好きな2次創作書きさんが
初夜シチュエーション好きすぎる方だったんだけど
初夜シチュエーション3回目を過ぎた時にはさすがに処女膜再生手術の7文字が頭をよぎるようになった
@moccosmoco.bsky.social
成人済/二次創作/シッパー/BLのことを呟くよ/映画/旅行/料理
好きな2次創作書きさんが
初夜シチュエーション好きすぎる方だったんだけど
初夜シチュエーション3回目を過ぎた時にはさすがに処女膜再生手術の7文字が頭をよぎるようになった
ngwkの
tkujの「中の神」が占めている率がわからないのでksnk殿への気持ち
アレは「中の神」の利点が何ひとつとしてないからtkujの本心だろうとは思っていても正解はどれなんだろと思っていたけど
やっぱりtkujの本心で
最高の理解者!て思っていてくれてよかった。本当によかった
ちなみに
これまでの最高金額インド料理は
御徒町にあるベジタリアンインド料理店「ヴェジハーブサーガ」の
究極ターリー「グジャラティ・タリースーラト・ヌ・ジャマン」3850円
FGOの宝具名みたいなメニュー名
ヌ……
11.08.2025 08:45 — 👍 11 🔁 1 💬 0 📌 0海老の腸粉と豚肉の腸粉
腸粉を食べに行くだけとかそんな日があってもいいと思う
11.08.2025 08:43 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0古の時代より大きな功績を残した王族や領主達は、この世に生を受けた瞬間からその地位が決められ、定められた努めを果たしてきました。
年月が過ぎ、新たな旅立ちを迎えた瞬間、すべての努めから解き放たれ、初めて「一人の人間」として認められる事実。今でも言葉にできない感情を私たちに抱かせます。
政治的な力があっても、煌びやかな衣装を纏って多くの宴会を興じたとしても、その主である前に他の人と同じ人間ですし、心の内はとても苦しかったのかもしれません。
「自由」というのがどれだけ人にとって眩しく素晴らしい存在なのか、一番分かっていたのはたぶん彼等じゃないのかな、と思います。
🍛🍛🍛✨✨
11.08.2025 08:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0銀でできた副菜キット
なんかもうゲームのラスボスみたいな貫禄がある
銀座「資生堂パーラー」のカレー🍛
6,000円😸
#青空ごはん部 #food #foodsky
「パッション」の続編て
何回磔になるんだジーザス
メル・ギブソン監督「パッション」続編、2部作として2027年春公開決定
▼記事詳細はこちら
https://eiga.com/l/oM4Mk
#パッション
昨日から鬼滅がぶり返して二次創作読み漁っているけど
「カップルが性的なことで“わからないな!どうしようかな!”て困っている時に忍者のポテンシャルを活かして天井などから性指南に現れる宇髄さん」
という謎のポジションにいる宇髄さんの存在を確認した
音だけじゃなくて性の方の柱もやってる
おはようです
#青空ごはん部 #food #自炊班 #foodsky
映画「教皇選挙」に
「疑念を持ち続けることの重要性」を説く展開があるけれど(ベニテス)
これに対して
いわゆるカルトの手口は
「思考停止の促進」で疑念・疑問を持つことを「悪」とする、なんだな
久しぶりに鬼滅ってるけど
煉獄さんと甘露寺ちゃんが師弟関係なのホンマにかわいいの上位存在
RT>私もtkujのご褒美だいぶ欲しい
10.08.2025 09:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「あしかがたかうじからのごほうび」かわいい
10.08.2025 07:44 — 👍 9 🔁 6 💬 0 📌 0めちゃくちゃに好き
10.08.2025 09:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0正野さんの童しの本のおまけに以前描かせていただいた童しの漫画です
よろしければみてやってください☺️
牢屋の童麿にしのぶちゃんがお粥をもってきてくれます
アニメ『銀河特急 ミルキー☆サブウェイ』公式 youtube.com/@milkygalact... @YouTubeより
あいつなんかあいつなんか🎵
銀河の果てまで行けばいいのに🎵
でストーリーがおもしろくてヒットしたりすると、BLの枠にとらわれない〜とかいう微妙な褒められ方をするんだよな……
10.08.2025 02:44 — 👍 10 🔁 5 💬 0 📌 0「リンバスカンパニー」
遊んだことは無いのでキャラ一覧見ていたら
登場キャラクターのおじ達が
韓国ドラマや映画で見かけるようなおじ達で変に感動した
“韓国のおじさん”というキャラ立ちがあるんだなあ
ちなみに私が言われたのは「パッと見で左右が分かる様に描いて欲しい」です
お、俺は…俺が初めて描いたセクシー二次創作は3594の筋肉ヒゲ受なんだが…左はなんか、ヒョロっとしてニヤついてる感じの…表情変わらない系の…そんな感じの…
いや分かるよ、左右分かるのも好きになることあるよ、勿論あるけどね
三国志BLから髭と筋肉抜いたら
何が残るんだ
逆に私は本当に日本のBLに居場所がない
欲しいエッチエッチの方向性でも
物語や社会的なテーマでも全然に気が合わなくて…
つまりエロ本としても
物語としてもBLが楽しめないんだよな正直
でもソシャゲもその方向だったくせに
「筋肉むちむち❤️」と「お父さん属性」「枯れセクシーおじ」がウケるとわかって最近売り出してきてるの何なの…
あ、ゲ謎が売れたからか…
RT>「おじさんの筋肉受はBLではちょっと」
ここは私が生きていける世界ではない
このノート読んだ時「理解る〜!!」って思いました
前に流れてきた「おじさんの筋肉受はBLではちょっと…って編集さんに言われた」もそうだし、ここに書いてあるストーリーありきエロ少なめのBLもさ
「本当に!!??」って思うよね〜?
全然私の周囲はみんなちゃんと読むけどなぁ〜って思うなぁ
BLでお声がけ頂いたのは1社だけですが、きっと私ではこのレーベルさんの望むものは描けないだろうな〜って思いました
あと「SNSのバズりは商品の売れ行きに関係ない」も「しかしバズれば商品になる」も、分かるな…あるなぁとRT
●焼き物→アヒル、鶏、豚、腸詰…「同發」「金陵」なんかが有名なのかな…うちは「重慶飯店」で買うことが多い
●お惣菜→真空パックで長期保存できる美味しいお惣菜が有名店なんかで売られている「萬珍樓」「菜香新館」「重慶飯店」他にもたくさん
有名店=自分の美味しいとは限らないので
自分の口に合う店を探して楽しもう
横浜中華街で「何を買ったらわからん」てのたまに見るから私個人が何を買うかを書いていく
●中華饅頭→ 「華正樓」の肉饅・叉焼饅
●チャーシュー→「一楽」の叉焼(サイズ1800〜3000円くらい)
●中華菓子→「翠香園」(中華菓子に馴染みがないならココナッツや蓮餡の菓子が食べやすいかも)
●マーラカオ→実は店によって味わいが結構違う
・どっしり濃厚「悟空茶荘」・さっぱりフワフワ「紅棉」とか…「聚楽」のは人気すぎて混む日はよく売り切れてる…
●中国茶→うちは「悟空茶荘」
●パイナップルケーキ→「重慶飯店」だけでなく「萬珍樓」まで売り出していてビックリ😳老舗も大変だ