以下は余談なんですが、恐怖と笑いって結構近しいものだと思ってて、ホラーの描写でもよくあるんですけど、人間怖すぎると笑っちゃうことがあるんですよね
幽霊とかあやかしも、笑いかけてくるほうが場合によっては怖かったりしません?
@lotustea2023.bsky.social
ドラマとかアニメとかゲームとか犬とか。 時々、ラフコリーとボーダーコリーのミックス男子登場します(2024.1.23生)。 所属はヒラタケらしい。 https://twitter.com/lotusteajikkyou https://lotustea.hateblo.jp/
以下は余談なんですが、恐怖と笑いって結構近しいものだと思ってて、ホラーの描写でもよくあるんですけど、人間怖すぎると笑っちゃうことがあるんですよね
幽霊とかあやかしも、笑いかけてくるほうが場合によっては怖かったりしません?
#ばけばけ そんな感じで、キャラクターのヘイト管理が上手くて、なかなか絶妙なバランスで作られてるなあと思うけど、笑いに関しては相性があるので、合わないのはしゃーないですね
私はからくり人形トキちゃんで笑わせつつも「私達は家の人柱」とか、「この時代の結婚は家同士のものだから女は同席できない」とか、所々で視聴者に「うっ」と思わせる楔を打ってきてますよね
#ばけばけ 全体的に笑いをまぶしてるのでそれが合わないという感想も見かけたんだけど、今のトキたちの置かれてる状況ってシリアスにやると朝から結構きついよなあ、と思うのと、父と祖父が侍時代を引きずって娘のお見合いの足を引っ張ったりしてるのなんて、一つ間違ったら視聴者に「毒親」呼ばわりされるところを、トキがしっかりツッコミ入れまくってコメディ調にしてるからイライラする寸前で止めてるなあと思う
トキはトキでお見合いが年頃の娘のほんわかした結婚願望からじゃなく、貧乏を脱出するために婿に働いてもらうというのは、かなり身も蓋もないし、でも一つ間違えばお隣に売り飛ばされるわけで、彼女は今崖っぷちなんですよね
>ヘブン(トミー・バストウ)がトキ(髙石あかり)に日本に古くから伝わる怪談を教わって、それを記録し本を出し、人気を博した。『ばけばけ』の英語タイトルの『THE GHOST WRITER’S WIFE』は幽霊のことを書く作家の妻という意味と、妻が実質的にゴーストライターだったという意味の、ダブルミーニングになっている。つまり後者だと「奥様はゴーストライター」。これってちょっと興味深い。 realsound.jp/movie/2025/1... #ばけばけ
08.10.2025 02:09 — 👍 35 🔁 10 💬 0 📌 0キリン?
08.10.2025 03:32 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0アサヒGHDへのサイバー攻撃、ハッカー集団「Qilin(キリン)」が犯行声明(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
#ニュース
ティーンエイジャーは唐揚げを飲むように食べるから勝てない、、、
07.10.2025 18:20 — 👍 15 🔁 3 💬 0 📌 1だんだん昔のSFやアニメの世界に近づいてるなあ。社長がいなくなってもAIの社長が業務続けてるとか
07.10.2025 22:58 — 👍 9 🔁 2 💬 0 📌 1NTTドコモビジネス、AI社長が営業に助言
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
「AIコジー」は小島社長の発案。直近数カ月の幹部会議での議事録などを学習させ、社長の考えや方針を踏まえた回答ができるようにしました。
幹部層約70人が使ったところ、9割が「社長の方針を理解するのに役立った」。
システムの外販も検討し、経営者の考えを浸透させたい企業の需要を当て込みます。
キッチンカウンターの上から人間を見下ろす猫
モーニング圧力
07.10.2025 22:14 — 👍 131 🔁 16 💬 1 📌 0飛行機内で生成AIの児童ポルノ見てたところをCAが通報。飛行機降りた瞬間にフランスで逮捕→裁判→懲役が決まるまでのスピード感やばいし、何より"フランス領土への入国禁止10年、未成年者に関わる業務従事禁止10年、性犯罪者名簿への登録が科された"ってのが日本だとありえなさすぎて眩しい
www.sponichi.co.jp/soccer/news/...
米国トランプ大統領があえて政府をシャットダウンした影響が出ている。ロサンゼルス郊外にあるバーバンク空港に管制官が夕方にいない‼️大手航空会社の機長はセルフで着離陸を担当する‼️ #前代未聞 #バナナ共和国
abc7.com/post/hollywo...
