ズマルトラカミキリ
暖かかったし、そりゃ出てきちゃうよな
22.02.2024 05:08 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0
先月末に玉ねぎ島で採集したセダカ幼虫、一向に菌糸カップに食い入らず何度埋めても表面に出てきてしまうので他の幼虫の食べかけのものと交換したらようやく落ち着いてくれたらしい。
共生菌の問題か、菌糸がなかなか落ち着かず酸欠だったのか。
15.02.2024 06:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
修行を覚悟していたが、久々に修行ではない採集だった。
14.02.2024 12:36 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
カミキリ屋です。
特にコブヤハズが好きです。
08.02.2024 13:58 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
じっとしていられないひと。
九州で甲虫(主に天牛)採集してるミーハーな虫屋です。冬はタカラガイとウニ殻目的にビーチコーミングしています。
外で遊べない雨の日は革細工。読書はSF。
神奈川県相模原市の博物系雑貨店です。昆虫・鉱物・種子などの標本や、自然科学関係の本、和洋の古いものを扱っています。昆虫標本を実際に見て買える数少ないお店で、特に甲虫が多めです。
営業時間は11:00〜19:00、火・水・祝日がお休み。クレジットカード使えます。
所在地:神奈川県相模原市南区相南1-2-2-101
小田急江ノ島線の東林間駅から徒歩7分
http://hakubutsudo.shop-pro.jp
日本蛾類学会役員・自然保護委員/誘蛾会/神奈川昆虫談話会/神奈川RD調査員/神奈川県昆虫誌2018蛾類担当/「みんなで作る日本産蛾類図鑑」管理人/著書:テントウムシハンドブック(文一総合出版)昆虫LIVE(学研)/むし社勤務/伊達メガネ/出演:ダーウィンが来た!/昆虫すごいぜ!/安住紳一郎の日曜天国/リミックスZ
昆虫館職員/蛾・いもむし・けむし・野鳥・獣/#芋活 /著書『生きかたイロイロ!昆虫変態図鑑』『癒しの虫たち』
F岡県在住大学生。カミキリをメインに色々採集しています。よろしくお願いします🙇
・昆虫館学芸員
・カメムシとアリが好き
・ピンセットこれくしょん
・ルーペと実体顕微鏡も好き
・学研の図鑑 LIVE 昆虫 新版
・日本原色カメムシ図鑑
・チャラン・ポ・ランタンはいいぞ
・ミニくん(5歳)チビくん(11歳)
・自由
「けいあん」と読んでください。糞虫だいすき。Chrysinaだいすき。ツノゼミだいすき。アトラスオオカブトだいすき。ぶろぐをやってます。ひとつよしなに。
自治体職員です。「けいろう」とよんでください。
写真の水生昆虫はキボシチビコツブゲンゴロウです。
▼ Nice moth.
▼ Noctuinae and Winter moths
▼ Moth Fauna of Saitama Prefecture in Japan.
▼ MonochRose,No.90184/RINA IKOMA
▼ AG!
生き物垢はフォロバします
マターリと過去写真アップしていきます
自然観察が好きなちゃらんぽらんです。一応生物分類技能検定2級動物部門を持っていますが忘れがち…アライグマ&クリハラリスCuller(緑地専門)。環境調査業や里山保全、フィールドワークや解析など研究補助などもしてます。
Xが今のところメイン。
マニアックに自然を愛する生き物グッズイベントを愛知, 東京,沖縄(石垣島)で開催🍃
【環境保全の第一歩は興味を持つ事から!】
▼ 出展者募集・情報は HP ▼
https://ikimonodukushi.wixsite.com/home
▼ 最新情報は X ▼
https://x.com/ikimonodukushi?s=21&t=6NUuP9gzpXOGjn1cNuvy6
生き物と奄美が好きな人。水昆やクワガタとか飼育してます。
Twitter:https://twitter.com/jyunyou
Instagram:https://www.instagram.com/ysk_akmt/
素人虫屋
https://mobile.twitter.com/Ishizaki_Mushi