saebou's Avatar

saebou

@cristoforou.bsky.social

北村紗衣です。北海道生まれ、駒場にいたあとロンドンでジェダイとなって戻ってきました。シェイクスピアリアンで、バーレスク好きです。現在はダブリン在住です。

6,112 Followers  |  154 Following  |  2,407 Posts  |  Joined: 25.06.2023  |  1.9084

Latest posts by cristoforou.bsky.social on Bluesky

【悲報】先日、間違えて隣の家の前で爆発したトラック爆弾の本来の標的、わが家だった件

06.10.2025 02:54 — 👍 28    🔁 26    💬 1    📌 0

退院したら手術の体験記を書かせてくれるメディアを探そ

05.10.2025 23:34 — 👍 49    🔁 0    💬 0    📌 0

高市の一番の懸念点は、安倍派だとか右翼だとか以前に、極めてリテラシー能力に欠けた発言が目立つ点だ。
俺には、どこぞのユーチューバーやヤフコメ民みたいな人が一国の首相になってしまったように感じる。

05.10.2025 22:27 — 👍 250    🔁 104    💬 0    📌 2

攘夷にお墨付きが出た、攘夷してもいいのだ、トレンドは攘夷、という風潮は本当によくないのでなんとかせんといかんです。
地味で根気のいる話をしなければならないのに。

05.10.2025 14:56 — 👍 244    🔁 95    💬 0    📌 1
ベッドサイドのぬいぐるみ

ベッドサイドのぬいぐるみ

昨日手術しました。入院しております。腹に穴をあけたのですが、お腹めちゃ痛い

03.10.2025 23:34 — 👍 235    🔁 3    💬 9    📌 0
ジェリーキャット - Wikipedia

#jawp [[ジェリーキャット]](ぬいぐるみメーカー) ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%... と[[横浜ゲーテ座]]立項しました。 ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%... ゲーテ座は3年くらい作る作る詐欺してたのを横浜エディタソンでとうとう立項しました。

03.10.2025 00:20 — 👍 13    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
12/26(金)公開 ナショナル・シアター・ライブ『インター・エイリア』日本公開用ティーザー予告と主演ロザムンド・パイクからのメッセージ動画が到着しました! カルチャヴィル合同会社のプレスリリース(2025年10月2日 19時00分)12/26(金)公開 ナショナル・シアター・ライブ『インター・エイリア』日本公開用ティーザー予告と主演ロザムンド・パイクからのメッセージ動画が到着しました!

NTLiv新作『インター・エイリア』の日本での上映劇場が増えた。もっと増えてほしい。みんな地元の映画館にリクエストするんだ。

<上映劇場>
12/26(金)〜
TOHOシネマズ 日比谷
シネ・リーブル池袋
TOHOシネマズ ららぽーと横浜
大阪ステーションシティシネマ

prtimes.jp/main/html/rd...

02.10.2025 10:03 — 👍 12    🔁 8    💬 0    📌 0

ありがとうございます。初めて入院するのですが、まあできるだけ気楽にやります…

02.10.2025 12:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
石炭の値打ち Bunkamuraル・シネマ 渋谷宮下「石炭の値打ち」詳細情報。上映スケジュール、上映時間、料金、チケット情報、混雑状況をご案内いたします。様々な文化を通して未来を創る。それがBunkamuraです。

『石炭の値打ち』は公開されるのにねぇ

www.bunkamura.co.jp/cinema/lineu...

02.10.2025 09:10 — 👍 4    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
映画をうまく舞台にしている作品~『I, Daniel Blake ―わたしは、ダニエル・ブレイク』 - Commentarius Saevus 『I, Daniel Blake ―わたしは、ダニエル・ブレイク』を紀伊國屋ホールで見てきた。ケン・ローチ監督の有名映画を主演のデイヴ・ジョーンズが劇化した芝居を大谷賢治郎が翻訳・演出したものである。 話は映画にかなり忠実で、ニューカッスル・アポン・タインに住む真面目な大工ダニエル(葛西和雄)が心臓の病気で仕事を休まざるを得なくなり、お役所仕事の地獄のせいで福祉が適用されない制度の穴に落ちてしまっ...

舞台版もよかったです。この作品はどんどん重要性を増してる気がするので今こそ見てほしい。あと、ケン・ローチの劇場用長編最終作を早く日本公開してほしいんだが…/映画をうまく舞台にしている作品~『I, Daniel Blake ―わたしは、ダニエル・ブレイク』 saebou.hatenablog.com/entry/2025/1...