靴下咥えている犬
ドヤ顔で靴下取っていった
07.10.2025 14:20 — 👍 24 🔁 0 💬 0 📌 0ゴーストオブヨウテイのキャプチャ
そういやゴーストオブヨウテイの篤さん、ちょっととらつばのヨネさんと似てるかも? 顔も性格も
07.10.2025 13:42 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0セブン銀行のテンキーがREALFORCEだと聞いて、押しに行こうかなという気に笑
07.10.2025 10:54 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0#ばけばけ
アバン、「生きるために遊女になって不特定多数の男といたすのも婿取りや嫁入りとして1人の男と一緒になるのも結局同じ人柱だよね?」というなかなかキツいことを仰る。
落ち込むおトキを傳おじ様はランデブーと称して怪談の聖地巡礼に連れて行くがそれを知った松野家の反応はなかなか興味深いな。何かおトキに隠してることない?「無類の親戚好き」は無理があるぞい。
どうにかこうにかお見合いは決まったけど上手く行く気配が全く見えない!あと「お相手を狐かムジナだと思え」は怪談好きのおトキたぶんテンション上がっちゃう!
情報解禁ー!
虎に翼のスピンオフ書きました!
タイトルの通り、山田と轟を軸にした物語です!寅子もでます!来年3月放送です!よろしくお願いします!公式ページにある私の感情重ためのコメントも是非読んでほしい!笑
www.nhk.jp/g/blog/7sr-7...
『見える子ちゃん』見終わった。実写映画版。霊が見えるようになってしまった女子高生が、見えないふりでやり過ごしていたが、霊に憑かれた親友を放っておけず、更には他にも霊視ができる学友や、ヤバげなものを背負った新任教師も現れ…という学園ホラーコメディというか、心霊絡みの青春譚というか。
面白かった。漫画とアニメは未履修なので比較はできないけれど、キャラは魅力的だし展開にツイストも効いていて、アイドル映画風味のYAオカルト話として良く纏まっている。怖さと可笑しさとしんみりの合せ技だが、全体的に控えめではあるが、配分のバランスは上々。ウェルメイドな楽しさで後味も良し。
RPこの二人の話を見たかったのでとても嬉しい
07.10.2025 04:07 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0「虎に翼」のスピンオフ「山田轟法律事務所」放送決定、よねと轟の空白の時間を追う(コメントあり)
https://natalie.mu/eiga/news/643275
#虎に翼
おはようございます。
「ばけばけ」6話絵。
士族の小豆洗い?!?!
#ばけばけ
#ばけばけ絵
#イラスト
2025年の残りの満月はすべて「スーパームーン」、激レア現象
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/25/100600549/
実は月をより大きく写すチャンス
【利尻山 初冠雪】
今日10月7日(火)、稚内地方気象台は利尻山(りしりざん)の初冠雪を発表しました。平年より4日遅く、昨年より15日遅い観測で、今季全国で初めての初冠雪の便りです。
全国トップが利尻山となるのは昨年に続き2年連続です。
weathernews.jp/news/202510/...
この辺の動画のおかげでロミオメールって言葉を知った
07.10.2025 00:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0竹内涼真と夏帆の今度のドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」だけど、これ夫婦スカット系動画やブログで死ぬほど見たシチュエーションだわw
旦那の食事へのモラハラで奥さんキレて離婚したあと、夫が家事ができなくて復縁を求めてくるメール送ってくるけど、奥さんがザマアってするところまでがお約束なんだけど、その流れを膨らますのかな
朝からわんこが吐いたのだけど、防水絨毯の間にやらかして下の畳に染みてしまい、結構面倒くさいことになってしまった
07.10.2025 00:27 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0名古屋はいいとこだった
もう一度行かねばならん。どうしても利休の「泪」を生で見たい
あすこは荒木高麗もあるんじゃ
へうげものファンの聖地じゃ
ゲヒりながら凄い顔で凝視するんじゃ
松花も観たい。政治力+7される微妙な親族武将をまあまあ使える文官レベルになる魔法のツボじゃ。
笠松にも行ってみたかった。タマの食ってた蕎麦屋でなんかくう。
ゴーストオブヨウテイのキャプチャ。狐を撫でる篤
恒例の狐なでなで
06.10.2025 14:48 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0ゴーストオブヨウテイ面白いなあ
確かに前作の政子殿や石川先生みたいなトンチk…いや癖の強い人はあまりいないけど、それは時代的に鎌倉時代と江戸時代の違いって気もする
ある意味、某キャラは庶民の子から侍になって、上官命令や味方の命を大事にしてて、ツシマにはあまり出てこなかった発想だわ…と思った
#ばけばけ 怪談好きの婿を探そうとして佐野史郎にアプローチするの、それ自体は目の付け所はいいな。
06.10.2025 01:22 — 👍 32 🔁 11 💬 0 📌 0