プロクシ自作の機運が高まりつつある
14.10.2025 04:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
@nishiyk.bsky.social
プロクシ自作の機運が高まりつつある
14.10.2025 04:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0アテナディスクドライブがマキナの頭からでてくるの、アテナ生誕じゃん
18.09.2025 15:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0いつの間にかGNOME49がリリースされていた。。。拡張機能の対応をするぞ!
09.08.2025 14:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0netlink、なにもわからない。Linuxカーネルまわりって意外と情報がない……
06.08.2025 14:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0GNOMEのスケーリングを125%に設定できたので試してみたが、以前と違ってぜんぜんぼやけないし最高!これで文字だけ大きくするハックは不要になったな。
08.07.2025 15:58 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0IMEの予測変換ってそれまでも文章から続く確率の高い単語を候補として出すようになっているはずだけれども、ちょっとLLMに似ている部分があるように思う。今日では普通になった連文節変換のことを昔はAI変換と呼んでいたと聞いたことがある。
26.06.2025 00:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ノートパソコンの足が剥がれたのでそこら辺にあった瞬間接着剤でくっつけたら周りについて見た目が汚くなった。剥がし剤使ってみたけどきれいには取れなかった。後悔
24.06.2025 00:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0パソコン分解したときにでてくる銅色のヒートパイプ、好き
22.06.2025 15:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0システムプログラミングやっていき
17.05.2025 03:56 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0正規表現ば正規言語の文法の表現だけど正規表現それ自体は正規言語ではない
16.05.2025 05:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0メモみたいなものを書いたほうがいいんだろうな。中断をはさんでコンテキストを維持するためには人もコンピュータもメモが必要だ。
03.05.2025 00:43 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大人がなってから本が読めなくなった。子供のときは一つの本を読み終わるまで読書に集中することができたが、大人になってからは時間が断片化されているせいで前に読んでいた内容を思い返すのに時間がかかってしまう。
03.05.2025 00:41 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0サイゼのエスカルゴおいしい。フォッカチオと合わせると塩味が適度に分散されてよい。
02.05.2025 08:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0GNOMEのファイラーがやたらクラッシュすると思ったら、どうもシングルクリックでフォルダを開く設定にしたうえで、フォルダをダブルクリックしたときに発生するらしい…… なんで……
30.04.2025 16:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0Ubuntu25.04の壁紙めっちゃいいな
gihyo.jp/admin/serial...
いいかげん新しいアイコンをつくらなければなあ。。。
13.04.2025 12:24 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0いい加減アイコン作らないとと思いつつ放置してしまっている
29.03.2025 07:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0archlinuxを古いノートにインストールしたんだけど、暗号化ディスクをTPMで複号する設定がすんなりできてしまった。すごい柔軟性だな
10.03.2025 00:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おめでとう〜!
24.02.2025 08:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0最近schemeにハマっている。何でもできる気持ちになる。
04.02.2025 14:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0めっちゃほめるやん。。。
21.01.2025 14:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Claudeに英会話してもらってるんだけど、文法とか単語の説明を頼んだ時に文脈を踏まえた例文を出してくるなどしてきてすごい
21.01.2025 14:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0昼間はやる気が出なくてダラダラしてしまい夜になってやる気が出てくる。しかし夜は時間がないのでこまる。ずっと夜ならいいのに
15.12.2024 12:23 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0日本語入力IMEの変換範囲の区切り目の表示を復活させるGNOME拡張機能を公開しました!
extensions.gnome.org/extension/75...
Happy Birthday to us 🎂🎉! KDE is 28 years old today!
Join us and hold a KDE birthday party in your city. Fill in the wiki, meet up with your friends and celebrate 28 years of collaboration, free software and altruism!
community.kde.org/28th_birthday
GNOMEとibusがinput-method-v2に対応すればすんなり解決しそう。ibus頑張ってくれ〜〜
15.10.2024 03:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0変換範囲の区切りが表示されない問題、Waylandの問題というより、GNOMEとibusがWaylandの更新についていけてないのが原因みたいだ。Wayland+KDE環境ではちゃんと表示される。
15.10.2024 03:48 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0GNOMEで日本語入力するときの変換範囲を表示するマージリクエスト提出した。動作は確認できてるし、コードは大丈夫だと思うけど、やり方がこれであってるのかと英語に自信がない。。。
gitlab.gnome.org/GNOME/gnome-...
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #1,025,690, nishiyk.bsky.social @nishiyk.bsky.social, joined on 2023年9月16日"
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #1,025,690 番目でした。
28.09.2024 15:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0Mutterの変更履歴わかりやすくていいな
gitlab.gnome.org/GNOME/mutter...