ナリムラ's Avatar

ナリムラ

@narimura.bsky.social

育児🧸と趣味🎮☕🎨のアカウント。2022年度生まれの息子がいます。

25 Followers  |  21 Following  |  83 Posts  |  Joined: 11.02.2024  |  1.6419

Latest posts by narimura.bsky.social on Bluesky

いかんいかん、PMSと雨でメンタル落ちてる。

07.05.2024 22:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日の夢。旅行の集合場所に行ったら私だけメガネすっぴんに部屋着で来てしまってた。その場にいた同期に、せめてコンタクトと日焼け止めだけでもつけてくるから先に出発しててと伝えて急いで家に帰るけど何故か手間取ってなかなか家を出られず焦る夢でした。

昨日は職場に迷惑をかけてしまい落ち込んで寝たんだけど、夢にしっかり反映されてる🥲時短勤務で後輩に助けてもらう日々で情けなさと劣等感の毎日だよ

07.05.2024 21:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自我が無いよりはあったほうが安心するけど、どんどんわがままボーイになっていくので大変🫠お米食ってくれ〜〜〜

07.05.2024 09:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あともう1個義実家の良いところ思い出した。
例えば子供から写真やイラストをプレゼントして貰ったら、義母はすぐに額に入れて飾る。でもうちの母は「気持ちは嬉しいけど実用的じゃないし、捨てるのも薄情者みたいだから持て余しちゃうね」とタンスの肥やしにする。
私も実母側の性格だからサッパリしてたほうが好きだけど、家族写真はできるだけ飾って息子と一緒に眺めるようにしてる。いつ見ても温かい気持ちになれる。

07.05.2024 03:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こうやって見ると私のネガティブさとか他人の目を気にする気質は家系によるものなのかなと思う。でも私の実家にも良いところはあって、例えば親は必ず老いていずれ死ぬので家に依存しないようにと言われて育ったので私も兄弟も自立心が強いし、生前整理や遺産の話もある程度している。
一方で夫の家系は皆のほほんとしており、去年亡くなった親族の遺品整理や墓仕舞い的な問題が色々と宙ぶらりんな状態になっている。私は嫁の立場なので何も言えないが、それらの問題は将来的に長男の夫が被ることになり、のほほんとした夫の尻を私が叩かないといけないのではないかと心配している。

06.05.2024 11:58 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

例えば私の実家に息子を連れて行くと、平均より小さい彼の身長に言及したり、兄の子供と比較したりする台詞が出る。あとは息子の世代は大人になってからの税負担が大きいだろうとか、これから夏の気温はどんどん上がっていくんだろうとか。
一方義実家では、目の前の今の息子の成長をただただ喜び、「美味しいイチゴを買っておいたよ」と出してくれる。それから夫や義母が小さかった頃の幸せな思い出話を聞いたり、移ろう季節の話をしている。夏は暑くなるからみんな気を付けようねという話はするけど、10年後20年後なんていう未来の悲観的な話はしない

06.05.2024 11:46 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

夫は自己肯定感が高くて本当に羨ましいんだけど、そんな夫が生まれ育った実家に帰省すると私まで精神が安定する。私の両親は決して毒親ではないけれど、でも全然ちがう。
ちょっと思いつく限り義実家の人たちの特徴書いてみる。
・自虐をしない、自慢をしない
・他人に対して評価や批評をしない(貶さないのはもちろん、不必要に褒めることもしない)
・近所や地元にいる人の近況話をしない
・親族に引きこもりや独身女性がいるけど、彼らの社会的立場について何も言わない
・時事ネタに絡めてネガティブな話題を出さない

06.05.2024 11:38 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

義実家に行くとみーんなが息子を愛してくれて幸せな気持ちになる。老いてきたけどまだまだ達者な90代の義祖父母と、可愛い盛りの2歳になる息子。これがずっと永遠に続けばいいのにな。あと何年こうやって会えるのかな🥲

05.05.2024 12:24 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

4連休初日から息子に38.5度の発熱と蕁麻疹が出て、慌てて夜間診療駆け込んだけど夜にはすっかり元気になった。今朝は平熱に戻って遊んでる。子供って不思議ー

03.05.2024 23:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大人になって東京に住んだら当たり前のようにおしゃれな女性になれると思ってたんだけどな。現実は深夜にNYO SWORD聞いて笑いながら皿を洗っている

02.05.2024 17:57 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

息子のお迎えに行ったら、同じ1歳児クラスの子が「私はさっきおしりが痛くなるほどのウンチを頑張って出してオムツを替えてもらったんだ(先生の通訳より)」というのをありったけの表現で伝えてきてくれて良かった。

01.05.2024 12:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

かずむちゃまを見た夫が「令和の時代に相応しい塩顔イケメンの最高峰」ってべた褒めしてた

01.05.2024 11:05 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

人間ってネガティブな記憶のほうが脳に残りやすいのに、出産と子育てにおいては苦労したことをすぐ忘れちゃうのなんでだろう

29.04.2024 15:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

夫が仕事持ち帰って家でやっていたので、もうすぐ2歳の息子に「パパがんばれーって応援しよう!」って言ったら「パパ、みゃ、ぴよー!」って拳を上へ突き上げてた。聞いた言葉を復唱するのがまだ下手みたい。可愛い。

