Yusuke Kokubo's Avatar

Yusuke Kokubo

@yusukek.bsky.social

a Software Engineer

86 Followers  |  77 Following  |  199 Posts  |  Joined: 03.07.2023  |  1.5009

Latest posts by yusukek.bsky.social on Bluesky

Preview
「iPhone Air」が放つ圧倒的オーラの正体に迫る 実機で確かめて分かった驚き Appleのスマートフォンに新モデル「iPhone Air」が加わった。ナンバリングモデルではない、注目の1台に林信行が触れた。

プロの驚き屋の仕事だ

www-itmedia-co-jp.cdn.ampproject.org/c/s/www.itme...

18.09.2025 13:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【コラム】中印ロがトランプ関税で急接近、政略結婚続かず-バスワニ 1990年代に米国の影響力に対抗する枠組みとして構想されたロシア・インド・中国(RIC)の連携が、トランプ米大統領が仕掛けた貿易戦争を乗り切る手段として再び注目されている。

中国とインドが仲良くなることなんてあり得るのだろうか

www.bloomberg.co.jp/news/article...

26.08.2025 08:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

CTO協会は何がしたくてあのアンケートやってんだろ

15.07.2025 15:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

開発生産性なんて気にしてるうちは一生いいものつくれないよ

03.07.2025 12:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

イーロン・マスクはなぜトランプとうまくやれると思ったんだろう。

07.06.2025 10:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ゆめみ突然の「原則出社」宣言に社内は猛反発? 代表の胸中と真の狙いとは - エンジニアtype | 転職type ゆめみが今年2月5日に公開した「原則出社」を打ち出すドキュメントが話題だ。「原則」と「メタ原則」からなる独特の言い回しにも注目が集まっている。コロナ禍以前から「リモートワーク先端企業」を宣言し、社内外に対してエンジニアの働きやすさをアピールしてきたゆめみが「原則出社」を宣言したとあれば、社内でも相当なアレルギー反応があったことは想像に難くない。代表の片岡俊行さんに事情を赤裸々に語ってもらった。

改めて読んでも何が言いたいのか全くわからなかった

type.jp/et/feature/2...

08.05.2025 08:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

落選

24.04.2025 15:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Ergo MXでそこまで困ってたわけではないけど、キーボードから手を離す瞬間が多くなりがちなので、思い切ってMagic Trackpadを購入した

22.04.2025 02:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ガンダムジークアクス観賞
ネタバレしない範囲で言うと

・ファースト
・逆シャア
・NT?
・ずとまよのMV観てるみたい
・なんかカミーユとシロッコを足したようなキャラ出てきた
・ほんとBeginningだった

という感じの感想

26.01.2025 09:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
2024年11月29日|福島良典 | LayerX (※ 社内報です。8-9割社内向けに書いています。この半年、LayerXの皆が取り組んでいたことがいかにすさまじいものだったか、困難を乗り越えてきたのかを公開することで、LayerXの皆が外に話しやすくするために公開します。今回やり遂げたことに自信をもってほしいです。) 2024年11月29日。LayerXにとって非常に歴史的な日になりました。私にとっても忘れられない日になりましたし、Layer...

働いてる人は仕事楽しんでるか心配になる

note.com/fukkyy/n/n8d...

14.12.2024 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

某社、技術広報頑張ってるけど採用活動が活発なわけでもなくて、エンジニア向けサービスでもないし、何のために広報やってるんだろう

14.12.2024 03:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
全てのエンジニアが必ず見るべき9のYouTube動画 https://youtube.com/watch?v=Q_FtGfUV5u0https://youtube.com/watch?v=HVC6RL3TyZIhttps://youtube.com/watch?v=wEX1_NYoPlshttps://youtube.com/watch?v=7utuuiw7v0Uhttps://youtube.com/watch?v=9qN9EF-6IcIhttps...

タイトルに反してよかった

anond.hatelabo.jp/20241213142131

13.12.2024 10:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

普段iPhone13 miniを使ってるけど、子供用に6.6インチのスマホ買ってセットアップしてたら自分もこれで全然良いのでは、、と思い始めた

12.12.2024 15:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Vimが削除した文字を自動でヤンクするのがなんでデフォルト挙動なのかわからない

12.12.2024 00:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
履歴テーブルから最新の1件を取ってくる方法 - そーだいなるらくがき帳 例えば次のようなテーブルがあったとする。 -- PostgreSQL CREATE TABLE history ( id SERIAL PRIMARY KEY, user_id INTEGER NOT NULL, data TEXT, created_at TIMESTAMP NOT NULL DEFAULT CURRENT_TIMESTAMP ); -- MySQL CREATE TABLE h...

