DeepL翻訳がいいようだけど。papagoには長文過ぎて拒否られた(笑)
09.07.2025 23:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@chilolpaper.bsky.social
語学学習楽しい。音楽と小説と綺麗なものが心の支え。 中国語難しい。 英語も理解したい。欲張ります。
DeepL翻訳がいいようだけど。papagoには長文過ぎて拒否られた(笑)
09.07.2025 23:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日あちらの方がおすすめしてるみたいだよというあちらの小説のtextファイルを4つももらった。
長文一気に訳せるアプリどれが良いんだ!
ChatGPTに訳させたらめちゃ自然で上手いんだけど、謎に、最初からはしてくれない。少しずつしかしてくれない。無料でさせようとしてる私が悪いんだけど(笑)ちらほらはわかるけども、私の語彙力全然だからなぁ。
な何故か途中でいきなり「原神」ダウンロードして始めてみたりしたけど、
今、15章まで
終わりましたー!
久しぶりに何かをやり遂げた満足感!
これ大事!(と、自分に言い聞かせる)
15日で覚える簡単中国語 的なやつを図書館で借りていた。
簡単な文法を色んな単語で表現してる。
とりあえずこれを!返却日までにさらっと通ってリハビリ!と思ってたけど眼精疲労?で4日で止まってたから明日までに単語とかだけでもさらっとやる。と朝から取り掛かってまだ6日目あたりだ。はは。
仕事場で女の嫌な感じが蔓延しているらしいことに気づきほんとに嫌気が差してる。
絶対分からないから
中国語で「あんたも同じような目にあってみなさいよ。うだうだうるさいな。仕事のために来てるんでしょ。他の人に色々言うな。そんな偉いんかお前」みたいなことをさらーっと言ってみたい。
「え、今なんて言ったんですか?」て聞かれて「いつも大変だなあ有り難いなぁてきなこと」とか言ってみたい。
はい、ほんとに疲れてます。
本日の語学学習は、
テキストとそれに付随してる音声で進めようと思っておりましたがっ!
なんか無性にこれが見たくなりまして!
「ハッ!もしかしたら中国語吹替とかついてない?!」てみてみたら
簡体字字幕はあった!
だから簡体字字幕つけてみてみた!
…めちゃくちゃやっぱ端折るんだな…ってくらいは分かった。単語覚えてたけど、読み方覚えてないのもまぁまぁあった(笑)
会社で年間目標を書かされる。事務職の目標はとても立てづらい。で、さらに「自己啓発目標」てのまである。
今年は本の70冊読破とHSK取得とそっと書いてみた。「など」とかつけてごまかしつつ。ぶっちゃけ70冊は1年だったら大丈夫。さあ!立ち上がれ私!
天官賜福2巻に突入。。まだアニメでみてるところ。でもアニメでは分かりづらいなと思ってた名前とか細かなところは原作で補填される感覚とてもいい。
14.05.2025 22:01 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0中国語再開したばかりというのに、大好きなアメリカのバンド来日決定して英語力を先に少しでも高めたくなってます!
…アプリそれこそ山のようにあるけど、話すより聞き取れたらいいのかなあという今の私にはどれがいいんだ。
天官賜福耐えきれずに読み始めました。
アニメよりも武神ぽさ(男らしさというかざっくばらんさというか雑というか潔いと言うか)がある太子殿下ですね。
好きです。
(さはんもがんばってます。すすまないが。)
眼圧がおかしいのか?ってくらい目が違和感。
でも本を読む。papagoはなぜか
(失)を(大)で読み込むので、不思議な役になったりする。
ほんとは負担にもならないファンデ無しがいいと思うから、良いと思います!
