XRISMによる研究成果とのこと!
「X線宇宙望遠鏡 XRISM開眼」
宇宙の化学的進化や宇宙の大規模構造の形成などの研究が大きく進みそうだ。
別冊日経サイエンス273
『まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
@adc-design-labo.bsky.social
「アダチ・デザイン研究室」室長。最近、睡拳ツラくなってきました。活動領域が夜側に広がっています。渡来人の骨格に興味あり過ぎて人類進化も勉強中。トリスキー。ピアノさぼり気味。宇宙十職マイクロ応援団No.17。普段着着物ハジメマシタ。「浮生夢の若し」実感中。ネカマじゃないですよ https://www.adachi-design-lab.com
XRISMによる研究成果とのこと!
「X線宇宙望遠鏡 XRISM開眼」
宇宙の化学的進化や宇宙の大規模構造の形成などの研究が大きく進みそうだ。
別冊日経サイエンス273
『まだ見ぬ宇宙を捉えろ 新鋭望遠鏡の世界』
www.nikkei-science.com/sci_book/bes...
銀河団中心に高温高速の「風」、天体進化の解明に - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
13.02.2025 01:07 — 👍 9 🔁 2 💬 1 📌 12025年10月20-24日に行われる「XRISM International Conference 2025 -Opening a New Era of the Dynamic Universe-」のポスターデザインを担当させていただきました!
www-cr.scphys.kyoto-u.ac.jp/conference/x...
SN 1006 (超新星残骸)は月と同じぐらいの大きさなので、開催地京都の清水寺の上に浮かんでいたら…と🛰
検査頑張ったご褒美に✨
チョコソースのホットケーキ🥞
【寒波襲来】ヒートショックによる急死を防ぐ 寒い時期のお風呂の入り方
news.livedoor.com/article/deta...
入浴時の事故を防ぐ方法として消費者庁は以下のポイントを挙げている。
・脱衣所や浴室を暖めておき、温度差を和らげる
・脱水症状等を防ぐため、入浴の前後に水分補給
・同居している人がいれば、入浴前に声をかけておく
・部屋間の温度差について温度計を活用し、温度の見える化をする
(入浴の目安は41度以下のお湯で10分まで)
・浴槽から急に立ち上がらない
・意識がもうろうとしたら気を失う前に湯を抜く
イエローケーキ…
「ドクターイエロー」イメージのケーキ販売! 価格は1万5千円、新横浜で https://www.kanaloco.jp/news/economy/article-1144279.html
スターバックス☕️
クラシックチョコレートラテにした🍫
M型小惑星だろうと思って行ってみたらこれだったらキレるよなあ
発見された小惑星がイーロン・マスクのテスラ・ロードスターだったことが判明して登録取り消しに https://gigazine.net/news/20250128-2018-cn41-tesla-roadstar/
長島愛生園における気象・天文観測 本田實が手掛けた天文台 岡山県にあるハンセン病療養所・長島愛生園には、昭和24年から30年代にかけて天文台があり、病を抱えた入所者の方々が太陽黒点などの天体観測を行っていました。この天文台の建設と観測指導に深く関わっていたのが、京都大学花山天文台の山本一清・初代台長、そして数多くの新天体発見で世界的に知られる八頭町出身の天文家・本田實氏です。講演では長島天文台と本田氏の関わりから磯部准教授の専門分野の黒点・プロミネンス・太陽フレアなど、太陽のさまざまな活動現象についてもお話いただきます。 日時 令和7年 3/1(土) 14:00-16:00 (13:30受付開始) 会場 芸術文化交流プラザ あーとふる八頭 八頭町安井宿1346番地 参加費 無料 定員 50名(先着順) 要申込 全席自由 申込 お名前、ご参加の人数、お電話番号、居住地(市、町)を明記の上、FAX、メールにてお送りください。 八頭町観光協会 FAX 0858-73-0930 メール yazukanko@sage.ocn.ne.jp 講師:磯部洋明 京都市立芸術大学美術学部 准教授 宇宙物理学者。1977年神奈川県生まれ、主に岡山県育ち。 京都大学理学部卒、同大学院理学研究科物理学・宇宙物理学専攻修了。 日本学術振興会特別研究員、京都大学宇宙総合学研究ユニット、同大学院総合生存 学館などを経て現職。宇宙物理学者としての専門は太陽物理学、宇宙プラズマ物理 学。宇宙に関する人文社会科学との共同研究や科学コミュニケーションの研究・実 践も行っている。 著書に『宇宙を生きる』(小学館)など。 主催:八頭町観光協会 0858-72-6007 共催:八頭町 本田實顕彰会
3/1に鳥取県八頭町で講演会があります
Public lecture on astro/weather obs. at a leprosarium and Honda Minoru, an amateur astronomer and a comet hunter who supported observations by Hansen's disease sufferers
そうなんですね!
26.01.2025 12:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0えー!巨大ですね!初めて見ました🍓
26.01.2025 11:06 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0はーい!まずはもう一度読んでみます!
24.01.2025 09:23 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0みんなアカウント持ってたんだねー!
フォローありがとうございます✨
ありがとうございます!
難しくてダメかもwww
ありがとうございます!
そうなんですね!
変更できるかな
なるほど。そういうことだったんだ。
24.01.2025 09:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Blueskyでアップロードした画像がうまく表示できない状況のようです。
アップロードは成功しているのですが、アップロードされたサーバーから、画像を配信するサーバーの間で変換処理等をおこなうシステムでトラブルが発生している模様。
画像を配信するサーバー自体は動作してるので、トラブル発生前にアップロードした画像は見えたりします。
ありがとうございます!!!
誰もいなくて面白いですw
プイプイ
24.01.2025 08:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プイプイ(静か過ぎてつい無駄に話してしまってますw)
24.01.2025 08:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0楽しみ!
特別展「古代DNA ―日本人のきた道―」
ancientdna2025.jp
平和な空間!!!
24.01.2025 08:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わー!仕事ひと段落したのでアカウント作りましたー!
24.01.2025 08:40 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0この誰もいない空間に一人で話すの面白いね
24.01.2025 08:30 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0はじめましたー🦋
24.01.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 2 📌 0