昨日洗った鍋を乾燥のため蓋をずらしたまま放置してたらヤモリが入ってた😅
26.10.2025 07:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@yuseinanto.bsky.social
星、野鳥、草花、虫etc..目についた時に投稿します。 LINEスタンプ作ってます。 [南斗遊星のLINEスタンプ一覧] https://line.me/S/shop/sticker/author/64083/top?lang=ja&utm_source=gnsh_staut
昨日洗った鍋を乾燥のため蓋をずらしたまま放置してたらヤモリが入ってた😅
26.10.2025 07:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ちっさいけど美しい蜂
25.08.2025 11:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0こんな所に同人誌 中辺路の古道沿いで即売会人気、和歌山県田辺市(紀伊民報) u.lin.ee/J0Q3B7F?medi...
06.03.2025 02:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0パルダリウム、めっちゃオシャレ!
やらんけど‥😅だって窓の外に似たような光景があるんだもん🥹💦
夢が咲く 有吉園芸~Road to start a garden shop~
#TVer tver.jp/episodes/ep3...
2024年11月25日のヘッドラインニュース
https://gigazine.net/news/20241125-headline/
記事とは全然関係ないのだけど、昔はモナ・リザって、おばさんの絵に見えてたんですが、自分がおばさんになった今見ると少女に見えるので驚いた🫨
17.11.2024 08:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyが1週間で100万人ものユーザーを獲得している、ユーザー数は1480万人を突破
https://gigazine.net/news/20241113-bluesky-million-new-users-week/
Vampire shrimp enjoying meal in my tank.
我が家のアフリカンロックシュリンプの餌やり風景です。
🦐🦑
#shrimp #エビ #invertebrate
連日の暑さのせいかベランダで保管していたハラビロカマキリが孵化してしまった
19.10.2024 14:00 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0中で発芽してた😅
21.10.2024 02:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヒメカマキリ。オオカマキリを見慣れてるから、この小ささにビックリするわー🫨
16.10.2024 23:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0撮影した翌日もじっとおったのでちょっと心配なったけど、雨の朝何処かへいなくなりました。
15.10.2024 21:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0入ってて「ネギ」、ちょっと豪華で「天かす」‥あと紅生姜までは許せる。。。そうです😅
私もキャベツなし地域で育ったんで夫の気持ちはわからんでもないです🙄😓
自治会のたこ焼きイベントで知ったのですがタコ焼きって地域によって具が違うのですね。参加した地域ではキャベツを入れることに大阪育ちの夫は衝撃を受けました!
夫「たこ焼きにキャベツを入れたらタコ焼きちゃう!お好み焼きや‼︎」
私「焼く時の手間を省くために最初から生地にキャベツ混ぜてるよ」
夫「やっぱりお好み焼きやん!」
私「ウィンナーも入ってる」
夫「邪道や!」
子供の頃、大阪の駄菓子屋で焼かれてたタコ焼きの具はタコのみで夫にとってそれが王道の「ザ・たこ焼き」らしい。。
「コレはまるいお好み焼きや」とかブツブツ言いながらも自治会のたこ焼きを完食。
結局たこ焼きはどんなでも美味しいのだ😋
あんまり馴染んでるので置物かと思うた😳
14.10.2024 23:01 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0ペットボトルフィーダーって便利なんですが、ヒマワリの種を入れると詰まることが多くて何気に目が離せなかったり‥😅
夫が番線で写真のような工夫をしてくれました!セットした時、赤矢印の部分に触れると中を掻き回すような仕組みになってます。おかげでヒマワリの種がトラブルなく最後まで出てくれるようになりました😃
今のトコロは食べる時に偶然触れるみたいですが、「あ、ココ動かせばヒマワリが出てくるのか!」とそのうち気づいてくれる事を期待してます😙
ところで‥メーカーさん!こういう部品、付けていただけたら嬉しいな〜🙏
長年5本指ソックス(踵あり)を愛用してるのですが、歩き方にクセがあるのか右用ばかりダメにしてしまいます。無傷の左用がたまる一方で、やっと気づいた。
「裏返せば右足履けんじゃん(・_・;」
どうせ重ね履きするので履き心地さえ良ければデザインの違いや見た目の悪さは無問題!
色薄めのシュレーゲルさん😯
23.08.2024 07:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02024年8月13日のヘッドラインニュース
https://gigazine.net/news/20240813-headline/
せっかく帰省したのに片平さんが夏休みでガッカリ😞
13.08.2024 09:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0変わった形の枯葉かと思った🤣
23.05.2024 22:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0青っぽいアマガエル見つけた。わかりやすくするために画像をちょいと調整したので実際はここまで青くはなかったんですが、最初畑の土の上にいるのを見つけた時は光線の具合か翡翠みたいに青く光って見えたのでビックリしたわー🫨
01.04.2024 14:39 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0畑に耕運機かけてたらトノサマガエルが何匹か出てきてしまった😅今年初だけど生物季節のカウントにはならないよねー😓?
01.04.2024 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日の冷え込みで土間の水道が久々に凍ってしまった。コレも「氷筍」って言っていいのかな?
04.03.2024 04:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「よりもい」で「チャージング」ではなく「ラミング」と言ってた。同じ意味のようだけど、なんで呼び方変わった??
03.03.2024 01:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やったー♪
17.02.2024 01:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0成功?成功なのか!?
mainichi.jp/articles/202...
スイセンの花って蕾が綻んでから見慣れた形に開くまで何日かかかるみたい。どの時点で「咲いた」ことになるのかなぁ?
15.02.2024 02:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0夫が見つけてきた野生のエノキ。お店で見るのとはだいぶ違うけど、味も食感も確かにエノキだった😆
19.01.2024 01:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ショウガ収穫しました。何年か前に姪っ子が「ショウガってどんな風になるの?」と言ってたのを思い出したので、畑に植ってる時のと掘り出してすぐを撮影。
04.12.2023 13:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0