02.10.2025 09:06 — 👍 63    🔁 30    💬 0    📌 0
Preview
北村紗衣『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』で学ぶ - 仲見満月の研究室 1、はじめに 2、北村紗衣『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』の内容紹介 2ー1、序 2ー2、『ロミオとジュリエット』について 2ー3、批評のこと 2ー4、「出版と読者」 3、感想やコメント 4、おわりに 1、はじめに 奈倉有里『ロシア文学の教室』(文春新書)を機に、世界の名作文学を学びたいと考えた私は、英国の舞台芸術史が専門で、批評家でもある北村紗衣先生の本で、シェイク...

#はてなブログ を更新しました。

●北村紗衣『「名作」と友達になる 学校では教えてくれないシェイクスピア』で学ぶ - 仲見満月の研究室 naka3-3dsuki.hatenablog.com/entry/2025/1...

02.10.2025 06:54 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0

不祥事が起こったときに、やめろという大合唱が起こると、ダメな人が減って良くなるような気がするが、実際には、やめろといわれて辞める人は比較的ましな人たちで、やめない厚顔無恥な人たちが残って、そういう人たちの比率が増大していく。つまりかえって悪くなる可能性がある。

02.10.2025 07:19 — 👍 164    🔁 62    💬 1    📌 0
Preview
小さな命はたった2時間足らずで消えた 予期せぬ妊娠が招いた悲劇 | 毎日新聞 懸命に生まれてきた女の子は、2時間足らずしか生きられなかった。  この夏、生後間もない乳児が殺害されたり、遺棄されたりする事件が相次いだ。逮捕されたのはいずれも10~20代の男女だった。

出産したら、女性が「母親」という呼称で報じられることに、ずっと違和感を抱いています。
そろそろマスコミはこの呼称でいいのか考え始めてほしい。どういう慣習でこうなったのか知らないけど、子どもを産んだらその瞬間から、一人の女性ではなく「母親」と呼ばれるのはなぜ?

『部屋には、アルバイトの母親(18)と交際関係にあった建設作業員の男性(19)が住んでいた。亡くなったのは、この2人の子だったとみられる』

予期せぬ妊娠が招いた悲劇 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...

28.09.2025 12:50 — 👍 137    🔁 48    💬 0    📌 1

明日から入院して腹に穴あけるので、準備のためちゃんと泉鏡花「外科室」を読んでトゥイステッド・シスターの「アンダー・ザ・ブレイド」も聴きました。

02.10.2025 04:25 — 👍 61    🔁 1    💬 1    📌 0

現代におけるポリコレという言葉はトランプやそこら辺の人がはじめた、政治的敵対者に対するレッテル張りなので、別にトランプと一緒でもいいよって人じゃないならポリコレという言葉を使うのはやめた方がいいです(届かなくてもいいけどという気持ちで流すエアリプ)

01.10.2025 11:06 — 👍 154    🔁 74    💬 0    📌 2

俺はもっといろんな作り手にスター・ウォーズを撮って欲しい派なので

あとスピルバーグはマジでSW撮って欲しい

01.10.2025 08:36 — 👍 19    🔁 8    💬 1    📌 0

私、今回の自民の総裁選はこっそり「ネポベイビーvs鹿女あほによし」対決と呼んでたのだが、3人目が出てきたので…

01.10.2025 09:31 — 👍 45    🔁 8    💬 0    📌 0
Preview
11/7(金)公開 『ウエスト・サイド物語』トークイベント決定! | 京都シネマ 京都の映画館

11/15に京都シネマにて『ウエスト・サイド物語』10時の回終了後、新刊『学校では教えてくれないシェイクスピア』刊行記念のトークイベントを実施することになりました。『ロミオとジュリエット』と『ウエスト・サイド物語』のお話をする予定です。 www.kyotocinema.jp/information/...

01.10.2025 08:10 — 👍 11    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
オアシス の階級闘争 Definitely Maybeで読み解く、音楽とポピュリズム Amazon.co.jp: オアシス の階級闘争 Definitely Maybeで読み解く、音楽とポピュリズム : アレックス・ニヴン, 中村明美, 北村紗衣: 本

アレックス・ニヴン『オアシスの階級闘争 Definitely Maybeで読み解く、音楽とポピュリズム』に解説を書いております。『モーニング・グローリー』派視点です。 amzn.to/46vXTfR

01.10.2025 07:57 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0

座・高円寺のニューズレターである『座』34にちょっとした文章を書きました。また、関根信一さん、米谷郁子さんとの鼎談にも参加しています。

01.10.2025 07:49 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【フェア】『学校では教えてくれないシェイクスピア』(朝日出版社)刊行記念・北村紗衣さん選書フェア | 代官山T-SITE

10月3日より、代官山蔦屋にて新刊『学校では教えてくれないシェイクスピア』(朝日出版社)刊行記念フェアをして頂けることになりました。10/3~11/3です。 store.tsite.jp/daikanyama/e...

