なんだろうな。基本、女性には甘いのは、中高時代の免疫不足か?(笑)
23.05.2025 15:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mikunical.bsky.social
基本SEといいつつ何でも屋。 天文、写真、野球、サッカー、フットサル、ドライブ、神話(宗教)、占術等、興味多々。他、星空案内人、SEL、日本天文学会準会員、天教、東亜、ASPJ準会員、等々。 鹿児島生まれ。アルコール関連も多々w
なんだろうな。基本、女性には甘いのは、中高時代の免疫不足か?(笑)
23.05.2025 15:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「米がないなら…」マリー・アントワネットさん、SNS凍結
kyoko-np.net/2025030401.h...
今日は西へ…
01.03.2025 03:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0写真展在廊もこの週末2日で終わり。その前に、明日金曜夜は久々のサイエンスパブへ。週明け月曜は撤収前に写真のチェックして…で、更にその週末は星なかまへ。どこかでゆっくり休みたいσ(^_^;)
13.02.2025 14:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0それぞれ、どうしたいんだろ
24.01.2025 16:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日のこの時間はすっかり暗かったのに、今日はまだ明るい(九州に戻ってきました
20.12.2024 08:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0お祖父ちゃんのカメラを送ってもらったらとんでもなくデカかった話1/8
22.11.2024 03:59 — 👍 52 🔁 17 💬 1 📌 7今日は、金星、木星見えてるホテルへ向かう道
19.12.2024 08:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0こっちに来てはじめての曇り空のホテルへ帰る道
18.12.2024 09:30 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今年も残り2週間。週末まで何も出来ぬのにやらないといけないことが溜まってるな…
17.12.2024 11:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0姫路科学館で開催される「星の風景 2024 姫路展」の中で、「初心者のための星景写真講座」という企画が行われます。
講師は、Xで日々美しい #今日の星景写真 を投稿されている大西浩次さん(@koujiohnishi)です。参加には条件がありますが、この機会にぜひ、星景写真の世界に触れて頂けると嬉しいです。
www.city.himeji.lg.jp/atom/tokuten...
あら、お大事に
06.11.2024 14:06 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ねむねむ
22.10.2024 14:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「ホワイト案件」をうたう仕事で犯罪に引きずり込まれる話、専門家の「真っ当な仕事をするところはそもそもわざわざホワイトを名乗らない」という解説に説得力がみなぎっていた。
21.10.2024 12:52 — 👍 100 🔁 45 💬 0 📌 1先週土曜日の花火大会
seestarを向けてみた人なんて、そんなにはいないだろう(笑)
SeeStarからPCに画像取り込んだら、以前なかった大きなサイズのjpg変換されたファイルも出来てた。
10.05.2024 08:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事終わってTL見たら、大きな黒点が見えてると言うので、お手軽に確認。
09.05.2024 15:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ようやく皆既日食の画像処理もひと段落。全体的に雲も多かったので、抜粋しての全行程。C2とC3は連続撮影したものを比較明合成で並べたものを作成。2017年の時と同じようなものをひととおり作成出来たので、ひとまず終了。
06.05.2024 13:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日はここ
04.05.2024 09:19 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 02周年。クイズラリーやってた。
02.05.2024 05:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ちょっと出遅れ
02.05.2024 05:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0明日のプラネタリウムを予約してみた
01.05.2024 13:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0データサイズが大きすぎたようだ。再起動してやり直し。
01.05.2024 07:26 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0動画処理してたらパソコンが異常終了してしまった…
01.05.2024 06:22 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0生々しいFALCON9の展示も。焦げてるなぁ...と。
18.04.2024 14:43 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0屋内を回ったあとには、こちらも人気で長い列が出来てました。シャトルと747。航空機の中は改装されてて、展示空間になってました。よく見ると屋外展示だけにあちこち痛んでるなぁ、とか思ったり。
18.04.2024 14:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0最後のミッションコントロールセンターは、持込み荷物等々の制限ありました。煙草の吸殻なども当時のものがそのまま残されているそうです。
18.04.2024 14:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0二つ目に寄ったのがこちら。手前に空いてた空間には、新しい訓練施設が作られると言われてました(空いてる空間なので、写真は省略)。
18.04.2024 14:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0まずは、SATURNロケット、実物は大きかった
18.04.2024 14:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0あっという間に一週間経ってしまいましたが。今回のツアー、皆既日食が見られたのも良かったけど、もう一つの目玉がヒューストン宇宙センター。トラムツアー、交渉してもらって、開館前の貸切りにしていただいた時点で、満足してた(笑)
18.04.2024 14:19 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0