先月の文学フリマ、ホーム会場の出店なので着物でお粧しした記録。一日疲れるのでスニーカーが良くて、インナーはパーカーにするとあったかい。これも矢絣の半幅帯はカルタ結びで座りやすい。
HOZUBAGのサコッシュ、帯の色と同じなのでそんなに奇抜でもないと思う🪂
@gotandakunio.bsky.social
先月の文学フリマ、ホーム会場の出店なので着物でお粧しした記録。一日疲れるのでスニーカーが良くて、インナーはパーカーにするとあったかい。これも矢絣の半幅帯はカルタ結びで座りやすい。
HOZUBAGのサコッシュ、帯の色と同じなのでそんなに奇抜でもないと思う🪂
今日からの通勤読書は、点滅社さんの『鬱の本』を読みます。
24.12.2024 21:49 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0【文学フリマ京都9】
今週末はこちら🙌
◆1/19(日) 11:00〜16:00
◆入場無料
◆京都市勧業館みやこめっせ
📍さ-59 ゴタンダクニオ
📚️準新刊『台湾土産話』
【『台湾土産話』購入特典🛍️】
1️⃣台鐵の古切符
2️⃣おまけエピソード(ペーパー)
⚠数量限定
※すでに購入してくださった方も自己申告していただければお渡しします
#文学フリマ #ZINE #台湾 #台湾土産 #ちいかわ
友人たちと膳處漢ぽっちりで薬膳ランチ食べた日。
新しい年の始まりから健康に良さそうなもの食べるの素敵だった~!
2025年最初のアトリエ出店は毎年お世話になってる大好きなイベントでした🙌
音楽にごはんとお酒が楽しめる会なんですが、主催の子の厚意で毎回お呼びいただいてます🫶
新作の台湾🎀が好評で嬉しい~
(完売カラーが出ちゃったので補充するまで通販カートオープンできないのが嬉しい誤算です…!)
冬休み7日目
帰洛。年末にまじめに部屋を片付けてよかった、帰ってきた部屋が落ち着く。
荷解きだけしてのんびり過ごし、夜は推し活で書き物を進めた。
冬休み8日目
起きてから寝るまでずっと推し活。冬休みらしい時間の使い方…!
冬休み9日目
連休最終日なので真面目に制作し、撮影作業。実家の自家製林檎ジャムのためにパンを買ってくる。年賀状の返信を書く。夜は大河ドラマを見てみた。
とってものんびりできた冬休みでした⛄
冬休み6日目
親戚の集まりへ。久しぶりにいとこたちと集まり、7歳の姪をひとりつれていい歳した大人が5人公園で遊んだ。
親戚から送ってきた干し柿とブルーチーズが合う。年末年始飲みすぎているので、実家の自家製生姜シロップをソーダで割ってジンジャーエールに。
冬休み5日目
正月
おせちとお雑煮を食べ、初詣に行き、日記を書いてノートを新調する。例年通りの元日。
アトリエの工具を床の間に供えるのは、仕事道具を床の間に供えていた祖父の習慣を継いだ父の習慣を継いだ正月仕草
冬休み4日目
大晦日
午前中は祖母の面会へ。
午後はのんびり過ごす。
除夜の鐘と自衛隊の汽笛を聴くために外に出たら、そのときだけ雲が晴れて冬の大六角がくっきり見えたよ
冬休み3日目
帰省。地元を散歩した
夜は飲みながら父の昔の話を聞く。古いマッチをもらった
星がよく見えた
冬休み2日目
ゆっくり起きてコーヒーを淹れ、シュトレンを食べきる 少しトースターで炙ってみても美味しい
キッチンを片付けたので使いやすくなってよい
夕方までかかって掃除と片付けを終わらせ、帰省の荷造り。久しぶりに部屋が広くて嬉しい
冬休み1日目
コーヒーとリンゴは冬のいただきもの。食材を計画的に消化していく朝ごはん。
文フリの告知。
部屋の片付けを頑張るけど本が多すぎる。増える一方のzineたちもどうしようね
夜は友人たちのライブへ。久しぶりに生マンドリン聴いた~
今年はしばらく音楽から離れていた期間もあったけど、こうやって過ごせる気持ちの余裕を持てるようになったことが幸せだと思う。よいお年を、と言い合って別れる
昨日は無事仕事を納め、早く帰れたので大掃除に手をつけた 今年も終わるからおみやげも少しずつ消化していく
28.12.2024 00:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今年は夜な夜な好きなものを書いて読む、ささやかに幸せなクリスマスだった
26.12.2024 14:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0クリスマスの贈り物、嬉しい
26.12.2024 14:18 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近のピ活
