きゆな智子 沖縄立憲民主党(りっけん)'s Avatar

きゆな智子 沖縄立憲民主党(りっけん)

@kiyunatomoko.bsky.social

沖縄県議会議員 🌺 いつもご支援ありがとうございます🍀ひとり親も安心して子育てできる社会🍀零細企業まで恩恵が届く沖縄振興予算の充実🍀沖縄の公共交通、食と農の充実

111 Followers  |  54 Following  |  54 Posts  |  Joined: 17.11.2024  |  2.4941

Latest posts by kiyunatomoko.bsky.social on Bluesky

Post image Post image

1985年のつくば万博。
「21世紀の自分に送るハガキ」があって投函したのでした📮
届いたのは20代半ばをすぎた頃だったはず。

昨日の沖縄タイムス記事にとりあげていただきました。

いまは長男を大阪万博に連れていくか迷うところですが…本人は「USJがいい」と言って話が進まない😅

未来の自分へのメッセージは
何かの形で長男にもさせたいです。どんな方法があるかなぁ🤔

06.06.2025 22:57 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

今週は月曜日から1泊の久米島訪問からスタートでした。
「タカラさちか」さん、仲宗根哲・連合沖縄会長と一緒です✈️

急きょの日程でしたが、日頃からお世話になっている皆さまとお話する時間をいただき、充実した1日となりました。

多くの女性が支えている久米島紬の振興、農産加工では時節柄お米生産の話になり、住まい確保、病院運営、赤土の問題。
さちかさんの糧とし、課題解決に一緒にとりくめるようがんばります。

お会いさせていただいたみなさま、ありがとうございました🙇

2025.06.02-03

06.06.2025 01:09 — 👍 4    🔁 2    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image Post image

県ワシントン事務所について、昨年11月に県議会監査請求が出され、その結果報告書がまとまり議長(対応は副議長)へ報告手交しました。

請求事項は「事務所設立の適法性」「資金の流れ、経営状況報告」など。特に目新しい内容があるわけではありませんが、県資料など情報整理した上で、
◯事務処理が不適切だったことを整理し、事務所法人の「入出金と委託事業を紐付けた整理」を2026年3月末までに行うよう求める勧告
◯駐在職員の事務執行体制が不十分だったこと、執行部で是正されてこなかった検証を求める等の意見を付記。
県には今回の報告に対応することで引き続き問題を乗り越えてほしいと願います。
2025.06.03

06.06.2025 01:07 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image Post image

さきほど「西田昌司参議院議員による沖縄戦の実相をゆがめ、否定する発言に対する抗議決議」を可決しました。
10時間近く協議を繰り返し与野党・中立一部で合意に至りました。

会派としては沖縄戦の事実をより具体的に反映したこと、議員個人の問題に終わらず、政権与党の沖縄戦への向き合い方も問う内容になったと思います。

しかし、賛成多数の可決ではありましたが「抗議の内容が弱い」として維新の会は反対。反対討論をした太田守議員はひめゆりの塔や沖縄県平和祈念資料館 がある糸満市区選出です。反対討論は頷ける指摘ばかりでした。

16.05.2025 14:03 — 👍 4    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
沖縄県議会による地方債増額の予算修正案に対し玉城知事が審査申し立て 2025年度の予算審議をめぐり地方債を増額する修正案を県議会が可決したことについて玉城知事は、その議決を取り消すよう総務大臣に審査申し立てを行うと明らかにしました。 2025年度の予算審議をめぐっては

反対討論での主旨は「借金の借り換えではなく、一般予算の確保で財源つくることが優先」「県議会での熟議」。

残念ながら自民公明多数で議案は可決されましたが、他会派の議員から「良い討論だった」「振興予算を増やすことも言ってほしかったな」と声をかけていただきました。発言するか迷った点だったので「やっぱり言うべきだったな」と反省ですね。次に活かします。

参考として、こちらの延長案件です。

沖縄県議会による地方債増額の予算修正案に対し玉城知事が審査申し立て
www.qab.co.jp/news/2025041...

