お雑煮集めて眺めてた。今までに見たことないものたくさんがあって、これはどこの地域だろうと想像するのも楽しい。
(地域やこだわりなどの説明にALTも活用していただけるともっとたくさんの方が楽しめると思うのでどうぞよろしくお願いします。)
#フィーナビ
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
@hako3.bsky.social
とりあえずで作ったアカウントでしたので、言うことは雑多です。手当たり次第に読んでいる本の備忘録代わりにもしております。
お雑煮集めて眺めてた。今までに見たことないものたくさんがあって、これはどこの地域だろうと想像するのも楽しい。
(地域やこだわりなどの説明にALTも活用していただけるともっとたくさんの方が楽しめると思うのでどうぞよろしくお願いします。)
#フィーナビ
bsky.app/profile/did:...
bsky.app/profile/did:...
あーん!おとーさん、ナイスキャラだからストーリーも見てほしかった(笑)!!3月に向けてまだ色々あると思うから、ご利用は計画的に…(笑)!
18.12.2024 13:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じ名前のモンモン見つけて興奮ししてしまった。
16.12.2024 14:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メギド、終了がわかってからちょっと落ち込んでしまって、いやだいぶ凹んでしまって、遊ぶペースが大変緩やかになっている。
やる気が起きないぐらい凹んだってわけだ。意外だった。自分はもっとあっさり出来ると思っていたのに。
モレクが引けなかったので、唯一所持できなかったメギド(仮)になってしまった。
個人的にはいまガチャにいる東方メギド達とおとーさん(エウリノーム)は強いメギドなので追い10連オススメ…(笑)。今のうちに進められるだけ進めて「みんなの編成」を見ておくこともオススメする!!
16.12.2024 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0嬉しい〜!!!メギド、本当に面白いのよ、戦闘…!
16.12.2024 11:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0今日読んだ本(作者の方が海外移住するまでのお話)が嘘みたいに周りの人が優しく、また著者自身もあまりに善良で大変眩しかった。穏やかな気分にさせてもらったが、同時に夢を持たないということはどういうことなのかと鬱々と思い始めてしまった。
私には今のところ夢などない。それは他人から同情されることなのか。必ず夢というものを持たなければならないものなのか。
この年になって20年以上前に悩んだことをまた思い出すなんて思いもしなかった。
か、かわいい!!!本人(本イヌ)がぬいぐるみみたい!!
25.11.2024 23:16 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ブックサンタ 参加シール
ブックサンタになってきました。
私が本を読むようになったきっかけの「おちゃめなふたご」をプレゼント。私が読んでいた頃と様変わりしているけれどあのワクワクはきっと一緒だから、どこかの少女がイギリスの寄宿舎生活に思いを馳せてほしい。
で。
私のKindle、ここんとこずっと英語なのよね(笑)。日本になっているのを確認しているのだけど英語。英語を使いたがるのよ、あのこ…(笑)。いいけどさ。そこまで不便じゃないから。私には翻訳ボタンがあるんだかんね…!!