01.10.2025 07:25 — 👍 17    🔁 9    💬 0    📌 0
今野書店 JR中央線、西荻窪駅北口から徒歩1分。西荻で人気の本屋。季節・話題にあわせたフェアを多数行っております。貸しスタジオMAREのサービスもこちらにあります。

11/1(土)14:00-15:30に、西荻の今野書店にて新刊刊行記念イベント「『学校では教えてくれないシェイクスピア』西荻出張授業編 北村紗衣特別講義〜 11月5日は何の日?『マクベス』とイギリス史を考える」を行います。 konnoshoten.com/event/%e3%80...

01.10.2025 07:25 — 👍 14    🔁 9    💬 0    📌 0
Preview
世界最高の辞典を作った名もなき人びと 20世紀にイギリスが威信をかけて編み上げた、世界最高峰の辞典「オックスフォード英語大辞典」。しかし実際に語彙を集めたのはひと握りのエリートではなく、無名の市民たちだった。辞書編纂者の著者が未公開の記録を掘り起こし、その知られざる歴史を明かす。

サラ・オーグルヴィ『世界最高の辞典を作った名もなき人びと』塩原通緒、早川書房、2025に帯コメントを書きました。オクスフォード英語辞典についての本です。 amzn.to/48Iyilk

01.10.2025 05:16 — 👍 21    🔁 7    💬 0    📌 0

入院前に仕事や用事を全部終わらせないといけないので全く休む間もない

30.09.2025 01:54 — 👍 20    🔁 0    💬 1    📌 0

調べれば調べるほど、日本の「移民に来てほしくない」って物言いは、事実上「既に海外から労働力として大量の人に来てもらっているが、その人たちの権利を意地でも認めたくない。安く使えて、都合が悪くなったらいつでも追い返せる奴隷扱いしたい」ってのと同意なんだと感じるな……。

28.09.2025 10:31 — 👍 468    🔁 230    💬 0    📌 3
Preview
シェイクスピア読書会 第2回『マクベス』【水曜会】 【シェイクスピア読書会 各回 参加者用ページ】 このページは、シェイクスピア読書会(毎月1回、全6回セット)にお申し込み済みの方専用ページです。 ◾️参加表明のお願い シェイクスピア読書会にお申し込みいただいた方(日曜会共)で、この回に参加される場合は、...

10/1の夜はこちらで少しだけ『マクベス』について解説をいたします。よろしくお願い申し上げます。/シェイクスピア読書会 第2回『マクベス』【水曜会】 | 猫町倶楽部 #猫町倶楽部 #読書会 #オンライン読書会 nekomachi-club.com/events/70446...

29.09.2025 04:10 — 👍 22    🔁 10    💬 0    📌 0

これ、小説の「登場人物の気持ち」と、論説文の「著者の主張」がごっちゃになってる人が言ってるだけじゃないかと思っている。

28.09.2025 12:46 — 👍 163    🔁 57    💬 1    📌 3

温泉にメガネかけて入ってる人を見かけたんだが、全く信じられん。いったいどこにそんなすごい曇り止めが…

28.09.2025 12:44 — 👍 38    🔁 14    💬 5    📌 1

「作者の気持ちを答えよみたいな問題があったから国語は苦手だった」みたいに言う人、僕は随分長年塾講師やってましたが、小中高の問題で、少なくともここ20年は、国語にそんな問題を見たことはない。

そして大体「作者の気持ちを答えよが嫌いだった」って言う人は国語苦手勢なのみると、「そもそも問題文が理解できてない」可能性があるよなぁ

27.09.2025 14:09 — 👍 382    🔁 229    💬 3    📌 12

選挙前のばら撒きとか減税ポピュリズムとかへの批判があって、それは同意する部分もあるけど、正直年収200万円台の子供がいる世帯では常にキャッシュがない。うちは高校の時に私の名義で勝手に奨学金を借りられて生活費に補填されていたことが、母親の死後判明した。

まあさ、都心近郊に住んでいて共働きでそこそこ稼いでいるけど住宅ローンと教育費の負担が重い人の苦しさがあるのもわかるのよ。ただ、同時にそういう人の生活を支えている地方の年収200万円台の労働者とは、明確に違う世界を見て生きているなとは感じる。階級が違うと言っていいと思う。

28.09.2025 01:42 — 👍 152    🔁 77    💬 1    📌 2

@cristoforou is following 20 prominent accounts