この後は西田参議院議員の発言への抗議決議で与野党協議が続いています。

16.05.2025 08:06 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
沖縄県議会の臨時議会。
借換債で予算を増やそうとの自民案に、「借金の借り換えではなく、一般財源による財源確保に力を入れるべき」と反対討論しました。

沖縄県議会の臨時議会。 借換債で予算を増やそうとの自民案に、「借金の借り換えではなく、一般財源による財源確保に力を入れるべき」と反対討論しました。

Post image

今日は県議会の臨時議会が開会中です。午前中は与党代表として反対討論を行うことになり急遽でしたが登壇しました。

✐討論した内容↓
✅️2月議会で野党提案で可決された「借換債による予算を増やす」案について、
✅️知事が総務省に不服審査申立てしました。
✅️その知事に対して県議会(沖縄自民党・無所属の会)が反論するための弁明書が提案され、
✅️それに対して反対する内容です。
ヤヤコシイ…

財政問題の技術的なテーマを扱うのは初めてで、弁明書や過去の議論の見直し、論点を理解・抽出するのに時間がかかりました…。ムズカシイ…

16.05.2025 08:06 — 👍 3    🔁 2    💬 1    📌 0

西田は「沖縄で保守であること」の歴史的文脈、そこに滲む機微・苦味を舐めていた、ともいえる。「件の憲法シンポジウムが現地の保守系団体連合の共催するホームゲームだったから気が緩んでた」という解釈もできるけど、たぶん事前に釘を刺されててもそういう話し方を改めることはできなかっただろうと思う。周りの意向を無視して持論をぶつシーンはこれまでも多かったので。

10.05.2025 13:32 — 👍 50    🔁 25    💬 1    📌 0

Twitterでインタビュー記事がバズる時にパターンが二つある

ひとつは普通に読まれて広まるパターン。昔はほぼこれだった

もうひとつは一部を切り取って投稿したら、Twitterでその部分だけが読まれてリンクは踏まれないから記事は読まれないまま投稿だけバズってるパターン。これがすごく増えた。というか、ほぼこれ

バズっても意外とPVは伸びないんだよな。あっという間にテキストメディアとSNSの食い合わせがどうしようもなくなってしまったなぁ…

10.05.2025 05:17 — 👍 20    🔁 4    💬 0    📌 0

③戦後80年の沖縄で、政権政党が党是である憲法改正の世論をつくりたい、そのために西田氏から学ぼうとしたことが何だったのか、それが党政策にどう反映されうるのか。

西田氏の発言とその歴史認識は「沖縄県民の心を傷つけた」謝罪ではい終わり…ではない。沖縄戦に至る歴史、その後の歴史。連続して、沖縄の島々を、人が生きる場所ではなく、防衛拠点としか見ない政治と国策への疑念がある。国の岐路として「また同じことする?」を問われている一例ではないかと考えます。

10.05.2025 21:23 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0

②議会休憩中に氏の2回目記者会見があり「謝罪・撤回する」との言葉はあれど、憲法シンポジウムの場でひめゆりの塔を取り上げたことがふさわしくなかったとの主旨で、議員の歴史認識についてはそのままです。

西田議員の歴史認識や政治姿勢はSNSなどで知ってはいるので、発言内容の批判を受ける→本人の説明→再批判→本人の説明、までは見たいと思っていました。2回目の記者会見も言葉切り抜きではなく文脈に注目しながら見直しています。
自民党県連は共催者として西田議員から何がしかを学び、県民に広め、沖縄で政治をしようとしているわけです。

10.05.2025 21:23 — 👍 1    🔁 1    💬 1    📌 0
西田昌司参議院議員の「ひめゆりの塔は歴史書き換え」発言を報じる琉球新報と沖縄タイムス記事。

西田昌司参議院議員の「ひめゆりの塔は歴史書き換え」発言を報じる琉球新報と沖縄タイムス記事。

①沖縄戦の実相を私たちが知ることができるのは、地上戦を生きのび、「なぜ自分が生き残ったのか」と苦しみながらも証言を残した人たちがいたからです。多くの証言の積み重ねにより国家・軍の視点ではない、住民視点で沖縄戦の教訓を学び継いできました。西田議員の今回の発言はその取り組みを「歴史の書き換え」「地上戦の解釈を含めてかなりむちゃくちゃな教育」と述べ否定しました。歴史修正主義を沖縄で広げる活動です。

5/9県議会臨時会の際に自民党・無所属会派から西田発言につき抗議決議をしたいとの要望がありましたがまだ事が動いている中で、抗議決議で収束させようとするのもおかしく、話がまとまる状況ではありませんでした。

