かんがるー《読書垢》's Avatar

かんがるー《読書垢》

@kangaroo25.bsky.social

読書家 ✤YouTubeやってます! https://m.youtube.com/@kangaroo_bookshelf ✤書評じゃなくて個人的感想、備忘録。感想はネタバレに気をつけて書いてます。 ✤中山七里さん多め、ミステリ小説多めです。 ✿Amazonアソシエイトに参加しています! 本読むかんがるー。 Instagram、Xにも読書垢あります!

41 Followers  |  32 Following  |  50 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.8496

Latest posts by kangaroo25.bsky.social on Bluesky

Post image

#読了
禁忌の子/山口未桜

満場一致、頭ひとつ飛び抜けた作品の選評通りの作品。
ラストの個人感想は賛否分かれるかもしれませんが、それは感想だから否があって然りだけど本格ミステリかつ医療ミステリ作品として賞賛の一冊です。これミステリー好きな人で嫌いな人いないでしょ!

医療に関する情報がリアルなのはもちろん、揺れる感情と人の脆さ、倫理観などの描写が秀逸。文章のリズムと物語のスピード感が推進力になってページを捲る手が止まりませんでした。

帯の続編発表とあとがきでの発表との違いにも配慮があって、ぜひ巻末を先に捲らずに読んで欲しいです。

20.10.2024 02:14 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
【読了本紹介】9月後半の読了本紹介📚¦ミステリーに太宰治賞受賞作、長編からショートショートのアンソロジーまで色々なタイプの小説8冊!
YouTube video by かんがるー 【読了本紹介】9月後半の読了本紹介📚¦ミステリーに太宰治賞受賞作、長編からショートショートのアンソロジーまで色々なタイプの小説8冊!

\ 動画アップしました!/

今月後半に読んだ本を動画にしました!
ミステリー多めですが純文学もチラッと読んでます。

お時間ある時に覗いていただけたら幸いです(*¨̮*)

#読書好きな人と繋がりたい
#読了本

youtu.be/e9rOkHuhECQ?...

02.10.2024 09:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
【購入本紹介】9月後半の購入本紹介📚¦太宰治賞受賞作、純文学、ミステリーなど色々なタイプの小説7冊!¦読んだ本にカバーをかける日々📖
YouTube video by かんがるー 【購入本紹介】9月後半の購入本紹介📚¦太宰治賞受賞作、純文学、ミステリーなど色々なタイプの小説7冊!¦読んだ本にカバーをかける日々📖

\ 動画アップしました!/ 

色々バラエティ豊かな購入本になったかなーと思います!
よろしくお願いします!

#読書好きな人と繋がりたい

youtu.be/5PH_IiAv28Y?...

27.09.2024 09:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 天使と悪魔のシネマ (ポプラ文庫 お 12-13) : 小野寺 史宜: Japanese Books Amazon.co.jp: 天使と悪魔のシネマ (ポプラ文庫 お 12-13) : 小野寺 史宜: Japanese Books

【読了】2024-119

天使と悪魔のシネマ/小野寺史宣
amzn.to/4eF1J7s

天使と悪魔が交差してミステリーの伏線回収のように繋がる様は、現実の世界で人と人が複雑に繋がってる裏側をみてるよう。

そしてたまにびっくりするような事故に巻き込まれても無傷な武勇伝がある人いますよね。実はそのストーリーには裏側があったりして。

#読書好きな人と繋がりたい

27.09.2024 07:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
【読了本紹介】9月前半の読了本7冊📚紹介 / 初読みの作家、シリーズ完結編、初読みシリーズ発掘
YouTube video by かんがるー 【読了本紹介】9月前半の読了本7冊📚紹介 / 初読みの作家、シリーズ完結編、初読みシリーズ発掘

\ 動画アップしました! /

今月前半の読了本を動画にしました!
どれも本当に面白くて楽しい読書時間でした。

お時間ある時に覗いていただけたら幸いです(*¨̮*)

#読書好きな人と繋がりたい

youtu.be/9TAEnYgwMNA?...

