来週は絶対領界音域チャレンジしようかなと画策中
09.11.2025 07:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@83hecky83.bsky.social
なめこだよぉ~!スノークの方が馴染みある人も居ると思われるけど、とりあえずなめこでよろしく! 基本お知り合いとのお話を中心としたアカウント アニメやら漫画やらゲームやら狼さんやらWESTꓸくんやらやきうやらてんやわんやの予定です
来週は絶対領界音域チャレンジしようかなと画策中
09.11.2025 07:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タダスコ!
09.11.2025 07:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なるほどw斜めに眺めてたら私も普通に間違えそうwww
09.11.2025 07:27 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0カラーリングと開襟具合がですかね…たしかに…🤔
09.11.2025 07:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0風呂敷広げまくってるけど、畳めそうな気にさせてくれるのが凄いんだよ…
09.11.2025 05:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと藍渓鎮読み直したら整理できる気がする
09.11.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0だいぶわかったようなまだわからんような
09.11.2025 04:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しゃおへ2周完遂
09.11.2025 04:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じ特典だらけになるのは止むなし
09.11.2025 02:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0で、記憶があるうちに吹き替え観る
09.11.2025 02:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0字幕もとい原音版最高~~~~~~
09.11.2025 02:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0グッズは駆逐されてた…
08.11.2025 23:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しゃおへ字幕観に来ました
08.11.2025 23:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかもうずっと消化できないままでいる。
給料あがらないのに物価だけあがってるんだから生活苦しいのは当たり前、
誰が物価あげてんだよ。政権与党の自民党とそれに追従する政党だろ。
給料明細見るとすっごい税金引かれてるけど給料からいくら税金引くのか決めてるのは政治で、外国人いっさい関係ない。
それで誰がこういう政治を許してんだって言ったら知らん顔でだんまりしてるこの国の圧倒的多数の日本人でしかない。
自分達の責任から逃げて、自分より弱い立場の人に八つ当たりする、
そういう卑怯なクソ八つ当たりをやってる奴らがうじゃうじゃ居る。
気持ち悪すぎる。
外国人を攻撃したところで日本人の生活が良くなるわけじゃない。
技能実習制度も
特定技能制度も
観光立国推進も
留学生30万人計画も
ぜんぶ安倍晋三がやってきたことだよ
自民党政治の結果でしかない。
政治責任、構造の問題、そういうことを問題にしなきゃいけないときに
まったく関係ない「外国人」を持ちだして攻撃するのは
問題解決から目を反らさせてるだけで社会にとって害悪でしかない。
じゃぁ自民党を政権与党にしてきたのは誰なんだよ?
選挙にもいかず、
政治の話はマナー違反みたいなことを言って
自分達が暮らしてる社会で何が起こってるか
知らん顔してきた日本人の問題だろ。
卑怯な八つ当たりやめろ
トランプ「過去千年にわたって共産主義は失敗を続けてきた」
嘘みたいだろ? こういうのを横目にバイデンの認知機能低下ばかり報道してたんだぜ、アメリカの「リベラルメディア」とやらは。
林原めぐみ御用達YouTuberが韓国警察の捜査対象になってんじゃねえか。
news.yahoo.co.jp/articles/c70...
>捜査対象は、登録者96万人を抱えるユーチューバー「韓国人先生デボちゃん」とされている。
ウゥ…今度こそ買うか…?なやむ…
06.11.2025 03:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0◤ 再販情報 ◢
ねんどろいど 羅小黒/ムゲン
__________
✅️ご予約はこちら
https://goodsmile.link/FCFHMz
#羅小黒戦記 #thelegendofhei #ねんどろいど #goodsmileartsshanghai #グッスマ
制作陣も出資者も何もかもよ、もう
05.11.2025 05:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寒木春華(HMCH)のアニメ、『羅小黒戦記』シリーズも『万聖街』とかも当然凄いが、個人的に一番「うわっ……」とショック受けるレベルで凄いなと思ったのはポケモンの春節の短編動画↓
ポケモンは元が日本のコンテンツだし、アニメとかメディアミックスも見慣れてるだけに、ちょっとなんつーか、純粋にアニメーションとしての格の違いみたいなものを見せつけられる感じで恐ろしささえ感じた。本当に微笑ましくて、過剰なエモにも頼らない、ポケモンたちと人間のさりげない日常を描いたアニメなんだけど、それだけに凄みが際立つ。
これがコンセプトの戦いというものか、と思わされた
youtu.be/DtQv2mcClsg?...
井上俊之さんが『羅小黒戦記』みて大ショック受けた、という話に言及した時、「そんな中国アニメの超上澄みと比べなくても…」みたいな声も見かけたのだが、たぶん井上氏も本作とだけ比べてるんじゃなくて、それこそ『もののけ姫』とか国内の過去のレジェンドも踏まえて、改めて「なぜこれができなくなったのか」に思いを馳せたってことじゃないかしらね
『羅小黒』作画もマジで凄いけど、本当にショック受けたのは「作画」そのものではないんじゃないかと。それこそ哲学とかコンセプトとかディレクションとかそういう根本の姿勢なのではと(このインタビューほんと聴き応えあるのでぜひ)
bsky.app/profile/numa...
先日耳に挟んだ敬語「バズっていらっしゃった」。
でも「おバズりでいらっしゃった」「おバズりになられた」の方が多分正しい。
もっとえらい人なら「おバズりあそばされた」などになる。
元ポスト何書いてたん…
03.11.2025 13:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0電通中抜き説は製作委員会方式が採用される前、90年代にアニメでおもちゃを売るころに制作費とは別枠で立てられていた予算のことかと思います。これはこれでおもちゃ等の広告費として必要ではありますが、制作費と比べて高すぎる、と言うのは実は今も変わっていません。ただ中抜きではないかなと。間違えた言説がネットで垂れ流されて信じちゃった人が結構いるみたいですね。中抜きするのはアニメ制作会社が他のアニメグロス会社に外注する時ですが、これも流石にやりすぎると上がりがクソミソになるので好きでやってる会社は少ないかと(昔はそれでも放映してたけど今はアウトなので特に修正に余計にお金がかかる...
03.11.2025 12:21 — 👍 35 🔁 22 💬 1 📌 0だいぶん間違えてます💧
アニメ会社は製作委員会から制作費しかもらえないので、その中でやりくりすることが求められます。しかし、業界自体、マネジメントと言う概念がないので、大体赤字になり、自転車操業を余儀なくなさされます。また、制作会社はその後のメディア展開には一切関与しません(最近やっと委員会に入れるようになったり、制作印税が雀の涙ほど出るようになりましたが)、多くの制作会社は基本的に最初にもらった制作費のみで、いまも自転車操業を続けています。
買ったもの!ヽ(◎《 ˊ̱˂˃ˋ̱》ノ
02.11.2025 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうニット解禁してもいいよねってくらいサムイー
02.11.2025 07:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0※なめこの所感
01.11.2025 09:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今回ガチでお子さま向けに振り切ってたな…
01.11.2025 09:25 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0