羅小黒戦記、多分ほとんどのオタクに刺さるであろうコンテンツだと思う
19.11.2025 06:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@ipu-shiron.bsky.social
漫画、アニメ、映画、小説、アメコミが好き。 ジャンプ作品、ジョジョの奇妙な冒険、チェンソーマン、HUNTER×HUNTER、天野こずえ、大友克洋、松本大洋、林田球、宮崎夏次系、九井諒子、あらゐけいいち、サイエンスSARU、TRIGGER、森見登美彦、森博嗣、米澤穂信、MCU、バットマン、スターウォーズなど。お気軽にフォローどうぞ。
羅小黒戦記、多分ほとんどのオタクに刺さるであろうコンテンツだと思う
19.11.2025 06:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年は鬼滅の刃とかチェンソーマンとかクオリティの高いアニメ映画があったけど、ぶっちぎりで羅小黒戦記2が一番面白かった。しかし日本のアニメオタクの間ではほとんど認知されずに終わるであろうことを思うと残念。
19.11.2025 06:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここ連日、日本人の中国に対する露悪的な感情や差別意識が顕になっていて悲しい限り。
18.11.2025 07:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0レンチキュラーというのはなんかこう立体的に見えるやつで、角度によって見え方が違ったりして、実物は大きくかなり迫力がありました。リトグラフは荒木先生の下書きの鉛筆の線まで綺麗に出ていて美しかったです。
15.11.2025 08:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0東本願寺白書院で開催されている荒木飛呂彦作品展に行ってきました。残念ながらリトグラフの販売は無いのですが、荒木先生の絵がリトグラフやレンチキュラーで見れて良かったです。
15.11.2025 07:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ムキムキになりたくないと思ってる人間だけど、露伴先生フィギュアの筋肉の美しさを見て久しぶりに腹筋した。
14.11.2025 13:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ルックスもイケメンだ、いいね
14.11.2025 13:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0岸辺露伴プールサイドエディション、原作デザインで良いね
14.11.2025 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0承太郎のフィギュアなんてなんぼあってもええですからね……
12.11.2025 10:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0『羅小黒戦記2』素晴らしすぎる。これは2だけでは観られないのと(前作は観ないと設定の意味が分からないと思います)、他の場合にありがちな「飲み込みやすい邦題」にしていないのでだいぶ損しているような気がしますが、全員観てほしいなあ。これだけ速くて複雑なアクションシーンで、何が起きているのか誤魔化しなく分かるのはどういう仕組みなんだろう。主題的にも、排外主義が暴力と戦争にまでエスカレートしている現代に刺さります。吹替版も観に行くこと確定。
11.11.2025 00:08 — 👍 102 🔁 36 💬 0 📌 0羅小黒戦記2、シャオヘイの姉弟子ルーイエがセリフはそれほど多くないのにとにかく魅力的。それだけで大傑作。
ロジカルで計算され尽くしたアクションシーンも前作よりパワーアップしていてかっこよかったし、シャオヘイは成長していても相変わらずかわいかった。
ここまで新しい歴史に立ち会ってると感じさせる映画なかなかないよ……
08.11.2025 08:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0羅小黒戦記2が圧倒的に面白過ぎてまだ余韻が残ってる。ほんと現代エンタメの最高峰だわ。特典変わったら2回目観に行こう。
08.11.2025 08:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0羅小黒戦記2、大大大傑作でした!!!
アニメーション表現の最先端なので少しでもアニメに関心のある人は観るべき。
『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』鑑賞。
東アジアのアニメ界に激震を起こした前作『羅小黒戦記』の待望の続編であり、期待度が高すぎて初日から2周(吹き替え/字幕)してしまったが、そんなバリ高な期待さえ完全に超えてくる圧倒的かつ濃密な傑作。
文字通り生命のごとく躍動するアニメーション、見惚れるほど精緻なアート、刃のように洗練された演出、何よりシャオヘイの姉弟子・ルーイエ(鹿野)という素晴らしい新キャラクター。前作の美点をことごとく強化し、描き足りなかった面にも果敢に踏み込む、これぞ理想の続編。
少しでもアニメに関心があり、世界最高峰の娯楽大作アニメ映画を味わいたければ、絶対に映画館で観た方がいい。
グッズ結構売り切れてて人気を実感
07.11.2025 04:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日はいよいよ羅小黒戦記2の公開日。
07.11.2025 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ジョジョキャラバンに行ってきました。複製原画だからいいかなとも思ってたけど行って良かったです。
03.11.2025 12:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ジャンプのさむわんへるつ面白い
27.10.2025 11:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0買います
25.10.2025 10:22 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0実写版『秒速5センチメートル』観ました。アニメ版は何度も繰り返し観た思い出の映画。アニメの未成熟さ青臭さが好きだったのですが、実写版の脚本もこれはこれであり。松村北斗と森菜々の演技が良かった。
18.10.2025 10:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0全部良いですね〜
15.10.2025 11:36 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0沼駿先生の新作読み切りも良かった……
12.10.2025 15:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0超巡アニメ化嬉しい!!
12.10.2025 15:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0これは揃えたくなります
08.10.2025 12:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0メダリスト展に行きましたよっと。
05.10.2025 09:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0CITY THE ANIMATION原作の再解釈とも言うべき素晴らしいアニメーションでした。最終回も大団円で多幸感に溢れてて最高だった。本当にありがとうございます京都アニメーション。
29.09.2025 13:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0京極夏彦コラボのブックカバーを買ったので明日から百鬼夜行シリーズを読んでいく。まずは最薄の姑獲鳥の夏から。狂骨の夢までは過去に読んでます。
24.09.2025 11:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヴィンランドサガ最終巻を読んだ。トルフィン、エイナルお疲れさま。漫画史に残る名作でした。
23.09.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0坂田さんのジョニィ、ドスが効いてて良いね。漆黒の意志が込められてる。
23.09.2025 11:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0