26.09.2024 00:52 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Amazon.co.jp: 自分以外全員他人 (単行本 -) : 西村 亨: 本 Amazon.co.jp: 自分以外全員他人 (単行本 -) : 西村 亨: 本

【読了】2024-117

自分以外全員他人/西村亨
amzn.to/4ebjJXB

純文学かつ私小説でもあるような小説。
終始暗くて苦しくて辛い。他人に迷惑をかけないように自分に厳しく生きる。他人を気遣う、他人に優しくすることは本来慈悲の心であるはずがそれを他人にも求めるが故、心が疲弊する。強情になり周りが見えず全てが敵に見えてしまう。
「些細なこと」で凶悪な事件が起こるのはこういうことがあるのかもしれない。

死にたいのではなく、生きることを終わりにしたい。

その願いを叶えるために生きるという矛盾。
そして事件は起きる…

#読者好きな人と繋がりたい

24.09.2024 08:23 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
 - YouTube
Enjoy the videos and music you love, upload original content, and share it all with friends, family, and the world on YouTube. - YouTube

#読書好きな人と繋がりたい

\YouTubeアップしました!/

少し前に積読本を数えたら200冊オーバーだったので200冊記念に動画にしてみました😆

youtube.com/watch?v=klk8...

07.08.2024 09:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
【読書vlog】珍しくウェブショップで購入した本6冊 / リアル書店で購入した本2冊、夏の文庫フェア 新潮文庫の100冊も1冊購入
こんにちは!かんがるー🦘です。行動範囲内にある書店を探して歩いたのですがないので珍しく紀伊國屋書店のウェブストアを利用しました。リアル書店では発売を待っていた1冊と新潮文庫の夏のフェアから1冊を購入しました。【動画で紹介した購入本】彼女が追ってくる / 石持浅海わたしたちが少女と呼ばれていた頃 / 石持浅海賛美... 【読書vlog】珍しくウェブショップで購入した本6冊 / リアル書店で購入した本2冊、夏の文庫フェア 新潮文庫の100冊も1冊購入

\ 動画アップしました /

石持浅海さんのまわし者みたいな買い方をしています😆このラインナップはさすがに近くの書店には置いてなくて、結構な冊数になったので紀伊國屋書店のウェブストアを利用しました。
購入本8冊をメインにした動画です!

覗いていただけたら幸いです(*¨̮*)

#読書好きな人と繋がりたい

youtube.com/watch?v=LIO9...

11.07.2024 09:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
【読書vlog】雨の日も晴れの日も本を読む / 5-6月で読んだ29冊から特に心に残った本
こんにちは!かんがるー🦘です。土砂降りの日やうだるような暑さの日が続き、夏がやってきたなと感じるようになりましたね。読書の秋とは言いますが夏の読書もいいものです。【5-6月で読んだ29冊から特におすすめな本】永遠についての証明 / 岩井圭也スペードの3 / 朝井リョウゴールデンブラッド / 内藤了アンエンド 確... 【読書vlog】雨の日も晴れの日も本を読む / 5-6月で読んだ29冊から特に心に残った本

#読書好きな人と繋がりたい

\ 動画アップしました /

土砂降りか溶けるような暑さが続いていますね。
涼しい室内での読書が何より幸せな季節です。

カフェ読書したり、5月と6月で読んだ29冊の中から特に印象に残った数冊を投稿しました。ミステリーにどっぷりな2ヶ月だったなぁと振り返って改めて思いました。春からの石持浅海さんのハマり方が凄いですけど😆

覗いていただけたら幸いです(*¨̮*)

youtube.com/watch?v=X2hL...

08.07.2024 09:55 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
【読書vlog】待機時間に本を読む / 動画を編集した日 / 本との出会いは一期一会 / ナツイチで出会った本を読む
湿度にやられてHP激減りのかんがるー🦘です。日頃の待機時間の読書タイム📖や動画編集🎥、書店での本との出会いについてをまとめました。【動画内で読んでる本】君の望む死に方 / 石持浅海ブレイクニュース / 薬丸岳 【MUSIC 🎶】👉BGMerhttp://bgmer.net👉kyattohttps://... 【読書vlog】待機時間に本を読む / 動画を編集した日 / 本との出会いは一期一会 / ナツイチで出会った本を読む

\ 動画アップしました /

夏の文庫フェアの1冊やシリーズものを読んだ日々。あとは動画編集作業などをvlogとして撮影しました!

覗いていただけたら幸いです(*¨̮*)

#読書好きな人と繋がりたい

youtu.be/xd3nQx84ngw?...

05.07.2024 08:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】2024-70

アンエンド 確定死刑囚捜査班/木崎ちあき

初読みの作家様でした。佐藤青南さんがSNSで帯に推薦コメントを書かれたことをpostされていて知った作品。

懲戒処分経験者たちが集められてできた捜査班のメンバーがキャラがしっかりしていて会話が小気味よい。冤罪でない限り事実は揺るぎないが真実が明らかになることで救われることもある。読みやくて先が気になるので一気読み。
読み終えた後に佐藤青南さんのコメントの意味を知る。心情として理解ができなくはないけど私は寄り添えない。

このメンバーの捜査をまだみたいので続編希望です!