15.12.2024 05:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 012月に入ったのでクリスマスカードを送り、シュトレンを食べる
04.12.2024 15:13 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0イベントがあったけど苦渋の決断で東京には行かず、行かないならと仕事を兼ねて恩師の公開講座のほうを選んだ 悪くない日曜日だったよ
02.12.2024 11:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0オマール海老は生け簀のものを頼んだ🦞
01.12.2024 09:18 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0オマール海老に舌鼓を打ったあと、オールド・パーを飲みながらプリン・ア・ラ・モードで豪勢な気持ちになれた飲み会だった🍮🥃
01.12.2024 09:17 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0やっと秋っぽい格好できる!と思ったのに急に11月相当の寒さだった クリスマスの準備とかプレゼントのためのお買い物、気持ちが穏やか
28.11.2024 10:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先週末はほんとに待ちわびた二連休だったのでひさりぶりにライブ行ったり外で飲んだり昼間から飲んだりした
28.11.2024 10:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0先週のGUコラボ戦利品🧙♂️🪄発売初日でも退勤後の参戦は不利だな~ 目当てのものは買えました😊
28.11.2024 10:34 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 09月の文フリに会いに来てくれた友だちが以前のコラボのときのカードを差し入れにくれたので、ありがたく使わせていただきました🙏
ショッパー風バッグのいいアクセントになる~!(エコバッグとか定期ケースも全てハリポタです)
文フリ後の6連勤乗り越えられた魔法🧙♂️🪄
タリーズさん今年もありがとう🥰
イベント無事に終了しまして、ありがとうございました!
今日のコーデは刺繍シューズに台北で買ったワンポイント刺繍くつ下(タピオカ)を合わせ、近々リリースする台湾本コラボのイヤリング(試作段階のもの)に、友達から十五年くらい前にもらった中国土産のバングルを合わせてみました。
タピオカの甘さが染み渡る帰り道です~
【新刊】旅行記『台湾土産話』
10/27(日)文学フリマ福岡10より先行販売いたします🙌
【文学フリマ福岡10】
◆10/27(日) 11:00〜16:00
◆入場無料
◆博多国際展示場&カンファレンスセンター
🚩ゴタンダクニオ【G-40】
#台湾
#旅行記
#お土産
#zine
#文学フリマ
毎年使ってるpaperblanksの手帳、今年は「ライオンの巣穴」に一目惚れした
それから、歩いていたら見かけたギンモクセイのハンドクリームを試させてもらって即買いした キンモクセイ商品が溢れかえっているから食傷気味だったのだけど、とても気に入ってしまったので…。
貴重な週一休みなのに朝から免許更新に行ってとてもえらいので、たっぷり自分を甘やかした今日でした
制作に明け暮れた日だったけれど、せっかくだから一日が終わる最後の一時間は新しい指輪をつけて、夜までやっている喫茶店で買ったばかりの本を読む楽しみを得た。ブランデー入りのカフェロイヤルですこしばかり陽気になっていて、帰ってきてキッチンに転がっていたスパイスド・ラムの残りを氷も入れずに雑に注ぐ。ちょっと寒いベランダで、8 1/2を観て、モノクロの美しさにため息をついた。とてもいい日だったように思うよ
16.10.2024 10:36 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0新刊の入稿でバタバタ迎えた先日の誕生日。バインミーのTシャツをおろしてバインミー食べに行ったの、よかった。
いつもの本屋で取り寄せていた点滅社さんの新刊を買うとき、ちょうどやっていたアクセサリー作家さんの展示販売が目に留まった。ちょうど蚤の市で買った月の指輪をしていて、星の指輪は中指にぴったりだった。
最近誕生日に欲しいものを聞かれたときに困ったのは、たぶん幸せなんだろうなあと思う。
1000円もしないその指輪を気まぐれに自分に買ってやれるという、そんな非常な自由が自分にはあるということに気づいて、とても満足した気分になった