面白かった。でも気になることが冒頭にあってどうしても頭からの離れず、なぁなぁに読んでしまった。
話としてはこれぞラノベ!!という痛快なお話で、私の大好きな強強美女がでてくる。
痛快で爽快だ。
ヒロインはタイトル通り肥満体から激ヤセした美女だ。痩せたらそこまで周りの人からの視線が替わるものなのかとしょんぼりしたが、ヒロインもややションボリしており、何かしら続刊で彼女の悲しみを癒してくれることが起きるフラグかな??と思った。
a.co/imqcg15
トランプ勝利でディストピア小説の売上が急増…それ以上に売れていたのは? www.businessinsider.jp/post-296657
「アマゾンで『侍女の物語』の売り上げが11月7日に約7000%急増したとCNNが報じた。
同書は11月8日金曜日午後(現地時間)時点で、売れ筋ランキングの2位となっていた。
では1位は何なのか。メラニア・トランプによる自伝『メラニア』だ。」
浅草寺
浅草寺
ちゃんこ鍋
スコーン ヴィクトリアスポンジケーキ レモンドリズルケーキ
上野から友人と落ち合う約束をしていた浅草へ、銀座線を使って行ったのだが。自分が異国の地下鉄に乗ったのかと思うぐらい多国籍な地下鉄となっていた。そうか、銀座線って観光地から観光地!ちょっと面白い気分になった。しかし平日でこうとなのかと思うとオーバーツーリズムという言葉が急に深刻に感じられた。友人とちゃんこ鍋をつつき、ホテルへ戻った私は20分並んで手に入れたイギリス菓子を頬張り一日目を終えた。
ちなみに浅草寺雷門で友人と待ち合わせたのだが、分かりやすいようにあの大提灯の下に立ってやったので、いろんな観光客の浅草の思ひ出写真に私が写り込んでいると思う。ふふふ。グローバルデビュー…
掛甲の武人5体の写真
掛甲の武人
掛甲の武人
みはし 季節限定栗クリームあんみつ
はに丸王子世代のため、はに丸5人兄弟勢揃いしたことに妙な感動を受けながら堪能してきた。アメリカに1体いることを全く知らなかった…久しぶりの日本の空気を味わって帰ってほしい。完全な温湿度調整されている部屋の中だが。
はにわ見てくったくたになったため、これは甘味処にいくしかないのでは??とみはしへ寄った。名古屋にも甘味処が増えてほしい。切に願う。
鹿形埴輪(メス)
鹿形埴輪(オス)
掛甲の武人
掛甲の武人
はにわねぇ。面白かった。石田彰と森川智之のガイドも聞きやすくて良かった。声のトーンと滑舌がよろしい。あと子どもでも面白おかしく聞けるようになっているので、お子さんはぜひ借りてほしい。ガイドがあるとないとで理解度が大いに変わるかと。ただの気の抜けた可愛い像からひとつひとつ意味のある、当時の人々の暮らしがわかる貴重な資料という認識に変わる。おすすめだ。ちなみにガイドを聞くと、3、4枚目のような写真を撮りたくなるはずだ。
17.11.2024 08:37 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0東京国立博物館平成館 はにわ展
東京国立博物館 表慶館 ハローキティ展
踊るはにわ
そしてようやっとメイン「はにわ展」すわ。平日〜〜???というのまたやった。さっきも言わなかったか?とひとりごちながら、激混みはにわ展へ突入した。
ちらりとキティちゃんを横目にみながら行ったのだが、キティちゃんはもっっっと混んでいた。館の規模が違うというのもあるが、キティパイセンは一味違うぜと改めて思わせられた。敬服ッス。来ている層が違うッス。
はにわ展は大変面白かった。ほぼ写真撮影可となっているので、私のうっかり指が入っているのとかではない写真を探してもらえばいいと思う。
神田明神
花嫁道中
湯島鳥つねの上親子丼
湯島天満宮
神田明神はお向かいの湯島聖堂とは違って一気に明るい雰囲気に満ちた場所でなんなんだ!?となった。急に下町感くるじゃん。花嫁さんがちょうどいらして、遠くからなら許してもらえるだろうかと写真を撮らせてもらった。旅の地でみる花嫁さんほど幸せなものはないな〜(花婿さんも)と、神保町で買った最中を食べながら見ていた。
その後無事イギリス菓子を購入し、その足で清水坂を北上して湯島天満宮へ。手前の鳥つねでお昼ご飯。最中食べたのに。飲むように食べた…おいしかった〜飲んだ〜
古跡 昌平坂と書いてある石碑
湯島聖堂 入り口
湯島聖堂 大成殿
湯島聖堂の屋根飾り 鬼犾頭と鬼龍子
いやぁ、明大とか日大とかデカいね(笑)。口開けながら「都会〜」って言いながら、明大通りをあがってきた。御茶ノ水では12時オープンのイギリス菓子店に行きたかったので1時間の余裕があり。せっかくですし湯島聖堂と神田明神へ。
湯島聖堂初めて来たのだが入口が分からず(笑)一周してしまった。そのお陰で「こ、ここがかの有名な昌平坂〜!!」となった。雨上がりの湯島聖堂はとても心地よく、都会は思えない静かな場所だった。勉強捗りそうな場所でした…(思い込み
金曜日、土曜日と東京へ行ってまいりました。
一日目は神保町にある小学館本社一階のカフェへドラえもんコラボのケーキを頂きにいこうとしたが、開店より30分後だったのに満席。平日とは?と思いながら待っとれんわと次の予定地へ。と言っても朝の10時過ぎなので神保町の本屋もまだオープンしていない!!クソ〜と言いながらのんびり御茶ノ水まで歩くことに。
新刊も最高でしたな……
a.co/grcIHBh
今日から2日間東京です。雨なの?雨なの??歩き回る予定だが??