14.06.2024 09:14 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
風葬の教室/山田詠美

【再読】
当時、山田詠美さんらしいと思って大好きだなと読んだ記憶が蘇る。主人公のこましゃくれた感じが当時高校が面白くなくてどうしようもなかった私を救ってくれたなー。彼女のようにいじめとかではないし、勝手に肌が合わなかっただけだから鼻で笑われそうだけど。なにより風葬の教室ってタイトルが秀逸で山田詠美さんの紡ぐ言葉が天才すぎて惚れたんだな。

2024-37

16.04.2024 12:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
科捜研・久龍小春の鑑定ファイル
小さな数学者と秘密の鍵/新藤元気

このミス大賞2024隠し玉!
もちろん初読みの作家さんでした。面白かったー!
このミスはキャラがはっきりとしてる作品が多いというかそこがかなりキーポイントかなと思いますが、この作品も小春のキャラがいい。そして何より元科捜研研究員の作家さんだけあって捜査のディテールが過不足なくてリアル!

キャラのこれからも楽しみだからシリーズとして読ませてもらえる感じがしてワクワクします!

2024-36

16.04.2024 12:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
シリーズ第三弾
警察庁ノマド調査官朝倉真冬
米沢ベニバナ殺人事件/鳴神響一

旅をしている時に感じる空気感だったり景色を私が実際に行ったことがない所でも体感させてくれるのは文才がある作家さんだからこそ。旅先での美味しそうな料理も食べたぁーい!って毎回なる!もちろんミステリーとしても面白いです!

2024-35

07.04.2024 03:55 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

南方署強行犯係 狼の寓話/近藤史恵

寓話からはじまるストーリーでこの寓話がどう絡んでくるのか謎に包まれたまま後半へ。フェアな小説は色々な事柄の予想はつくけど動機がわからなくて疑心暗鬼になる。なるほどなぁ…。そのパターンもあるのか…辛いなぁ。本当に根深い問題なんだなと考えさせられる。

2024-34

04.04.2024 11:00 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

\ #本屋で一万円企画 /

スレッズで偶然知って、インスタの企画だったのとYouTubeの「出版区」が大好きなのですぐに参加表明させていただきました。
とはいえ、ちょっと大きめの書店にいったので探していたあれやこれをピックアップしたら即終了でした😇

すでに何冊か読了してますし、この後にも何回も書店に行ってるからすでに懐かしさすらある😆

www.instagram.com/p/C5MpFdshqj...

01.04.2024 02:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
みかんとひよどり/近藤史恵

伸び悩み、次なる成長を模索するシェフと世捨て人のように人との繋がりやしがらみを極端に排除して生きる猟師。
そんな二人が出会い、お互いの問題を乗り越え成長するお仕事小説であり人の成長を描いた小説。
ジビエ料理にはなかなかご縁がないのですが生命と真摯に向き合うシェフが作る料理はどれも美味しそうで実際にあるお店なら行ってみたくなる!
愚直なほどに生命と向き合うとっても素敵な物語でした!

2024-31

25.03.2024 06:59 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
ヒポクラテスの悲嘆/中山七里

シリーズ第五弾
シリーズ史上一番、現実世界との隔たりが少ない作品かなと思う。老老介護、成人の引き籠もり。すぐ隣で起きているかもしれない問題の、些細とは呼べない、だけど見逃してしまいそうな真相。
光崎教授が孤高の天才であるのは努力と経験だけでは埋めることができない法医学者としての資質を持ち合わせているからというなら、古手川は刑事としての資質があるんだろうな。まぁ、だから麻生さんも傍において置くんだろう。

前作は真琴先生と古手川刑事、今作は古手川刑事の回でしたね。

2024-30

24.03.2024 04:56 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

エピローグ数ページ読んだだけでもう面白い!読み進めるのが楽しみだけど噛み締めたいからちびちびいこうか迷うね。

23.03.2024 09:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
脳科学捜査官 真田夏希 ストレンジ・ピンク/鳴神響一

シリーズ第九弾
いつもより序盤はゆっくりスタート。中盤から後半にかけてのフル加速であっという間のら一気読みでした。
たぶんそうかなという読みと外れて欲しいなという思いで読みました。最後に救いがあって良かった…。

2024-29

21.03.2024 02:10 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
赤の女王の殺人/麻根重次

前情報一切なしで久しぶりに謎を解いてやる!と警戒して読んだので途中から霧が晴れるように繋がったけどタイトルが全く回収できなくて自分の答えに疑心暗鬼になりつつ意味がわかったときに…。
装丁とタイトルに殺られて「ジャケ買い」した私としては穴に堕ちました。