27.04.2024 15:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

三連休初日。そろそろ半袖をと昨日保育園から言われたので衣替えをした。サイズアウトした服を捨てられないのは、もったいないからではなく思い出をゴミ袋に詰めることが忍びないから。天気が悪かったので廊下にマットレスでトンネルを作り30分遊んだ。追いかけっこのように2人で出たり入ったり。トンネルの出口に立つ息子に向かって車のオモチャを走らせたり。お昼にうどんを食べて、アマプラで動物園のドキュメンタリーを流しているうちに家族でうとうと。私は途中で起きて読書をした。おやつは冷凍の焼きおにぎりにする。

27.04.2024 07:08 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ファンターネの、SDGsっていうの?多様性がある感じ好きだな

26.04.2024 09:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと2週間で2歳になる息子、要らないご飯を摘んで投げるようになった。今までそんなこと一切しなかったからご飯で遊ばないタイプだと思ってた。これから遊ぶのか😇たぶん他の子は0歳1歳で通って2歳では落ち着いてるんじゃないかな😇

22.04.2024 08:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1歳11ヶ月息子、昨日に引き続き今日も夜泣きと明け方泣き。だっこしてあげると寝るけど布団に降ろすと泣いてしまう。しょうがないので寝室の壁に背を預けて座ったままだっこしてる。暇だ。身動きが取れないのでスマホ触るしかできない この時間久しぶりだなぁ、0歳児の頃はこんな日が多かったよなぁ。

19.04.2024 21:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

子供が体調不良で夜泣きしたので私も寝不足で、仕事中も頭が回らなかった。打ち合わせの時、自分が喋らなくていい場面で口を挟んだり、何度も同じことを言い直したりしてしまった。恥ずかしい。。。

19.04.2024 11:12 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

家探し中。自分たち夫婦としては平均ど真ん中な世帯年収だと思ってるんだけど、ファミリーで住める広さのマンションを都内で買うのは厳しくて、何かを妥協しなきゃいけない。古さとか、通勤時間とか、ハザードマップの安全性とか。。。
今は通勤が便利な地域で賃貸暮らし。近所歩くと新築3階戸建て(庭なし)が余裕で7500万〜1億で売り出されてる。誰が買うのかなと見てると日本人以外の人が買ってたりする。私の実家はド田舎の5LDKS+庭+畑+車庫だからこの差にビビる。

19.04.2024 03:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

食以外にストレス発散できる方法ないかな〜〜子供いるとジムも行けない旅行も行けない本も読めないで食べる以外に楽しみがない……

12.04.2024 10:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

子供産んでから、悲しい話や切ない話が見れなくなった。特に幼い子が悲しい目に遭う話ね……始終ハッピーな物語じゃないと心が耐えられない

10.04.2024 13:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日のオモチャン動画であった鉄火のまきちゃんさんのお悩み相談、聞いてて心救われる🥲子供の無限地獄つらいよね〜私も朝から晩までアンパンマンのキャラクター名を延々と言わされる時期があってつらかった……

09.04.2024 13:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

5月に家族旅行の予約をしたけど、値上がりのご時世で高いなぁ……とドキドキしてる。値段よりもキャンセル料に対する不安。
去年☆野リゾートを予約したのに直前で保育園経由でコロナになってしまう泣く泣くキャンセルした悪夢が蘇る。お金払うからせめて現地に行かせてくれ

09.04.2024 05:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おかあさんといっしょで、良いなぁと思う曲は作曲者が「坂田おさむ」か「坂田修」のことが多い。同じ人なんだろうなぁ。

08.04.2024 22:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

イヤイヤの対応してると、幼いなりに思考や気持ちの整理をしてることが分かるので感動する。すごいなあ……1人の独立した人間だなぁ……

08.04.2024 14:44 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

今度数年ぶりディズニーへ行くので今のパーク事情を調べてる🤔前までファストパス取れたアトラクションでも今はプライオリティパス対象外なら普通に並ぶしかないのかな

06.04.2024 09:23 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ふっクラのリニューアル後の雰囲気けっこう好きかも!時間なくてオモチャんかふっクラのどっちか片方しか見れない日々だったから差別化してくれるの助かる。でもモンちゃんのメイク動画はまたやってほしいな

04.04.2024 14:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

皿洗いとか洗濯物をしまうこととかに何の意味も見出だせない。毎日毎日繰り返すだけの単純家事に時間を取られて、他にやらなきゃいけないイベントタスクがどんどん後回しになってるよ……トイトレの環境整備とか………誕生日の計画とか……
家事ルーティーンをできる限り短時間で終わらせたいよ😭

04.04.2024 08:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

イヤイヤのコントロールが少しできるようになった。「お風呂入りたくない?じゃあママだけ先に入ってるから、息子くんも入りたくなったら来てね」みたいに少し遊ばせる時間を作ってあげれば10分前後で自分から来てくれる(※1歳10ヶ月現時点。

でもテレビもっと見たい(※すでに結構見た後)の要望だけは気持ちの切り替えさせ方が分からなくて最終的にギャン泣きENDになっちゃう……すまない……

03.04.2024 23:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@narimura is following 18 prominent accounts