14.11.2024 23:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Xでフォローしていた方々(イラストレーターさんや先生方)探すの難しいや。アカウントリンクじゃなく画像の方が結構多くて(笑)。
13.11.2024 09:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyって色んな人も言っているが、昔のTwitterみたいなとこあるねぇ。のんびりしてる感じある。
13.11.2024 09:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ロマサガはやりたがるのにクリアしたことがないゲームなのだけど(クリアできないのに買うのだからいい客でしょ…笑)今回もすでに「どこへ行けばいいの」「何が優先なの」となっている。
ゲームなのに自分は誰かに指示されないと動けない人間なんだわ😑って凹んだ。
最近自分の世間知らず具合をひしひしと感じることが続き、わりと落ち込んでいる。
とりあえず船に乗れる皇帝になってくるね。
疑ってしまいますよね、あまりにもなことで。なのでヒロインが今までどおり暮らすことは無理だというのもわかるんですよ。故意ではないとわかっていても、なにかあるたびにちらついてしまうだろうし。ヒロインが自分で解答を見つける内容だったのがよかったです〜
12.11.2024 14:07 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0横浜DeNAベイスターズの日本シリーズ優勝を記念したイラスト 2016年にカープがリーグ優勝した時に作られたカープ坊やの号泣ロゴをDeNAが運営するスマホゲーム:メギド72の主人公ソロモンでパロディしている
DeNA日本一おめでとう!メギドでお祝い♪
03.11.2024 14:45 — 👍 50 🔁 27 💬 0 📌 0わー!読んでくださいましたか!!意地悪なところのない作品でしたよね。ザマァばかりが流行っちゃってちょっと食傷気味だったので(笑)。
02.11.2024 11:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ねぇ、これ最高だった。
小説ではなくコミックで(コミカライズ)偶然読んだのだが…とても良かった。
絵の美しさは勿論、話の運び、品の良さ、ヒロインが愚かではないか。私が気にするポイントオールクリア。
ヒロイン家族は問題ある家族で下手に愛があるためにこんがらがってしまっていて。その解き方を丁寧に書き、しかもヒロイン自らの手で解かせたのが素晴らしかった。
特筆すべきは海の美しさ。最終巻3巻ラストあたりの海の描写は思わず声が出た。
オススメ。
"死にかけ悪役令嬢の失踪~改心しても無駄だったので初恋の人がさらってくれました~(1) "(和泉杏花, ささきさ, 鈴ノ助 著)
a.co/9H9aXr8
わたし、編み物のはいだりとじたりがそれはもう苦手なのだけど(目が悪くてみにくいからというのもある)首から編んでいくやつなら編めるのかしら…苦手意識が強すぎて小物しか編んだことがない。
29.10.2024 01:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0作りかけのクマのあみぐるみ。パーツが編み終わっただけで、まだ耳も腕も胴体についていない状態。
やっと暑くなくなってきたのでクマ作りを再開することにした。俺はやるぜ…クマ牧場を作るぜ…!
29.10.2024 01:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0