4回目って言わないでブーブークッショントラップにすればよかった。
05.04.2024 13:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@jitsuzonok.bsky.social
葦書き. 詩/夢日記 解体現場でお手伝いしてます
4回目って言わないでブーブークッショントラップにすればよかった。
05.04.2024 13:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0急に文を書いて人前に晒し、小っ恥ずかしい思いを大量にしたくなる季節。変態がコートの下を晒す季節。春。
05.04.2024 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0勝利でごわす
05.04.2024 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0職場に行く前は嫌で嫌でしょうがないが、こんなに職場の話をしたがるのは職場のことが好きなんだと思う。ほら、職場って3回言ったし。これで4回目。
05.04.2024 13:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0Dittoを流して、昭和家電に思いを馳せながら、眠る前の薬を服用し、今では壊れてしまった子供用プラネタリウムを映していたのが、あなたと居ない時のあなたとの思い出
11.02.2024 17:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 034000字の原稿が消失したときには必死になって探すのに復活したら鬱々とした気分になるのは、”有難い”ことかもしれない
11.02.2024 14:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0二月末、有職(ユージョブ)になります
10.02.2024 06:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クドカン天才すぎ 天才の日芸生っぽい
09.02.2024 16:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タイトルは存在できない四角形で構成はデカい樹木で配役はテトリスに紐が生えてる知育玩具で台詞回しは八つぁん熊さんのエレクトリカルパレード、設定はスマートな和菓子でネタは餡子のように味わい深く、オマージュの使い回しはとぐろっぽくて作品全体が山車。
09.02.2024 16:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0メモリ-に残るはず 31さいもきっと
07.02.2024 13:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ドカジャンを採用
07.02.2024 13:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0小っ恥ずかしい17歳を何度でも反芻している。19歳の夏冬感情と23歳の安寧だけが印象に残っている。俺はどうやらうるう素歳で生きているらしい。
07.02.2024 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0キャー クワッ
07.02.2024 13:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0父とスターウォーズを見た。父は俺が鑑賞に誘ったことを喜んでいた。これからも俺は父の息子であり続けるし、俺は俺の暗黒面と和解し続けていきたい。
25.09.2023 12:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ORE!
16.07.2023 18:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0母知(もち)という存在は意外と生物学上の男性の形をしている。頭が棒状で、デイジーベルを歌うロボットの様な赤い感知眼をもっていて、ぬけさくというペットを飼っている。
いっぽう当のぬけさくのほうは、主知(しゅち)だとおもっている。
子供部屋オタクの部屋を清掃
12.07.2023 18:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0詩をもさりたい(もさもさと食む)気分だ
08.07.2023 15:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺はこのオレンジのランボォ、マラルメなどの入った作品集が好きだ
このスウィフトとツルゲーネフの狭間にある2冊の左の本が気になるのだ
解明書液
08.07.2023 15:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0巌窟有望(㍿)
04.07.2023 12:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0トだろ。
04.07.2023 11:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0俺の母はChopin Etude Op10-4の事を、階段落ち と言う。エレガンスだろ。
04.07.2023 11:54 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0狂った真似をするということがもう既に狂っているのだ、というふうな文章をつい昨日か一昨日見かけた気がする。気がするだけであって実は自発的なものだった。というところまでセットだった。気がする。公文だったか岩波のアレだったかブログだったか思い出せないのだが。ぶんログちゃんぽん♪
04.07.2023 11:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0孤樂
03.07.2023 17:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 017歳の頃のインターネットの空気をタイムカプセルに詰めたのをこの青空にぶちまけてる。最高の気分だ.
自意識より前の、書くことの喜びという下地のある場所で好き放題言えるのが如何に幸せなことかと7年前の俺を抱きしめてあげたい。ツイッターというプラットフォームがなくなるかもしれないという災害は、天さいだね。
絶えずインターネットの流行語に呑まれてると思われることが多々ある、が、案外自分が加担してしまった流行概念もあるんじゃないか。某某某治に某たい某とかとか。発語には責任を持ちたいとおもう。だが、この次にはズレがくる 物語のなかに読者を引き摺り込んでしまう怪文書、統合失調的脈絡を恣意的に作り出す小賢しいゲーム
おいて,正しく日本語を使うことが知的ブルジョア民の特権にさせるという目論見のに呑み込まれるなよ。 言葉の魂をなめるなよ。崇高な魂を背中に刺して歩けよ。
急に自信が湧いてきたな.この気合いが嘘のものでなかったら結構イケてる
03.07.2023 16:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0呟く.をしましょうかな。そして涙が出るご馳走のような文章を思い出しましょう,かな
03.07.2023 16:27 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0