ぜひ実物をご覧いただきたく…!!
28.10.2025 16:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
今が戦前になりませんように。
28.10.2025 12:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
イスラエル支援してた人を平和賞に推薦ってʅ(◞‿◟)ʃ
28.10.2025 12:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
泊まってみたいなぁ(前を通っただけ)
26.10.2025 09:43 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
(先日の)
01.10.2025 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
セスーン
01.10.2025 15:04 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0
まあいいか…仕事用の地味なやつは普通に持ってるしな。
11.09.2025 06:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
無難な色にしようと思ってたのに〜なんか悔しいけどこれはこれで確かに似合う〜〜
11.09.2025 06:28 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
BAさんに肌綺麗ですね〜とかおだてられて、良い気になって攻めた色のリップを買ってしまった🥺チョロQ〜
11.09.2025 06:26 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
マイチェンバロ車に積んで運ぶ人とかいますね…
09.09.2025 04:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
ゆっくりなエアかワルツしか弾けないけど( ◜◡◝ )
旅の負担にならない重さの楽器っていいね…
09.09.2025 03:39 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0
プサルテリーちゃんアイリッシュセッションデビュー
09.09.2025 03:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
一年の半分が夏になってしまったので、夏物や単衣を増やすのは間違ってない。
30.08.2025 04:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
mixiくん相変わらず過疎すぎ…
盛り上がってる界隈もあるのかなあ。クラシック界隈はなぜかスレッズに集まってるし。
26.08.2025 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
にわとりの形をしたブリキの笛。ものすごく頭の悪そうな音で「プー!!!!」と鳴ります。
26.08.2025 11:35 — 👍 135 🔁 26 💬 0 📌 1
はい、ボウドプサルテリーです。中世古楽器かと思っていたらけっこう新しい楽器でした。同様のものは中世に存在したらしいという噂もありますが…
たしかにツィター系の弓奏というとアジェンですね〜
あとは大正琴を弓で弾くこともあると聞くくらいです。
26.08.2025 06:13 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
全然弾けねえけどめっちゃ音綺麗で楽しい。弾けねえけど!
26.08.2025 02:55 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0
可愛い〜
25.08.2025 15:47 — 👍 4 🔁 0 💬 1 📌 0
まだまだ暑いな〜
17.08.2025 00:33 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
袖丈長めの浴衣で🥰
14.07.2025 11:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
インコちゃんに会いたい…
18.06.2025 12:05 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
トルコフェスいくぞ〜
15.06.2025 03:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
常に鳥の鳴き声が聞こえる家から、常に線香の香りが漂う家になった。
09.06.2025 14:32 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
うちの可愛いインコですが、昨夜老衰のため永眠しました。
16歳でした。
02.06.2025 01:28 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
それにしても今の浴衣ってこんなに袖幅広いん…?普段アンティークとかしか着ないから…
30.05.2025 11:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
LitWit • Baroque music & early keyboards • Hockey • Enterprise tech marketing
"Write what you know. That should leave you with a lot of free time."
~Howard Nemerov
#ClassicalMusic #Baroque #SciComm
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。
営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。
所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101
小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分
http://hakubutsudo.shop-pro.jp
ヨーロッパ、知っトク情報!ヨーロッパ旅行や視察に役立つ最新の情報を収集し、紹介!✨絶景ホテルをはじめ、泊まってみたい♪ とっておきのホテルも紹介!💕 https://www.euro-tour.co.jp/view-hotel/
ロマンティックなものが好きな人
ドゥシーク、フンメル、フィールド
音楽、絵画、アンティーク
料理もします
しばらく休止します^ ^🙏🏻
.
メッセージ等はご遠慮頂けると幸いです。
アンフォローご自由にお願いします。
YouTube▶️ https://youtu.be/VaE8ol51KCk?si=f--ss1rmSKZ3U7
Twitter(2011〜)→@Misruvexations
Instagram(2017〜)→@m.a j.i.k.monkey
タイッツー(2023〜)→@Misruviolin
普段はTwitterにいますが、いずれ滅びた時の移住用としてアカウント作りました。名前はミスルと読みます。日本人です。
Follow me for short excursions back into time with a daily dose of the father of (classical) music, J.S. Bach.
Every day a random BWV# is chosen, some will be familiar, some need a good dusting, short and long, sacred and secular. But all will be Bach!
Pediatric hem/onc --> Biomedical research --> Organ/harpsichord/church music
アートとアンティークを扱うお店、ルキュリオ。主に不思議で美しい物を探求・扱っております。営業日 木金土日14:00-18:00 商品の通販、お問い合わせはDMにてお気軽に
撮影場所として営業時間外1時間5000円
メール、DMにてお気軽にお問い合わせ下さい。
lecurioarts@gmail.com
💎Composer / Irish Harpist
時空を旅する音楽」をテーマに幻想的な曲を作り、ハープなどの楽器も弾きます
💎Love Ireland🇮🇪&Gin🍸
💎ライセンスフリーの音楽サイトを運営 https://lapilapi.com
💎作品販売 https://lapilapi.booth.pm
X, Threads, Instagram @ishiko18
blueskyはまったり運用中です
Art Historian loves Romanesque art and architecture, cats, travelling, and yoga. 美術史家。旅、猫、本、ヨガ。『キリスト教美術をたのしむ 旧約聖書篇』『ロマネスク美術革命』『ロマネスクの宇宙』『イタリア古寺巡礼』シリーズ。『工芸青花』にロマネスクについて不定期連載中。
Viola da gamba player, Tokyo Japan.
Studying to medieval cooking,nature,flowers and more.
中世ヨーロッパのお料理中心の民俗文化をお勉強&実践。ヒストリカル(歴史再現)企画・コストマリー事務局の人だったり中世料理のレシピ集出したり監修したり。主に中世ヨーロッパの食文化・中世料理・民俗文化ネタなどをほぼ毎日投稿しています(繁忙期は週2-3投稿)。主催催事以外の情報リポストは行いません。心穏やかにご覧頂ければ幸いです。
公式HP→ https://costmary.me
古楽に関わり30年。
古楽を中心に気になるCDを紹介します。
備忘録を兼ね、noteをはじめました。
CDの魅力をお伝えしていきたいです。
https://note.com/jun_kasumi1610
2007年創業、“音楽を愛する人のための出版社”アルテスパブリッシングの公式アカウントです。
📚9月の新刊
『ドビュッシーと歩くパリ』
📚8月刊
『百書繚乱 松岡正剛のヴィジュアルブックガイド』
『機械仕掛けの音楽誌 自動人形(オートマタ)はオペラの夢を見るか』
💻公式HP : artespublishing.com
🛒オンラインショップ : artespublishing.com/shop/
Yuichi Yazaki
ドイツ・ハイデルベルク在住のヴィオラ弾き。ハイデルベルク交響楽団やドイツ各地の劇場オケ、ラルパ・フェスタンテ、コンチェルト・ケルン等の古楽器団体で弾いています。アマオケ指導・指揮、CDライナーノーツ執筆なども。
#Viola #pastforwardensemble