第一空挺団の展示です。
背嚢と落下傘で60kgくらい。
あと銃とかいろんなものを持つと100kgくらいの重さになるとか。
これでヘリから落ちるって、マジすか…
#防衛大学校 #防衛大学校開校記念祭
@bousan3.bsky.social
就職氷河期の生き残り。 外資IT(#IBM)の魔法戦士≒技術営業 (前々職が銀行系SE、前職が外資セキュリティ技術営業)/ IPA:FE,AP,SM,PM,SC / #日本拳法 三段 / #ケトルベル / ENFP又はINTJ / SFC01総合卒 / 発信内容は全て個人意見です。
第一空挺団の展示です。
背嚢と落下傘で60kgくらい。
あと銃とかいろんなものを持つと100kgくらいの重さになるとか。
これでヘリから落ちるって、マジすか…
#防衛大学校 #防衛大学校開校記念祭
12月3日に東京国際フォーラムで開催の予定の、
IBM TechXchange Summit Japan 2025 ですが、
入場のご登録は頂いておりますでしょうか。
また各セッションへのご登録はお済みでしょうか?
全てのセッションは、基調講演、Technology Happy Hourも含めて事前登録が必要です。
そろそろ満席のセッションも出てきております。
ご登録状況を見直していただき、ご興味のあるセッションへのご登録をお願いいたします。
万博と同じですが、お早めの登録をお勧めいたします!
www.ibm.com/jp-ja/events...
#IBMTechXchange
omojob.com/event/3731/
~エンジニアの働き方を知ろう~ IBM SkillsBuild 大学生向けAIセミナー 社会をより良くするテクノロジーに関わる仕事とは
私も参加します。
テクノロジーに興味のある大学生の方はぜひご参加ください。
本日は「機動警察パトレイバー HEADGEAR➕展」(本日最終日)に行ってきました。
撮影できないところにあったいろんなイラストが素晴らしかったです。
戦利品はタカアシガニTシャツ。
www.0101.co.jp/086/event/de...
展示員としてがんばりました。
明日もがんばります。
Listen to "【音声版】セキュリティの抑止力 / Deterrence of Security" by BousanDayori. creators.spotify.com/pod/show/bou...
以下スライドの解説Podcastです。
speakerdeck.com/shumpei3/det...
筋力があると、だいたいの事は片付けられますよね。
2024/08/21
「みんなの考えた最強のデータ基盤アーキテクチャ2024前半おまとめ拡大版SP! 」
にて発表した資料「DataOpsハンズオンの設計と構築」を元に、
GoogleのNotebookLMでPodcast化してみました。
僕が話すよりもはるかにわかりやすい。。。
open.spotify.com/episode/2KcC...
#datatechjp
#NotebookLM
#Podcast
以下3つのセキュリティ面白スライドをPodcastにしました。
「古典で読み解くエクスプロイト 時そば編」
「サイバーキルチェーンで読み解く日本史上最大の標的型攻撃」
「「ドラえもん のび太の宝島」で読み解く標的型攻撃」
Google NotebookLM が勝手にスライドの内容をPodcast形式になおしてくれて、あまつさえ内容のまとめすら作ってくれるという。。。
何それ、、、怖。。。
qiita.com/Shumpei_Kubo...
47歳になりました。
47という数で思い浮かぶのは、赤穂四十七士なわけですが、そんな赤穂浪士の活躍をセキュリティの世界になぞらえたLTを昔作りましてね。
speakerdeck.com/shumpei3/the...
それをNotebookLMで音声化してSpotifyにUploadしました。
creators.spotify.com/pod/show/bou...
「古典で読み解くエクスプロイト 時そば編」を、#NotebookLM で音声化しました。
↓音声
ibm.biz/BdnJHG
↓元スライド
speakerdeck.com/shumpei3/gu-...
