タミヤのメルセデスAMGを作りました!
カーモデルに慣れてなくて色々失敗したけど、めーーーーっちゃカッコいいわコレ!
@zennami.bsky.social
プラモデルを作ったり映画を観たりゲームをしたりします。 ガンプラ作ったら大体GUNSTAに投稿しています。 https://gumpla.jp/author/zennami ガンプラ以外も作ります。
タミヤのメルセデスAMGを作りました!
カーモデルに慣れてなくて色々失敗したけど、めーーーーっちゃカッコいいわコレ!
4つ目、アオシマのランボルギーニ。
リバティウォークシリーズっていうやつで、楽プラで慣れたらこっちに挑戦したらええで!と言われたから作った。
シール多めでオーバーフェンダーも一体成型なので初心者向けだがそれでも結構ムズかったぞ!
トップコートかけたら窓ガラスめっちゃ曇って失敗したけどまあ、カッコいいからええわ。
3つ目、マイクロエースのポルシェ。
これはわりと頑張って塗装しました。
筆塗りです。
2つ目、同じく楽プラのR35。
顔がイカつい。
これはボデイをちょっと磨きました。
ブラックに緑っぽいラメが入っている。
形がいいから今度は塗装もしてみようかしら。
最近こっちに全然投稿してなかったから、久しぶりに作ったプラモ上げます。
1つ目、楽プラのFD。
これはもう素組みです。
でもシールだけとは思えぬ出来。
白背景でも。
21.10.2024 07:36 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0こないだ制作したザクの写真を撮りました。今回は黒立ち上げからの全筆塗りです。
21.10.2024 07:33 — 👍 13 🔁 1 💬 1 📌 0超久々にガンプラを作った。ジョニー・ライデン仕様だよ。
14.10.2024 09:51 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0ホンダのダックス125(タミヤの1/12)を作りました。初めてのバイクプラモだったのでだいぶ戸惑った(付属の小さなプラスドライバで死ぬほど小さなビスを止めさせられた時は発狂するとこだった)けど、完成したらキチンとカッコいいね!
08.09.2024 13:52 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0結婚とか引越とかで休んでた模活を再開しました!
タミヤの零戦1/72です。筆塗りです。
VF-31Jジークフリードを作った!筆塗り、ロービジ、背中に不死鳥っぽいデカール貼ってみたよ!
19.06.2024 14:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0マクロスΔのジークフリードを筆塗りでロービジ仕様で作ってるところ。あの、あったんですよ、1/144くらいのスケールのシリーズが。
13.06.2024 15:19 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0ハセガワびの1/72クルーセイダー完成しました!途中でピトー管を失くし、前輪を折ったりしたけど、まあ形になったので良し!汚し入れたら雰囲気出ますよね。
03.05.2024 01:57 — 👍 11 🔁 2 💬 0 📌 0最近全然時間がなくて、このまま行くと時間ねぇ時間ねぇっつって何もしなくなると思って、衝動的に作り始めたよハセガワの1/72クルーセイダーを。とにかく作りが簡単なので思い立ったら即ここまで出来る!素晴らしい!
22.04.2024 15:27 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0プラッツのオートモービルキットシリーズより、スプリンタートレノAE86をつくりました。色分けはしてあるのでスミ入れとデカール貼っても2時間弱で出来てこの完成度ですよ!凄いね!
とうふ店のステッカーはアオシマの楽プラの余ったヤツを使ってます。ホイールがね、原作と違うんですけど、これはまあ、別にね、いいじゃないですかそんな、僕はいいと思いますけどね。
ファインモールドの1/72九試単座戦闘機、完成しました!
筆塗りで色を重ねて、ウェザリングして、ちょっとデカールが破けたので色を補填して、気づいたら小さいパーツが折れてたりとかしながらなんやかんや完成です
とりあえず下塗りしました。筆塗りでなんか、いい感じにしていきたいと思います。頑張ります!
01.03.2024 14:21 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0今はファインモールドの九試単座を作ってるところ。コクピットのところ、結構複雑な作りなのに組んでみたら何一つ見えないのちょっと怖いよ
29.02.2024 14:52 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0これはガンダムルブリスをキャンディ塗装してアイアンマンカラーにしようとしてたら、塗膜がひび割れて失敗したんだけど、もったいないので「まあこれも味ってことでいいだろ!」と開き直ったやつです。
25.02.2024 15:32 — 👍 12 🔁 2 💬 0 📌 0ガンダムグシオンリベイクをオレンジ色にしたものです。でっかい重機のイメージです。期せずしてガンレオンっぽくなりましたね。
23.02.2024 14:19 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0ダリルバルデを黒立ち上げでグラデーション残しながら白で塗って、偏光塗料で仕上げたものです。
21.02.2024 13:59 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0テイクアールさんの動画をパク…参考に作成しました。
一応、本体にヤスリがけして、窓枠の光沢黒の部分はマスキングして塗装しています。
www.youtube.com/watch?v=kjxk...
ランボルギーニ・カウンタックLPI800‐4、完成しました!
楽プラの1/32のヤツを、エアブラシでシャドウ吹きしてつや消しで仕上げました。
あと、デカールでジオンのMSっぽくしています。シャアは、あんまりこういうスポーツカーは好きじゃないだろから、ジョニー・ライデンっぽい感じですかね。
今は楽プラのカウンタックを作っています。
今回は敢えてピカピカにせず、ガンプラ風に黒立ち上げからのシャドウ吹きをしています。乾燥したらつや消しコートしてデカールを貼っていきます!上手くいくか不安だぜ!
Hi-νガンダムの上半身とシナンジュスタインの下半身を合わせて、バックパックにフレームアームズのパーツを付けたもの。シルエットがドラゴンっぽくなりましたね。プルツーがユニコーンの時代まで生きていたら…みたいな物語を意識した配色です。
13.02.2024 14:30 — 👍 12 🔁 1 💬 0 📌 0HGジム・コマンドを筆塗りで特殊部隊っぽいカラーにしたもの。丁度この頃RGゴッドガンダム発売の頃だったんだけど、俺の地元では在庫は全くなく、仕方なくこれだけ買ってきたんだよね。勇気を出して合わせ目消しを初めて本格的にやった記念すべきキット。
13.02.2024 13:43 — 👍 14 🔁 1 💬 0 📌 0F91をカワサキのバイクっぽいカラーにしたもの。F91ってバイクっぽいからね。肩のとこのマスキングをミスったりしたのでいつかリベンジしたい。
12.02.2024 10:59 — 👍 17 🔁 1 💬 0 📌 0初めて黒立ち上げ塗装に挑戦した時のEGストライクガンダム。個人的には結構雰囲気出たと思うけど、どう?俺は出てると思うけど。
12.02.2024 10:50 — 👍 12 🔁 1 💬 0 📌 0ディステニーガンダムに悟りを開かせてみたヤツ。可動域が広くて胡坐がかけるのと、平手が二つ付くので仏像風になりますね。スターゲイザーの輪っかを背負わせて後光っぽくしています。
11.02.2024 13:56 — 👍 15 🔁 1 💬 0 📌 0モンテーロを旧日本軍の戦闘機カラーに塗ってみたもの。
戦闘機モデルでありがちな塗装ハゲをやろうと思ったけどやり過ぎた感がありますね。