バンダイ 1/144 at-at
19.04.2025 12:07 — 👍 11 🔁 0 💬 0 📌 0
wave1/35 バーグラリードッグ
21.03.2025 07:40 — 👍 17 🔁 1 💬 0 📌 0
wave1/24スコープドッグレッドショルダーカスタム
08.02.2025 04:01 — 👍 20 🔁 2 💬 0 📌 0
メタルな砲身も悪くないね
31.01.2025 07:02 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0
開けましておめでとう御座います🎊㊗️🎊
今年よろしくお願いします。
こっちは更新遅いけどっw
31.12.2024 21:29 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0
途中
29.11.2024 00:50 — 👍 15 🔁 0 💬 0 📌 0
28.11.2024 07:49 — 👍 16 🔁 0 💬 0 📌 0
バンダイ1/20スコープドッグ
グレゴルー機
28.11.2024 07:47 — 👍 14 🔁 0 💬 0 📌 0
28.11.2024 07:45 — 👍 9 🔁 0 💬 0 📌 0
バンダイ1/20スコープドッグ
28.11.2024 07:45 — 👍 20 🔁 1 💬 0 📌 0
日本人として誇らしくもあるんですがモヤっとしますねw
でも32の複葉機は頑張って欲しいです
25.10.2024 07:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
武士道ってなんでしょ
気になりますw
24.10.2024 13:05 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
ほんと少ないですよね(+o+)
23.10.2024 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
日本はそのコミュニティが貧弱で人口の多いツイッタランドに群がってしまう。深い話も流れてしまうのがとても勿体ないですよね。
21.10.2024 14:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
言われてみれば確かに。それだけFBとインスタは理想に近いSNSって事でしょうか。
世界規模で見ればツイッタランドはド田舎ですし作品発表の場としては明らかに弱いですしね。
21.10.2024 09:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
海外のミリタリ系スケールモデラーってfbとインスタで更新止まってんかなぁ?此処もスレッズも荒野のままだ。
21.10.2024 05:18 — 👍 3 🔁 0 💬 2 📌 0
よろしくお願いします🙇
たまにしか来ませんがw
18.10.2024 07:53 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ツイッタのブロックに関する仕様変更が告知されたからですね
暫くすればまた静かになりますよw
18.10.2024 07:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
年初に今年発売リストの中に載ってましたね。
これとは別に1/35の表記もありましたがこちらはミスプリなのか開発中なのか不明ですw
28.09.2024 10:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
academy 1/35 AH1-z viper
28.09.2024 10:29 — 👍 17 🔁 1 💬 1 📌 0
アワートレジャーのジュノーン
クリアパーツがハズレだったのか擦り合わせで処理出来ない隙間が開いてしまうのでエポパテで作り直す
06.08.2024 09:37 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
ボークスIMS1/100 KOG
29.07.2024 21:06 — 👍 10 🔁 1 💬 0 📌 0
29.07.2024 21:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ボークスIMS1/100 KOG
29.07.2024 21:03 — 👍 26 🔁 7 💬 1 📌 0
29.07.2024 21:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ボークスIMS1/100 KOG
29.07.2024 21:01 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
ボークスIMS1/100 KOG
フェイスアップ
24.07.2024 01:51 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0
アワートレジャー1/44
エンゲージSR3後期型
ざっくり仮組み
パーツ構成が良く考えられていてとても組み立て易いキット
24.07.2024 00:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
ボークスIMS1/00 KOG
ヘッド仮組み
23.07.2024 10:21 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
本日、ここまで。
日々の製作過程をあげていきます。
2004年創業宇宙戦艦系ガレージキットディーラー。
2021年よりデジタル造形始めました。
パーツの不良・不足、その他のお問い合せは、パッケージ、組立説明図にあるメールアドレスまでご連絡ください。
ブルスカチャットでのお問い合わせは、2要素認証を設定されている方に限らせていただきます。
思い付きの投稿はあとで削除することがあります。
株式会社OZ原型師。23年ぶりにジョーカー星団に帰還しました!F.S.S.のGTMをアワートレジャー様で開発中。使用デジタルツールはzbrush2022。
ほぼ1/32モデラー。最近は主にWW1・WW2軍用機ですが、スケールモデル全般に関心あります。フライング・ワイヤーズ、ミリオン・ウィングス所属。
Almost 1/32 scale modeler mainly building WW1 and WW2 aircraft models but my interest covers scale models of all kinds.
北陸のエポパテ魔人。上越模型クラブOzEz、宮崎メカ模型クラブ所属。ディーラー「まちぞうこうぽれいしょん。」代表。
Illustrator and scale modeler
場末の自営業なグラフィックデザインやらCGやら色々やります😃
プラモと3Dプリンターな人だす。1/35スキー
音楽と戦車は80〜00年代に限るし、一年戦争原理主義の典型的な50代😬
フィギュアを塗る人。修行の日々。
日進月歩でコツコツと。呑みサークルおとこぢるの会長。
X: twitter.com/shindy_g3
Instagram: https://www.instagram.com/shindy.kaicho/
日曜著述家、啖呵売。永遠のプラモ練習斎。stand.fmをベースに記事公開日の土曜22時からラジオ形式のホビー辻講談「バントウスペース」をホスト中。造語「アメリカンカープラモ」の言い出しっぺにして重篤なレトロモンガー。ルボランウェブにて「アメリカンカープラモ・クロニクル」を真顔で連載中。
https://linktr.ee/bantowblog
出戻りの雑食モデラーです。
模型の全ジャンル尊重・尊敬ですが、
最近は特にスケール・ジオラマに興味あります。
趣味:模型、熱帯魚、船釣り
エロ・LINE誘導系、即ブロックします。六四天安門
↓x
https://x.com/iroiro_modeler
Geek, Nerd, Teacher, History, Politics, Miniature Painter, Movies, Warhammer, FDGO Ultra, vereidigter Antifaschist
フォローOK。趣味が近けりゃ反応します
酒好きも模型好きも、後楽園でボクと握手だっ( •̀•́ )キリッ✧︎
戦車模型中心のスケールモデラーです。よろしくお願いいたします
模型やってます。1/35 1/48 ミリタリー物。ガンダム、ヤマトも。
グラフィックデザイナー。東京造形大デザイン学科卒。モグ工房で原型製作。TENGUモデラーズ所属。モデグラやGHLでたまに作例。ヨメとムスメとワンコ(フレブル♀)の4人で東京の片隅に生息中♪
プラモデル、車、ネコ多め。
無言フォロー失礼許してね(>︿<。)