10.05.2025 21:23 — 👍 3    🔁 4    💬 1    📌 0
Post image Post image Post image

②玉城デニー知事、仲宗根哲・連合沖縄会長にはご来賓のご挨拶をいただきました。お忙しい中、ありがとうございました。

この1年も那覇市議選、参議院選挙を控えています。沖縄県民のくらしと福祉、基地問題、時代が求める政策実現に取り組めるよう、今後ともご指導・ご支援よろしくお願いいたします。

2025.03.29

(個人的には大会実行委員長として準備を進めてきましたので、開催でき肩の荷がおりました😅)

30.03.2025 03:40 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

①沖縄立憲民主党2025定期大会を開催しました。

昨年度の活動報告と決算報告、今年度の活動計画と予算案、規約改正を議決できこの1年のスタートです。
議案に「経済政策をもっと入れてほしい」「党員拡大を」など多くの質疑要望をいただきました。県連政策と活動に反映できるようがんばっていきます。

党本部からは、長妻昭・代表代行、顧問の有田芳生議員が駆けつけてくれました。
長妻さんからは、石破首相が取り組もうとしている戦後80年の総括、国会情勢の話もあり沖縄にとっても重要なテーマです。

30.03.2025 03:40 — 👍 4    🔁 1    💬 1    📌 0
本会議での起立採決

本会議での起立採決

予算修正案の記名投票

予算修正案の記名投票

監査委員の辞令交付

監査委員の辞令交付

沖縄振興・公共交通ネットワーク特別委員会

沖縄振興・公共交通ネットワーク特別委員会

沖縄県議会2月定例会が本日閉会しました。懸案の県ワシントン事務所の予算案は野党中立会派の修正案が可決しました。県政のあり方、議会運営と厳しい経験が多かったですが、今後の糧にします。この間さまざまご意見ご教示くださったみなさま、ありがとうございました。

また今議会は委員会を異動になったり(経済労働→文教厚生)、監査委員になったりと環境変化もありました。高額療養費負担引き上げ撤回を求める意見書も出すことができました。議会外では県連大会の準備なども。走り抜けた1ヶ月半、振り返りながら頭を整理します。

28.03.2025 13:32 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
2025年度党大会 2025年2月24日 #党大会2025 YouTube video by 立憲民主党

立憲民主党 党大会2025が始まりました!

www.youtube.com/live/G_ftPLq...

24.02.2025 05:12 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
米軍制服組トップ解任で波紋必至 トランプ氏、国防総省の人事刷新  【ワシントン共同】トランプ米大統領は21日、黒人で米軍制服組トップのブラウン統合参謀本部議長を解任すると発表した。理由は説明していないが、軍での多様性・公平性・包括性(DEI)推進に関わってきたこと ...

米軍制服組トップ解任で波紋必至 トランプ氏、国防総省の人事刷新

22.02.2025 03:42 — 👍 1    🔁 6    💬 0    📌 1

ご注目くださりありがとうございます。沖縄県でもやっと進みます。。

22.02.2025 04:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

予算案審議の正常化のための協議をしながら一般質問の準備もしています。
2/28(金)1番目、10:00〜登壇予定です。

www.pref.okinawa.jp/_res/project...

22.02.2025 02:06 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 1

②県議会開会前の1月下旬から思うところが多々ありましたが、開会直前の議案説明会の時点からは「正常に予算審議ができる状態にすることが最優先だ」と会派で道筋を模索していたので、ここまできたことにほっとしています。

今回の経緯を振り返ると、キーワードは「議会運営」「動議」「返付」。
個人的には、従来から考えていた、県政与党内での会議の持ち方もできたことも成果です。まだ二転三転あるかもしれませんが、その場合でも収斂に向けがんばります。

21.02.2025 23:44 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

①【県議会正常化へ 〜 次年度予算案の審議へ一歩進む】

沖縄県議会の2月定例会は昨日が代表質問の最終日でした。
連日の報道にあるように、次年度予算案にワシントン駐在事務所予算が計上されていることで、自民公明の野党多数が「予算案の審議をしない」との動議を可決し、予算案の取り扱いが不透明なまま、質疑に制限がある中で本会議代表質問が終わりました。

約8,900億円の一般予算案は県民生活に重要な事業ばかり。県から提案された予算を議会で審議することが県議会の役割です。

正常化に向け、週明けに議長発議で予算案原案を審議することが、昨日与野党でまとまりました。

21.02.2025 23:44 — 👍 2    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
515億円補正予算 県議会に提案へ 河川改修経費など 2025年02月05日 07時09分