20.03.2024 02:17 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
ヴァン・ショーをあなたに/近藤史恵

シリーズ第二弾
前作によく登場していたヴァン・ショー。私はアルコールを全く受けつけない体質なので飲んだことはないけれど存在は知ってました。シェフ自慢のヴァン・ショーは優しい味。それは秘めらたエピソードが優しさに溢れていたからなんだなぁ。

18.03.2024 01:22 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

本気のジャケ買いしたのは初めてかも。
写真では全く伝わりませんがキラキラ✨してるんです。ルビーの宝石のように。
タイトルには赤の女王が入ってて、買わないという選択肢はなかった。

この時代にこの装丁。
そしてこれは新人作家様の作品。
編集さんの売りたいを感じました。

16.03.2024 12:51 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
地雷グリコ/青崎有吾

言葉を選ばずに言うなら、「面白すぎて、やべぇ」
読み終わるのがもったいなくてチビチビ併読してたけど、自由律ジャンケンからは併読は無理だ!と一気読み。

ゲームにおいてルールは絶対。しかし裏を返せばルールさえ守れば何をやっても勝てばいい。発想と想像、そして重箱の隅をつつくようなルールの解釈をできる人が勝つ。思考が固くて勉強ができるだけじゃ勝てないのがいいなぁ。

ヒリヒリする勝負だけど結果はどうあれ心身に傷みはなくて爽やかな風を感じるところに高校生が主役だったなと思い出す。

これはタイムラインが賑わうはずだわ、納得!

2024-26

15.03.2024 07:24 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0

こちらこそ失礼しました。
そして、どうぞよろしくお願いします🙏

15.03.2024 00:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
警官の道/呉勝浩 下村敦史 長浦京 中山七里 葉真中顕 深町秋生 柚月裕子

豪華な作家陣のアンソロジー!しかも警察モノ。
発売を知った時に中山七里先生が名を連ね、しかも犬養隼人のスピンオフ!ってなり買う以外の選択肢はなかったんですが他の作家さん達を見てこれは楽しみすぎると思った一冊。

期待通りどの作品も面白かったー!!
お二人はたぶん初読みかなと思うのですが、慣れ親しんでいる作家様の作品はそれぞれのらしさがわかる短編でした。だからこそ読めてない作品や積んでる作品を読みたくなりましたね。あー、この作家さんの世界に埋もれたいってなりました。

2024-25

14.03.2024 01:18 — 👍 8    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
有罪、とAIは告げた/中山七里

いつかお祖母様と同じ道を歩んで主人公として登場してくれることを願っていたので概要を知って発売が楽しみでした。
完璧ではない主人公が登場するのは中山作品では珍しく、主人公が感じる感覚の距離が近いからか一緒に考えているような読み心地でした。

テーマはタイトル通り「AI」を取り巻く今の問題定義。AIを作るのも使うのも人、そしてそれを通して見える世界もまだスタート地点。ましてやそこに政治的介入や思想的感情が入ってしまえば間違った道に進む危険もある。

慎重に、かつ柔軟な心。これはAIに限ったことではないけれど今まで無かったものに対するには必要なことかな。

08.03.2024 01:58 — 👍 9    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

【読了】
夏季限定トロピカルパフェ事件/米澤穂信

小市民シリーズ第二弾
小市民を目指す二人の“元来の姿”が前作よりも前に出ていてこれから二人はどんな道を歩むのかが更に気になってきました。色んなところがアンバランスで本人達は至って真剣だけど、それが傍から見ていて微笑ましくて「あ、これが青春なんだな」って思う私はだいぶ大人になったなぁ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

2024-23

07.03.2024 02:04 — 👍 11    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

《読了》
タルト・タタンの夢/近藤史恵

とっても美味しそうなフランス料理と気のいい仲間。
目が行き届く、心地よいビストロ「パ・マル」が近くあったらなぁと思いながら読んでました。きっと読まれた方みんな思っただろうなー。

帯にもありますが、軽やかに読めて心穏やかな謎解きが本当によかった!

これは続きが早く読みたい!!シリーズ読み進めたいと思います。

2024-22

04.03.2024 23:02 — 👍 12    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

待ち時間に車内読書📚
今年は過去に気になってて読めてないシリーズ作品をたくさん読みたいなと密かに思ってて、その中のひとつでもある近藤史恵さんのこのシリーズ。

めっちゃ好きなタイプだった!
読んでよかった!

03.03.2024 03:57 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

@kangaroo25 is following 18 prominent accounts