浦小雪「いちごジュースで待ち合わせ」Music Video youtu.be/HuDSFR5gOkc?... @YouTubeより
良良良
@srnp.bsky.social
1人スカッシュ
浦小雪「いちごジュースで待ち合わせ」Music Video youtu.be/HuDSFR5gOkc?... @YouTubeより
良良良
話の噛み合わなさをそれぞれの理解力に任せて会議が進むので、どこまでもふんわりしてすれ違いの差が埋まらない。「わかってもらえてるだろう」で会話するのもよくないけど「この人ズレてるなあ」を放置するのも本当に良くない。
28.10.2025 03:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スマホで言葉調べたい時、ベストと思える辞書アプリがないな。後でちゃんと説明読みたい時とかよく調べるやつを保存しておきなかったりするんだけど
25.10.2025 11:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0儲け切ってからのこれ。
みんな最初からそうしろよって思ってたぞ。
www.nikkei.com/article/DGXZ...
100回以上使われる会社は労働基準法的になにか問題があるのでは…?
退職代行「モームリ」10回以上使われた企業は217社、100回以上も2社に - ITmedia NEWS www.itmedia.co.jp/news/article...
日本でIPhoneが強すぎるからか、有力なAndroid端末が日本に来ないの悲しい。Xiaomi17promaxほしいんだけど…
13.10.2025 15:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0無事に試験が終わりご褒美夜更かしをしていたらあっという間に5時
12.10.2025 20:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0MVもよくてずっと聞いてる
open.spotify.com/track/1hNG5x...
メモするときや勉強してるときに字が汚いとテンションあがらん。
なんか日によって字のうまさが違うのは、持ち方のせいだったりするのだろうか
資格の過去問を解いてるとき「これは参考書だと表で比較されてて…1番上がこれだったから…」みたいな表や図で思い出そうとするのはビジュアルシンカーなのだろうか?
ただ頭の中で図は思い浮かべられてはいなくて、表のまま記憶してるというほうが近い感じ。
ふと今年はアナログの手帳デビューしたいと思い始めた。無印で買ってみようかな〜
30.09.2025 03:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0問題を解くときに、4つ選択肢があって「これは○○という意味だから本当は違うけど曲解すれば当てはまらなくもないか…」みたいに、見たことあったり軽く内容理解してる選択肢を祈る気持ちで選んで間違えることが多くて本当に良くない…😞
「前にも見たことあるしこいつ答えだろ」みたいな甘い考えが完全に悪さしてる。
知り合いを贔屓しすぎるの、普段の人間関係でもやってる気もする。よくない。
ブレインダンプが溜まりまくっていて、うまく吐き出せないでいる。何から、どこから、なにを、吐き出せば…となるけど誰に見せるわけでもない見返すこともほぼないものに論理的な文章など要らんのだからガーーーッと書けばいいんだよな。
25.09.2025 17:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0出かけて帰ってきて資格勉強出来るほどの体力も集中力もない
15.09.2025 09:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0titleさんの構成集が本当に参考になる。
レート低いのもあるが上位率が結構高い。
以下自分用メモ
・序盤は混沌シンドラで勝ち進行がほぼ必須。シンドラとレルに適当なバスティオンかヘビーウェイトなどの重なったタンク駒をいれたい
・Lv8でスタガ8を出せても弱いので、7体+スウェインorカサンテ
・ポッピーが★2にならないと耐えられないので、体力があればLv9に。なければ重ねるのが吉。
・セラフィーンが来ないと相手の後衛処理できないことがあるので結局Lv9は必須
・キーパーはあんまり強くない(相手にケイルがいる場合は絶対に避ける)
tftips.app/comps/star-g...
スマホの容量が残り600MBくらいしかない。写真撮ろうとすると警告が出て真っ黒なままになる
05.09.2025 10:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0学生時代の勉強は「やらなきゃ…」「テストのために覚えなきゃ…」だったけど、いまは少し余裕ができて「ふーん、そうなんだ」くらいのテンションでいけるので気が楽。テストは習熟度の確認には良いけど、やっぱり自分にとってはストレスでしかなかったのかも
04.09.2025 15:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日々に忙殺され、人によっては病んでるような状況にいるけど何とか生きている。それだけでも偉いのに資格の勉強もしないといけない。ぼくは、えらい。
02.09.2025 09:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0TFT、勝ててたのが勝てなくなった
メタ理解が追いついてない感がすごい
音楽を聴きながら仕事をすると、
- メンタルダメージ軽減
- やるき +10%
- 生産性 -10%
といった感じ。
音楽なしだと、
- メンタルダメージ特大
- やる気 -30%
- 睡魔 +100%
になって寝る
福山雅治、事実はわからないけど飲み会(会合)に呼ばれて行ったら女子アナがいて問題になってるの、本当に可哀想でならないな。
フジテレビ幹部に仕掛けられた地雷に乗ってしまった被害者としか思えない。
ツムツム、たまーーにやるけどソシャゲのガチャは本当に沼だなと思う。確率表示なんて飾りでしかないし、セレボの目玉であるCバズは400万コインかけて4体。確率の偏りとかはあるにせよ少なすぎる…
17.08.2025 23:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに開いたScrapBoxが使いやすくて感動した
スマホでつかえれば…って離れてしまったけど、他のサービスも別にスマホで使いやすくないんだよな。
自動選択解除をオフにしたら直った。
この設定なんだっけ
GoodNote5、消しゴムで消したところがちらついたら復活したりするのはバグ?イライラする…
13.08.2025 14:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0面白そうなソシャゲを見つけやりたいけどもスマホの容量が…。去年からスマホを変えたい欲はあるけど「次のスマホにはこの機能が搭載!」みたいのみるとつい待ってしまう。毎年同じことの繰り返しだから、欲しい時が買い時なのに。来月来るであろうiPhone17は何も知らべずに買ってしまうか。
13.08.2025 06:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いまだにレビューなどで指摘されると敵意として受け取ってしまう
30.07.2025 11:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「事前調査」をタスクとしておき、終わらなかったら「事前調査続き」をタスクとして立てるのがシンプルなのかな。
28.07.2025 01:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一つのタスクをじっくりやっていくときに、次みたいに管理したい
Aの仕様書を作る
├1回目 10:00〜10:20
├2回目 10:45〜11:00
└3回目 13:00〜13:30
「事前調査」「下書き作成」「清書」「レビュー依頼」…みたいに細分化することがベストであると理解してるけど、調査を1回でやりきれない場合に破綻してる気がする。
「事前調査①」「事前調査②」って分けることもできるけど、それだと幾つで終わるのかわからなくなりそうで難しい。
自分の集中力はマックスで15分が限度かもしれない
24.07.2025 07:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0