すごい。めっちゃ色綺麗
28.09.2025 01:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@insectarpon.bsky.social
すごい。めっちゃ色綺麗
28.09.2025 01:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0店頭の箱から。白黒のパンダ柄が可愛いアトコブゴミムシダマシです。いくつかあるので、 #いきもにあ2025 にも持っていってみようかな
28.09.2025 00:58 — 👍 33 🔁 5 💬 0 📌 0初めてちゃんと論文見て自分の持ってる虫を同定した。
けど、、これやるの死ぬほど骨折れませんかね
最初にFulcidaxなんかに手つけたからってのもあるけども。
インセクトフェアの戦利品全部展足しました。
数が少ないとすぐ終われて気持ちいい
てかCacodaemonなかったよね?
棘生えた黒と赤の小さいテンダマはあったから買ったけども
比較的安価な標本を4匹ほど買ってターンエンド
3000円も使わなかったので精神的余裕があります。
今年捕まえた蜂擬態カミキリ
どれも初採集でなんかすごい充実した一年だった気がする
無理せずおもっきし休んでいただきたいです…
育児やお仕事など大変なことも多いでしょうが大手町行けることと体調がすぐにでも回復することを祈っております…!
知らぬうちに名人号取得していた
やったぜ。
オオトラ採集いきました。
採れてよかった〜
今回の即売会Cacodaemon出るかなー
08.09.2025 05:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ブルスカのDM、画像添付できないから進捗報告した時の甲斐がないな…。
08.09.2025 04:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0バカがつくほどかっこいいな
03.09.2025 02:42 — 👍 92 🔁 5 💬 0 📌 1OneDriveのワードではラベルが作れないと言うことを知りました。
年間2万くらいしたよねたしか
即売会行きたいし虫売るか…
流石に展足だけでは埋め合わせできなくなってきてる
確かに色の感じがかなりアオカナブンに似てますね、
Epilissusはサイズも形も魅力的なのでいつか入手したい虫です〜!
変すぎる
25.08.2025 05:03 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Epilissusだ!!いいなーーー
25.08.2025 04:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0その他、京都インセクトフェアも意外と盛り上がっていて嬉しい。
24.08.2025 08:06 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0これも
模様が可愛すぎる。
撮影環境次第ではだいぶ発色良く見えるな…
ほーーーーんと良い虫〜
✌️
16.08.2025 14:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いんせくたーぽんさんに展足のお手伝いをお願いしていたのですが、その標本が上がってきました。手間のかかる油抜きまでしっかりやっていただき感謝。これはマレーシアのニジモンコガネハムシで、たいへん美しく仕上がっています(ここまでやるのは大変なんです)。先ほど店頭に出しました!
16.08.2025 10:04 — 👍 41 🔁 4 💬 0 📌 3ンフ。
16.08.2025 08:38 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ついったーにあげたらなんか言われそうで嫌だなこれ
30.06.2025 03:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0おお。
30.06.2025 03:19 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0