きょうもがんばったと言えるでしょう。゚(゚´ω`゚)゚。ネヨッ
12.11.2025 01:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@katosakura.bsky.social
かとうさくら 詩のような小説を書きます。小説のような詩も書きます。実家のすねをかじっています https://sakura.kashi-hondana.com
きょうもがんばったと言えるでしょう。゚(゚´ω`゚)゚。ネヨッ
12.11.2025 01:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いただいた感想に返信する手がしばらく止まってしまっています。ごめんなさい。感想はかわらずとってもうれしいです! ありがとうございます。゚(゚´ω`゚)゚。
08.11.2025 07:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0無地のノートの写真です。架空のマップ案と、書き手の母の地元を参考にしたマップが書かれています。架空の町を作るにあたり、意識しておきたいことのメモも書いてあります。
あまり考えないほうがいい気もしてきた
08.11.2025 06:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0服ではなく、万年筆にもパーカーという名称のものがあるのだと朱夏さんのツイートで知りました。わりと古くに生産されたとのことで、パーカーというジャンルの服ができたのも、もしかすると同時期なのかな…?とふと思います🤔
05.11.2025 21:07 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0無地のノートの写真です。イラストやシールなど、装飾が主体の日記が書いてあります。
日記
05.11.2025 16:38 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0怖い夢を見たんだけど、怖い目に遭う夢じゃなくて、怖い目に遭ったらどうしようと思って勝手に怖くなるという夢でした笑
04.11.2025 22:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0きのうは頭痛が急激に悪化してびっくりした。なんにもせずに寝た。きょう遠出するつもりだったけどどうしようかすごく迷ってる…。゚(゚´ω`゚)゚。
04.11.2025 22:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0無地のノートの写真です。「きらっきら、ゆめかわブラックボックスを、おまえ、俺んちの庭に埋めたろ?」という短歌が書いてあります。
「忌み言葉」を投稿しました。
sakura.kashi-hondana.com/author/book/...
説明不足のものを出すとき、説明不足だからだめということではないという考えと、だからといって説明のていどをアンコントローラブルなまま放りだすのは…という問題意識のあいだでわたしがふわふわする
だらしのない人間です(´-`).。oO
#短歌
斜めのアングルで撮られた空の写真です。日暮れどきの一枚ですが、青空と夕焼けと月が映っています。
月というより空
見た通りに撮れないとどんなにわかっていても撮ってしまう
#写真
「毎日」を投稿しました。
sakura.kashi-hondana.com/author/book/...
秋になりたての或る日、クリニック帰りにブランコに乗って、そのあとけっこういじくりまわしてしまった歌。幸せな日でした。
ブランコに対して、さまざまな理想を見出しています。
#短歌
さーんでい♪
まーんでい♪
いーなずーまちゅーーずでーえい♪・:*+.\(( °ω° ))/.:+
無地のノートの写真です。瞽女うた(グローマー)の目次がまとめてあります。
無地のノートの写真です。瞽女うた(グローマー)の第二章から、内容の要点をまとめようとした形跡があります。
ぜんぜんあきらめた
02.11.2025 21:54 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そうです、いつものポリカーボネイトです。ポリカーボネイトって発音が気持ちよくて言いたくなってしまいます…笑 朱夏さんが縦書きをしてらっしゃる〜! と思ってこちらも眺めておりました。お名前の書き方が縦を活かしたかたちになっていて、すてきでしたね。
とても穏やかで、ひろがりのあるものを詠めたなというお気に入りの歌です。ありがとうございます(´∀`*)
無地のノートの写真です。「牛乳を、買って帰るね。いつまでも。昏い空さえ青々として…」という短歌が書いてあります。
「川端」を投稿しました。
sakura.kashi-hondana.com/author/book/...