古典で読み解くエクスプロイト 時そば編 - Speaker Deck
二人の話し手(誰かは知らない)が脆弱性やエクスプロイトについて、古典落語「時そば」を元に解説してくれるようになりました。
Harvest Landscape
Harvest Landscape, 1888 #artbots #vangogh
https://botfrens.com/collections/46/contents/14299
先日証券マンと話していて
私「毎日あの大統領に振り回されてますなあ」
証「まあ、あれだけ好き勝手やって国内外から動きがないとは考えられないんですよねえ。去年の7月には実際あんなことがあったわけで。それでなくとも年齢が年齢なので…しかしその場合でも、次に来るのがあの副大統領となると先は必ずしもよくないわけですが」
という話で、ふんふんと聞きながら途中で「えっ動きってソレ?!」となった。
ああ、こういう可能性も視野に入れるのが証券マンなのだなと思いましたが
X(Twitter)は使い続けるだろうが ブルースカイという避難場所があってよかったと思う
10.03.2025 16:07 — 👍 628 🔁 48 💬 4 📌 1歴史部「歴史は脇役を観ろ!」2012/01/05(ゲスト 居島一平さん) youtu.be/eNS7m831I6c?si…
2027年の #大河ドラマ、#逆賊の幕臣 で主役となる、小栗上野介忠順、
米粒写経の居島一平さんが2012年に熱く語っていました。
#米粒写経 #居島一平 #Ustream #評論放送
春が来た
02.03.2025 13:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 04/16
datatech-jp Casual Talks #7
datatech-jp.connpass.com/event/347574/
というオンラインイベントに出ます。
データ処理関連製品を取り扱っていて、デモをお見せする事が多いんですけど、こういうデモって面白いですか?みたいな内容で話します。
こういうほうが面白い、みたいなご意見もいただけますと幸いです!
#datatechjp
今のうちから予測しておくと、Kindleの独占が物理書籍に対しても絶対的になったら、何ページかおきに広告が配信されて表示されるようになる。追加料金を払わなければ広告は消えない。当然追加料金は作者や出版社でなくAmazonの懐に入る。このままなら絶対そうなる。事実、Netflixは既にそうなってるし、年会費を払ってるはずのアマプラのビデオでも広告入れるって言ってるんだから
12.02.2025 08:42 — 👍 84 🔁 55 💬 1 📌 1カネ払ってアマプラ会員になってても、動画に広告を入れられたくなければ追加料金払って話になっただろ。そう遠くない将来にKindle本にでも同じことが起きる方にワイのカシオミニを賭けるから
26.02.2025 08:02 — 👍 358 🔁 289 💬 1 📌 7ゆるせねえよな テック屋は足元見てとことん頭に乗る
26.02.2025 09:39 — 👍 107 🔁 16 💬 1 📌 03月10日夕刻、データリネージュについての45分程度の短いWebinerに出ます。
西暦2025年。
企業のネットが星を被い、データやAIが駆け巡ってもデータサイロや縦割り組織が消えてなくなるほど情報化されていない近未来。
ibm-developer.connpass.com/event/347359/
#データリネージュ
And the winner for the "Best Supporting Dictator" Award goes to…
24.02.2025 01:12 — 👍 25 🔁 9 💬 0 📌 0#三浦海岸桜まつり
24.02.2025 08:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Appleシリコン搭載MacへのLinux移植を目指す「Asahi Linux」のプロジェクトリーダーが辞任、これまでの経緯を説明
https://gigazine.net/news/20250216-marcan-resign-asahi-linux-project-lead/
おじさん、久しぶり!
16.02.2025 11:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0朝昼晩の名古屋飯
23.01.2025 08:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0#owaspnight に来ました!
#オワスプナイト
タコミート、キャベツ、アボカド、トルティーヤ、レタス、鶏肉、これぞ七草。
#七草粥
#七つでもなければ草でもなくましてや粥ですらない
お正月🎍も終わり、七草粥です!
07.01.2025 04:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1初詣に来ました。
#将門塚