新しく仲間に入った大鍋を背景に、魔女鍋コレクションが並んでいます。with自作ぬい
大鍋を買う前に撮っていた魔女鍋コレクションと自作ぬいたち
去年のハロウィンでは一度も見つけられなかった魔女鍋が、今年は沢山手に入って大満足🧙
3つ重なっているのはダイソーで見つけてヒャッハーしたやつ。温めておいたのを漸く解禁〜
昨日観た賢者の石でクィレル先生の授業中に見えた大鍋は9センチスネイプ先生とダイソー鍋くらいのサイズ感だったなぁ…あの鍋でっかいな…と改めて。
@yokoma-yokoyoko.bsky.social
ファンアートは写経の精神。ミニチュア、コスバニア、自作ぬい、セリアドールを作ったり絵を描く。最近は毎日の食事でオタ活中。 *仮面ライダーセイバー、ハリポタファンタビ、宮沢賢治、本、ハンドメイド Don't reupload my pictures. Do not use my art for AI training. 他snsはInstagramだけやってます。ほぼ同じ投稿です。
新しく仲間に入った大鍋を背景に、魔女鍋コレクションが並んでいます。with自作ぬい
大鍋を買う前に撮っていた魔女鍋コレクションと自作ぬいたち
去年のハロウィンでは一度も見つけられなかった魔女鍋が、今年は沢山手に入って大満足🧙
3つ重なっているのはダイソーで見つけてヒャッハーしたやつ。温めておいたのを漸く解禁〜
昨日観た賢者の石でクィレル先生の授業中に見えた大鍋は9センチスネイプ先生とダイソー鍋くらいのサイズ感だったなぁ…あの鍋でっかいな…と改めて。
ショッピングモール内のお店がどこもかしこもハロウィンモードで歩くの楽し〜!クリスマスもこんな感じのムードあるよね。
散歩の筈がフライングタイガーにどでか魔女鍋売ってて衝動買いしてしもうた…
ハロウィンのお菓子配る時にこれ持ってたら最強じゃん…?って思ってしまって……ふぁ〜
フィルムがオニギリカバーって気付いて貰えて嬉しいです笑
おにぎり🍙って美味しいよなぁ……っとしみじみしながら食べました!
まめ子さんは何の味のおにぎりを食べたのかな〜?
煉瓦で作られた眼鏡橋の下で撮影したシルバニアの赤ちゃんキリンの写真です。 粘土で作った銀河鉄道の汽車に乗っています。
本日10/14は鉄道の日!
大好きな物語に出てくるから益々魅力的に感じます
蒸気機関車は浪漫がある〜
おにぎりの被り物をしたシルバニアの赤ちゃんとオーブン粘土製おにぎり、本物のおにぎりは木のオーバル皿にカボチャ、梅干し、サラダと一緒にのってます。箸置きは前方後円墳、飲み物は青い湯飲みに入ったお茶。
Onigiriのbreakfast
#ぬい撮り
#青空ごはん部
#おうちごはん
やっぱ賢者の石は面白いな〜
マグル界と魔法界との境目の描き方が凄くワクワクしちゃう。
わかる人にしか分からない様になってるところとか、マグルから見たらちゃんと違和感があったりするところとか、理解できない魔法に対して拒絶反応がでちゃう人もいるって描写がリアルだなって思う。
紙の本が一番好きだけど、最近は漫画や小説はスマホで読む事が多くなった。便利さにどっぷりハマってしまった…買っても本棚を圧迫しないの最高
でも家族で読む漫画や小説はやっぱり紙がいい。若かりし頃は本が傷むのが嫌で透明カバーかけたりしてたけど、子供たちが読むようになったらそんなの気にできなくなっちゃって(絶対カバー取るしどっか折られてる)もうこんだけ読まれたら本も本望だろと割り切れるようになったな…自宅で古本になる魅力もあるんだね
普段行かない遠めの本屋さんにたまたま立ち寄ったら素敵な栞や文房具、ブックカバー等が充実していて目移りしちゃった。また行けたらいいな
12.10.2025 21:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マグカップと一緒に転がる自作ぬい
ハッフルパフの寮章マグカップ可愛いね〜 黄色はなんだか元気出る!
12.10.2025 21:05 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0完成したよ箸置きとピアス
ハロウィンのピアス始めて作ったな〜
魔女鍋ピアスはもっとリアルバージョンも作ってみたい。
黄色のトレーに小さめのオーバル型パンプキンケーキとスプーン、ハッフルパフの寮章マグカップにコーヒーが入ってのってます。 自作ぬい5と新作ジャック・オー・ランタンの箸置きと共に。
またパンプキンケーキ食べてる。美味し〜い。今日はコーヒーと一緒に食べてるけど、コーヒーの香りとパンプキンの甘さが丁度良くてこの食べ合わせ好きかもってなってる。
この前買ったこのケーキ、同じ物をたまたま貰っちゃったからまた食べられて嬉しい悲鳴。
#青空おやつ部
#ぬい撮り
本柄のランチョンマットに本型箸置き。お好み焼きと一緒に写ってるシルバニアの赤ちゃんキリン、シマリス、ショコラウサギ。ぬいぐるみはオオサンショウウオ
ひじき入りのお好み焼き〜
オオサンショウウオのぬい取ってもらった!セイバー思い出して嬉しくなっちゃった
ジャック・オー・ランタンと魔女鍋のパーツ
わーい焼けた焼けた
ちょっと焼きすぎて箸置きはヒビ割れちゃったけだ、塗装でごまかす!
