北口から区役所へ向かう途中にあるお店ですね。
26.11.2024 12:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@cpubox.jp.bsky.social
work ----> 車載電装品、産業機器などの検査装置の設計と製作、鉄道模型用のパワーパックなども作っています private --> クルマ、無線、鉄道模型、料理、クラシック音楽、養液栽培・・・ ミューザ川崎シンフォニーホールと東京交響楽団の元スポンサーです 屋号は地元「向ヶ丘遊園」から。 ホームページは https://cpubox.jp
北口から区役所へ向かう途中にあるお店ですね。
26.11.2024 12:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0橋の銘板 第一変電橋 昭和36年1月に竣工
橋の銘板 第二変電橋 昭和36年1月に竣工
向ヶ丘遊園駅そば、府中街道の跨線橋の下にある小さな橋。不思議な名前ですが、すぐ北側にある小田急線の変電所に由来したものでしょう。跨線橋ができる前にはこの脇に向ヶ丘遊園2号と3号踏切があったようです。
25.11.2024 02:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0生田緑地・戸隠不動尊跡の紅葉は来週末くらいからが見頃か?
やっとイチョウの葉が黄色になってきた感じ。
設計が終わり、本日Elecrowへ注文。
21.11.2024 10:13 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0向ヶ丘遊園駅北口に貼られていた昔の電話番号票
向ヶ丘遊園駅の古い電話番号。
21.11.2024 09:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0