勉強になりました

soudai.hatenablog.com/entry/2024/1...

10.12.2024 08:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

体重増えてきて困る

10.12.2024 04:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
日本のエンジニアは甘すぎ? 「初学者への育成論」が米国からみると超不毛な理由 - エンジニアtype | 転職type よく話題になる「エンジニア育成、どこまで優しく教えるべき?」の議論。世界トップレベルの「つよつよエンジニア」がひしめく米国からみると、この議論は一体どのように見えるのだろうか。米国のテック業界やそこで働くエンジニア事情にも詳しいブランドン・ヒルさんに聞いた。

TwitterがRailsやめてPythonを採用したとか相変わらずこの人の言ってることはグダグダ過ぎる

type.jp/et/feature/2...

09.12.2024 13:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

中東情勢まったくわからない

08.12.2024 23:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
「やるメリットよりも、やらないと死ぬ」――経営層に生成AI活用を説く、メルカリAI新担当のハヤカワ五味の奮闘 生成AIバトルロイヤル──AIコンサルタントのマスクド・アナライズさんとメルカリで生成AI推進を担うハヤカワ五味さんは、そんなトークイベントを開催した。7月にメルカリに参画したハヤカワさんは、メルカリ内でのAI利用推進の状況などが語られた。

今のメルカリ社の状況でこの記事をだす勇気

www.itmedia.co.jp/aiplus/artic...

04.12.2024 10:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

IDEとかエディタの補完機能をフル活用しようと思うと、ファイルベースルーティングとかフレームワーク特有の規約と相性悪いと思う

03.12.2024 00:29 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そうかも

02.12.2024 00:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
【2025年版】ReactとVue.jsどちらを選ぶべきか?【アドベントカレンダー2025】 - Qiita TL;DRVue.jsはHTMLをJavaScriptの中に書かなくて済むので、可読性が高いですVue.jsは双方向バインディングをサポートしており、Reactみたいなsetter/getter…

Vueの人たちはやたらとvs React を煽りたがるけど、Reactやってる大半の人にとってVueは眼中にないと思う

qiita.com/7mpy/items/1...

01.12.2024 23:05 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

最近自分の組織づくりの思想面を語ることが多くなってきたけど、ふつうの会社とのギャップが大きいのでそこを理解してもらうことから始まるのでアレ

29.11.2024 02:15 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

エンジニア界隈だいぶ賑わってきた感ある

29.11.2024 02:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
“魔の2歳児”と“4歳の壁” いずれやってくる「イヤイヤ期」の対処法  | ミキハウス 妊娠・出産・子育てマガジン 「魔の2歳児」とも呼ばれるイヤイヤ期。一般的には1歳後半〜3歳くらいまでに訪れるという大変な時期です。なぜ小さなわが子は口を開けば「イヤ!」と言うのでしょうか? どうして泣きわめいているのでしょうか? その時、ママとパパはどうすればいいのかをまとめました。

よく「魔の二歳児」と呼ばれてますね。

baby.mikihouse.co.jp/information/...

27.11.2024 22:57 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

Nothing Phoneがブラックフライデーでセールにならなくてがっかりしてる

27.11.2024 14:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
米グーグルに「クローム」売却要求へ、独占解消に向け司法省-関係者(Bloomberg) - Yahoo!ニュース (ブルームバーグ): 米司法省は、米アルファベット傘下グーグルにインターネット閲覧ソフト「クローム」の売却を命じるよう裁判所に求める方針を固めた。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。実現すれば、

なんでYoutubeとかじゃなくてChromeなんだろう。
ChromeがダメでSafariやEdgeがOKな理由も気になる

news.yahoo.co.jp/articles/a35...

20.11.2024 07:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今までの肩凝り、首こりは手から来てた可能性が浮上した

19.11.2024 00:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

風強すぎ

18.11.2024 07:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

SNSでのメルカリ批判なんて前からずっとあったのに今さらになって公式メッセージだすのは事業にも組織にも余裕がなくなってきたんだろうか

18.11.2024 05:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@yusukek is following 20 prominent accounts