必要なとこまで効率化で削ったんとちゃいますよねマスクさんよ
10.03.2025 16:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@syakedao-demtya.bsky.social
タメになる鉄道の絵を描く鮭です。私の絵はDMして頂ければ自由に模型化しても構いません。(Twitterのみ) 本社→ https://X.com/syakedao_demtya 誰得質問→ https://zabuu.site/user/detail/1554989315390058496 pixiv→ https://www.pixiv.net/users/90715944 Instagram→ https://www.instagram.com/syakedao_demtya/
必要なとこまで効率化で削ったんとちゃいますよねマスクさんよ
10.03.2025 16:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0𝕏は早よ効率化せぇよなに不調ばらまいとんのじゃ
10.03.2025 15:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0モノクロの世界から青い、青い空へ。
17.10.2024 15:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,513,316 番目でした。
E数字っすね
さすがにそろそろ投稿しないと
16.03.2024 06:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0投稿し忘れてるなぁ
10.03.2024 15:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0彼の老後はこうやって過ごすものだと…
17.02.2024 11:56 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0N700A系を8両編成にしても現行塗装のままってことは700系E編成もそれに合わせたほうが良いですよね? #なろうGAGE
17.02.2024 09:54 — 👍 12 🔁 3 💬 0 📌 0E217系の日ということで3DCGで再現した
17.02.2024 10:38 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0あまりにも混雑がひどい首都圏に救世主現る。
15.02.2024 10:52 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0今話題の博多総合車両所の22-1047、0系Q3編成の先頭車である0系1000番台のお話。
13.02.2024 12:38 — 👍 8 🔁 4 💬 0 📌 0バレンタインデーなのでハイカカオな電車のウンチク。ここにも貼っとくね。
13.02.2024 12:38 — 👍 20 🔁 9 💬 0 📌 0やっべぇ思ってた以上に間に合わねぇぞこれ
13.02.2024 15:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0平成を駆け抜けた名車といえば209系。そんな名車の中には私鉄の新形態を支えた車両が居た…
09.02.2024 06:11 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 0過去絵放出キャンペーン開催中!(約:新しいやつ描いてない)
08.02.2024 09:59 — 👍 8 🔁 3 💬 0 📌 0とりあえず描いてきたものを上げてみる
08.02.2024 09:54 — 👍 20 🔁 7 💬 0 📌 0鉄道イラストを描いているエゾキハと申します。普段はPixivやX等で活動しておりましたが、こちらにもアカウントを作成いたしました。何卒よろしくお願いいたします。
08.02.2024 03:35 — 👍 44 🔁 9 💬 3 📌 2一番重要なブルーバードのリンクを貼るのを忘れていた
07.02.2024 18:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0けんとくといいます
・鉄道中心に乗り物のことを色々とやっています
・たまに模型やイラスト、歴史のことも投稿します
よろしくおねがいします
別荘を建てたはいいものの、投稿するのを忘れる気しかしない。
07.02.2024 09:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大☆遅☆刻 というわけで、待ち合わせ場所いつもの桜木町に東横線が来なくなってから20年の節目が経ったので……ゑ??もうすぐ20年?????現実(リアル)??????…… 失敬。あの日夢見た夏物語の絵です。君と叶わなかった約束、何度も手を振るよ。
2004年2月1日、みなとみらい線が開通し東急東横線との直通を開始。桜木町への地上線も存続し東横線は桜木町と元町・中華街の2つの終着駅を横浜側に構え、折返容量の余裕と待避設備増強などにより大増発が叶った。5050系に玉突きされた8000系は横高に転出、Y800系として爆音をかき鳴らし走り続ける。
07.02.2024 09:00 — 👍 13 🔁 9 💬 1 📌 0ご覧のアカウントは郵便特急と化けサロと踏切でお馴染みのsalmon=田楽です。
07.02.2024 08:53 — 👍 4 🔁 4 💬 0 📌 0