ピアスパーツは良い感じ。楽しみ〜
①ハロウィンもの
②古墳
③ハリーの5センチぬい第二弾
④セリア飛羽真先生の新しい服
⑤新作箸置き
⑥新作ピアス
さぁどれにしようかな~
あ〜なんか作りたい
11.10.2025 02:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#見た人もなにか無言で3人組をあげる
11.10.2025 02:00 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0ぬいとお出掛けするの楽しいよね。癒され度が違うのだ…
【推し活】東横イン「ぬいぐるみと宿泊できるプラン」を全国56店舗に拡大へ
news.livedoor.com/article/deta...
このプランは、利用者が持参したぬいぐるみやアクリルスタンド専用のお泊りセットを貸し出しするもの。セット内容は「ベッドとガウン」で、素材は実際に東横インで使用している寝具と同じだという。
今年のGUコラボ、ハニーディークスイメージのお洋服でかわいいが過ぎる…楽しみだなー
10.10.2025 07:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ラスクで有名な会社ですが、しっとりしたケーキ系やクッキーも美味しいですよ〜🤤これからの季節なら一人用の個包装シュトーレンがオススメですよ。
やはりハリポタ関係は涼しくなってきてからが本番…!って私の身体が言ってます(?)今年のGUコラボも楽しみですね😘
シルバニアのペルシャ猫のみつごの赤ちゃん扮するハリー・ポッター、ロン、ハーマイオニーとお皿にのったパンプキンケーキ。コースターとタンブラーはハニーディークスのもの。
パンプキンケーキはオーバル型で中に栗の欠片も入ってました。上のジュレソースもカボチャ味!
ガトーフェスタハラダのハロウィン🎃ケーキうま〜!!!かぼちゃ好きには溜まらない…
今年はチャンスがあって、やっとハロウィンの季節に買いに行けた。ハロウィンラスクもチョコがけだから販売が10月からで一ヶ月くらいしか販売してないからなかなかタイミング合わなかったんだよね…今年は食べれて嬉し!
ハニーディークスのタンブラーもたまたま雑貨屋さんで特売セールされてて連れて帰ってこれてラッキー。コンビニのカップは大体丁度いいサイズらしいけど、直接飲み物を入れてもいいらしい。ふ~む…今日は始めて使うのでお家で紙コップ紅茶淹れてみました。うま〜
#青空おやつ部
遮光器土偶に扮装したシルバニアのコアラの赤ちゃんとミニチュア土偶&埴輪たち
10月9日は土偶の日なんですって!
滑り込みたくて去年の写真探してきた。よきよき土偶の日
人間サイズの鱒の寿しのパッケージの上にシルバニアの赤ちゃんたちがのっていて、ミニチュアの鱒の寿しを持っています。
人間サイズとミニチュアのコラボレーション一生好き
08.10.2025 08:57 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0私が大好きなものは
皆の大好きとはちょっと違うみたい
変わってるって言われたって気にしない
大好きを纏った私は最強なんだから
ハリポタ ルーナぬい🪡🐇
透き通るような美しい髪とどこかミステリアスな瞳がとても素敵です
彼女は不思議ちゃんな所があり周囲に色々言われちゃうのかちょっと自信無さげな所がとても可愛いのですが
ふふふん、と少し得意げな顔にしたくて🪡
片方寄せる髪型作るの楽しかった☺️
ルーナちゃんのぬい…!めちゃくちゃかわいいです😭誰にも流されない芯の強い印象と常に一センチくらい地上から浮いてそうな印象が共存しているルーナちゃんらしさが出てて素敵です✨
08.10.2025 08:52 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0帽子付きのどんぐりっていいですよね〜🥰木が多い公園だったので風が凄く心地よかったです
08.10.2025 08:47 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0人間用お月見だんごの前で、バニア用お月見だんご(紙粘土製)を覗き込んでいるシルバニアの赤ちゃんたち
過ぎた中秋の名月…でも満月は今日らしいです……が曇り空だ〜〜〜
おイモの団子が満月らしくていいね、これ
茶色とまだ若い緑色のどんぐりを持った自作ぬい
ついつい上と下見ちゃう季節到来。秋の散歩は楽し〜
06.10.2025 22:09 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0なつめさん〜!有難うございます😊ゆる〜くまたやってきます〜
06.10.2025 21:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0チーズタルトとシルバニアの赤ちゃんキリン
チーズタルト美味しすぎで笑っちゃうよ〜