何か気になりだしたらつけたらいいと思う…。私も崩れたりが嫌でなるべく薄めに軽めにで。いーぼのシュウウエムラに今は頼っておりますよ…薄塗りだからすごく保ちます(笑)
さはん繁体字読み終わるまでは、手元に4冊ちゃんと溜まってしまった天官賜福読むの我慢という謎の制限してるんだけど、
7月に大災害起こる説を信じたい(今の状況がきついから)私は、今読んでおかないと後悔しまくるのでは?と思い始めた。
要するに、欲望に忠実になろうかなと。いや、さはんもよむよ!
さはんを翻訳アプリ使いながら読み進めも再開。
40頁読むのに4時間くらいか…。
アプリが拾う文字間違うと全然意味通らなくなるから一旦文字確認修正して、即翻訳したあとに再度翻訳するともっと通じる内容になるからそこまでやる。
上巻はもう日本版でちゃったから中巻。
「え、そんななん?!」楽しい〜疲れたーw
「熱烈!」は映画面白かったからBlu-ray買いたいかもしれない。
直訳の字幕がついてたりすればなおさら。
おしっ!
と、3級のテキストを開いてみた。
おーーおーーー忘れている🌝
耳を慣らすかーってドラマ見始める駄目な私が再発。
もはやほんとに1からの再スタートです!ただいま帰りました🥵
30.04.2025 21:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0本当は、PDFにせずとも読めるようになりたいけど、もう先を知りたくて仕方ないから、自分の欲求に正直になろうと思う。じゃないと、またやる気がどこか飛んでいってしまうから。
そしてやっぱ年内にHSK一度は受けよう。これはもう、買ったテキスト勿体ない精神。
やはり語学関連は青空に帰ろうかな…
ようやく気持ち上向いてきた!!
ような気がする!!!!!!
多分、5月になれば仕事が一段落するような気がするのも原因。
ハローチャイニーズ課金したのに全然使ってないから使っていく。
とは別に、毎月5枚までPDF化無料アプリでさはん翻訳しつつ読んでるけど全然進まないからこれも課金しよかな…
もしmixi2でも繋がってくれる&招待希望の方いたらお知らせ下さい!
即ここに投下します!
で、そっとここを去ろう…
あんまり会話している方もいませんが(笑)
青空、響きもデザインも、繋がらせてもらった方も好きだけど、やぱりなかなか使えないのでmixi2にお引越しします。
私の趣味を披露しつつ、中国語のことも勉強してるのがっつりわかるようにして。
本日のお昼は、朝が遅かったのにお腹減ったらめだまやきにほうれん草追加したものとココアです。
とりあえず各種栄養素はクリアしている…からよかろう。
HSK試験2月受けられなくなったから、3月日程調べたら、前日私、試験有る県にライブで行ってる!受けられるかも!
…とホテル取ろうとしたらめちゃ高い。そうか春休みか。
…
一たまに思い出してこれで遊んで、遊ぶと面白くてずっとやってる。めちゃいいよねー、楽しみつつ勉強にもなる。
しかし、右上の彼はすぐ泣くんだけど(笑)
2月HSK受ける!と意気込んでたのに
同日SixTONESチケット取れたので別日に!
遅らすことで、必ず合格しなくてはならないと自分に圧をかける。(笑)
ちなみに今、夢魔のとこ(遅すぎる)
02.12.2024 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0てことで、さなんの魔翻訳のお時間です。年内に上巻だけでも読破する!
02.12.2024 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0来年の手帳に、決定してる予定を書き込んでいってるのです。
真夏にも受けられそう。
そっちで3と4を一気に…でも4級受けてる人たちほんとまじでかなりの猛者のイメージなんだ…私ライトなんだ…
年に2回だけ地元でもHSK受けられるようなのだけど、
「この月に!」と思ってた日程今よくみたら、
ゲッターズ飯田氏のトークライブチケット取ってた日だった!
ライブは1時半から。3級だと同じ。
2級にしとくか?
4級は無理だ。とりあえず受けるモチベーションだけはあるから2級かな。
…逆に2級てどのくらいだ?!