夏の夜、風の匂いが水の匂いを連れてきたときに思いついたものです。
#短歌
小説展示サイト「貸し本棚」に自作を置いています。
未来の老舗
sakura.kashi-hondana.com
すこしずつ、古ぼけていくよ。
#詩
#自由詩
#短歌
#小説
そうなのですね。あなたには悪意がないのだろうということはわかります。でも、わたしは初対面の相手に躊躇なくアドバイスをするひととは話したくありません。
わたしがあなたをブロックしていないのは、あなたと話したいからではありません。ブロックはあるていど失礼な行為なので、最終手段にしたいと考えているからです。できればフォローを外していただきたいのですが、いかがですか。
ごめんなさい、わたしは誤解していました。あなたはわたしの作品を読んで憂鬱な気持ちになったのではなく、わたしの作品を読んで「このひとは不健康なのでアドバイスしてあげよう」と考えたのですね。
あなたが作品を鑑賞して感じたことは、あなたの自由です。それはあなたのために保障されるあなたの権利であり、わたしとは無関係です。
フォローバックはしません。あなたもわたしへのフォローを外してください。
無地のノートの写真です。ベレー帽のあの子、殺すとき人を抱きしめる。お月見の日の、朝だからね」という自由詩が書いてあります。
「晴天」を投稿しました。
sakura.kashi-hondana.com/author/book/...
冬について書こうと思っていなくても、この情景にはなにが似あうかな、この言葉の美しいところはどんなところかな、とイメージをつかもうとすると、やっぱりわたしの感覚は寒い季節につながっていきやすいみたい。
#詩
#自由詩
はい、これらの作品はわたし自身が書いたものです。あなたはこれらを読んで憂鬱な気持ちになったのですね。感想を伝えてくださって、わたしはとてもうれしいです! ありがとうございます。
31.10.2025 15:57 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0壁に貼られた付箋の写真です。「終わったよ! お疲れ様!」と言って喜んでいる、猫のイラストが描かれています。
30.10.2025 06:04 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0朱夏さん、ありがとうございます! 心に残ったという言葉、よく聞くけれど、自分の作品に対してその言葉をもらうのはなんだか新鮮な気がして、こちらもこころに沁みます。
手で字を書くとき、仮名文字は縦が書きやすく、アルファベットは横が書きやすいなとやはり思いますが、あるていど自分の筆記や手のくせも込みでそうなっているところもあるだろうな、とも思います🖋️
無地のノートの写真です。「ものを言わないことで生まれる、言葉を言語と呼んでいる。音を寝かせた高い空、静寂は鳴り止まない。煙の匂う冬であれ。煙の匂う冬であれ。ものを言わないことで生まれる、言葉を言語と呼んでいる。音を立てないことで生まれる、無音を見せる。今。」という自由詩が書かれています。
「うつくしいひ」を投稿しました。
sakura.kashi-hondana.com/author/book/...
さいきん「一枚絵の連載」というコンテンツを見てときめいたこと…から始まって、音楽についてずっと考えてきたこと、それらの感覚が似あう乾いた冬の、或る日。
#詩
#自由詩
豆腐焼きドーナツの写真です。アーモンドスライスをトッピングした煎茶味のドーナツを、金網の上で冷ましているところです。
そういえば、暑いあいだ控えていた豆腐ドーナツづくりを再開しました🍩
作りかたを忘れたので失敗するかなと思ったんだけど、大丈夫だった。
諸事情で期限切れの材料がいろいろあるので使わせてもらっているけど、買い足す予定はないので、使いきったらなくなってしまうと思うと凹む(´-`).。oO
きょうもまあがんばったと言えるでしょう。゚(゚´ω`゚)゚。ネヨッ
28.10.2025 22:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『月のこよみ 2026』はこちら
www.seibundo-shinkosha.net/book/astrono...
無地のノートの写真です。「望むのは、私と私が眠るため。色の無い色、くっきりと、月」という短歌と、日付が書いてあります。
「版画」を投稿しました。
sakura.kashi-hondana.com/author/book/...
『月のこよみ 2026』の表紙が花松あゆみさんというかたのゴム版画なのですが、とてもやすらぎを感じられて、版画に対するエネルギッシュなイメージに変化が生じました。
#短歌
万年筆で、飾り絵みたいなのも描けるようになりたい…
28.10.2025 13:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0きょうもまあがんばったと言えるでしょう。゚(゚´ω`゚)゚。ネヨン
27.10.2025 21:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0