとチェックしていきたいし、そろそろそれをしても良い頃合いでしょう。

09.02.2024 14:32 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

ブルースカイのおかげで久々に国会図書館に行きたくなってきたのは良いことだね。

09.02.2024 14:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

とりあえず以前向こうにも貼った児童誌の試作写真諸々を置いとく。

今日はメタルジャック。

09.02.2024 14:25 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

やってみてなんだが、画像一枚ポーンの方がブルースカイには合ってる気がするなぁ

長々と説明文読むのめんどい

09.02.2024 13:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ジョイント・モデル 初期型 Author:pazulumo 1970年代のキャラクター玩具など



pazulumo.blog.fc2.com/blog-entry-2...

(終)

09.02.2024 13:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ジョイント・モデル バトルジェットバリエーション Author:pazulumo 1970年代のキャラクター玩具など

肩の構造が貧弱(捥げた個体ばかり)なのが最大の難点なので、ニコイチでなんとかしてあげると良いと思います。

参考文献①

『ジョイント・モデルさん』より

pazulumo.blog.fc2.com/blog-entry-2...

(続く↓)

09.02.2024 13:42 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

違いとしては

・腕の成形色
・本体の塗装色(明るめ)

の2点。

付属品に外観的差異は無いはず。

画像のように本体塗装が通常版(1期以降)と同じ色になっているバリエーションも存在。

(続く)

09.02.2024 13:24 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@us-bpp6 is following 20 prominent accounts