515億円補正予算 県議会に提案へ 河川改修経費など

05.02.2025 07:09 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
子の自殺防止へチーム 県来年度設置 専門家が助言 2025年02月05日 06時50分

子の自殺防止へチーム 県来年度設置 専門家が助言

05.02.2025 06:50 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

沖縄の政治にとって大きな足跡を残した方です。大田県政で副知事を続けられていたなら、その後の県政は基地問題も島しょ政策も、もっと違ったものになったと思う。
ご冥福をお祈りいたします。

01.02.2025 02:33 — 👍 3    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

沖縄市長選は「なかむらみお」さん、残念な結果でした。ご支援下さったみなさまにお礼を申し上げるとともに、期待に添える結果を出せず申し訳ありませんでした。

また、沖縄市議補選は、「高江洲みどり」さんが当選しました。ご支援に感謝申し上げます。給食費無償化の署名活動を通して、市政に子育て世代の声を届けたいとの思いで挑戦した選挙でした。これから一緒に活動していくのが楽しみです。

28.01.2025 04:34 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
パート女性が労組トップに ABCマートで正社員を率いて結成 「時給20円ダウン」の怒りが原動力:東京新聞デジタル 大手靴小売店「ABC-MART(ABCマート)」(東京都渋谷区)でパートとして働く水嶋由美子さん(49)が労働組合を結成し、27日に...

◯2023年に1人で声を上げたのをきっかけに、非正規約5000人の基本時給を平均6%引き上げた経験を持つ
◯組合員からは、20年以上勤務しても基本給が20万円以下という低賃金や残業ありきのシフトの改善を求める声が上がった

www.tokyo-np.co.jp/article/382152

28.01.2025 04:32 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

委員会の内容、お聞きだったんですね!
確かに沖縄振興で自民党さんは汗をかいておられ、その点に敬意を持っています。しかし一方で、特定政党の組織内で実質的に政策・物事が決まる現状は、振興策の政治利用・硬直化につながっている面もあると思うのです。
国会も沖縄県政も与党少数の状況で、県民にとって必要な、あるべき議論をしていきたいです。

28.01.2025 04:18 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

沖縄市長選の予定候補者に、「沖縄市内での地域猫活動の現状を知ってほしい」と、登川自治会・照屋自治会からのお話を、屋良朝博衆議院議員、幸喜かなし県議と一緒にお聞かせいただきました。
つないでいただいたのは自治会活動をサポートする琉球わんにゃんゆいまーるの畑井さん。ありがとうございました。

地域の環境整備として猫問題にとりくむ視点、地域の猫を通して住民福祉の課題解決につなげること、自治会の取り組んだ実績を市内で横展開できるよう市も一緒に取り組んでほしい、etc.

みおさんの掲げる「みんなのこえ市民会議(仮)」設置でこのテーマも盛り込み、一緒に実現していきましょう🐾

2025.01.13

19.01.2025 15:49 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

1995年1月17日に発生し、甚大な被害をもたらした阪神淡路大震災から30年。犠牲となられた方々の御冥福をお祈りするとともに、今なお復興半ばにおられるみなさまにお見舞い申し上げます。

沖縄県庁では図上訓練が行われ、M9.0の巨大地震が発生し、沖縄本島と先島諸島におよそ10メートルの大津波が到達したという想定で、被害状況の把握や関係機関の連携確認を行う様子を見学させていただきました。

17.01.2025 13:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

明日は「成人の日」。
新成人の皆さま、おめでとうございます。今日まで育ててこられたご両親・保護者、ご家族の皆様と喜びを共有し感謝する日になりますように。

今日は那覇市内でも各中学校区で「20歳の集い」が開催されました。私は各自治会の新年会で一緒にお祝いさせていただきました。

12.01.2025 11:58 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

年頭の旗開きや新年会が続く中、昨日は沖縄市長選挙に立候補予定の「なかむらみお」さんの政策発表に同席しました。
「人を育てるまち」を目指し「みんなのこえ市民会議」「こどものまち推進基金」設置「海の駅(仮)整備」等を掲げています。

#やさしさつながる沖縄市

2025.01.11

12.01.2025 11:56 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

@kiyunatomoko is following 20 prominent accounts