あれ機械学習使われてるのか!
13.08.2025 07:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kromiii.info.bsky.social
博士(情報学)→ ITエンジニア | OSS / 英語記事紹介 / Web技術など
あれ機械学習使われてるのか!
13.08.2025 07:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夜泣きの灯 隣に妻子の 安らかな息
08.08.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0みてねの裏側、こんな感じになっているのか
意外とシンプルで驚いた
気になり
27.07.2025 04:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0tech.pepabo.com/2025/07/07...
Vue.jsとViteを活用したフロントエンドアプリケーションの漸進的な改善 - Pepabo Tech Portal
自然言語でマーケティング戦略を練る未来がもうきている
26.07.2025 03:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こんなものがあるのか
github.com/googleanalyt...
気になり
01.07.2025 23:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0面白かった
01.06.2025 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あらためて読んでる
anond.hatelabo.jp/20240927222157
ジュニアだからこそ出せる価値もある
28.05.2025 06:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なるほどなぁ
28.05.2025 06:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0portalshit.net/2018/10/02/...
ジュニアを採用しない連中はシニアに値しない
試してみたがいい感じ
github.com/xtool-org/xt...
育休開始
PC返却したので、かばんが軽い
とはいえ結局トータルでは疲れたような気がする
14.05.2025 09:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昼休みサウナをきめた
14.05.2025 09:47 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0仕事終わり
02.05.2025 10:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は電車空いてて快適
30.04.2025 00:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ほりゆうさんの勢いすごい
30.04.2025 00:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アドリブで色々とやるのもいいけど、きちんと準備できるならそれに越したことはない
25.04.2025 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色々と準備していた博士フェスへの登壇が終わって一段落
25.04.2025 10:42 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Google Scholar PDF Reader 気づいたら結構進化してた
セクションごとにAIによる要約も出るようになってる