りん's Avatar

りん

@karintou83.bsky.social

読書記録

5 Followers  |  14 Following  |  8 Posts  |  Joined: 22.08.2025  |  1.6485

Latest posts by karintou83.bsky.social on Bluesky

Preview
佐賀藩【シリーズ藩物語】 川副義敦 著 定価 1600円+税 判型 A5判変型 並製 頁数 208ページ 装幀 中山銀士 発売 0000年0月0日 ISBN 978-4-7684-7122-7 【内 容】 龍造寺家の領知を継承して、35万7千石の領主となった鍋島家。支藩や龍造寺分家などの多くの自治領があった。長崎警備の不手際、台風などで財政は悪化したが、科学技術の奨励で幕末は日本有数の軍事力と技術力を有し、多くの人材...

佐賀藩単独はとてもじゃないけど、今はまだ書ける気がないです。

鍋島直正ぐらいを先に書きましょうか。
gendaishokanshop.stores.jp/items/5fa251...

06.10.2025 16:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

とりあえず福井県史は読み込むつもりですが、福井県内の自治体史はどれだけ使うべきか…というのは未定です。

27.09.2025 15:45 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

十数万バイトの記事を書ける人はすごいや(小並感)

27.09.2025 15:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

[[福井藩]]、歴史節は一旦書き終えましたが、これからもっと補足する必要があります…

正直かなりしんどいです…

27.09.2025 15:43 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

文学男子目指します

25.08.2025 23:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

哲学の道だよ

24.08.2025 16:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
真珠の世界史 富と野望の五千年 -山田篤美 著|中公新書|中央公論新社 古来、真珠は高価な宝石で、貴重な交易品だった。『魏志倭人伝』は邪馬台国の大量の真珠について記し、マルコ・ポーロやコロンブスは日本の真珠に憧れた。新大陸で新たな産地が発見されると、一大ブームが巻き起こる。そして二十世紀初め、価格を吊り上げていたカルティエやティファニーに衝撃を与えたのが、日本の養殖真珠だった。こうして真珠王国日本が誕生する。本書は誰も書かなかった交易品としての真珠史である。

東京から帰りの新幹線で読んだ本

テーマとしては面白いのですが、これを記事にできるのか…

ちなみに人身事故が起こったらしく、せっかくの指定席チケットはただの自由席となりました…

www.chuko.co.jp/shinsho/2013...

22.08.2025 08:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
白瑠璃碗 (伝安閑陵古墳出土) - Wikipedia

最初はこれを挙げておく
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%...

22.08.2025 08:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@karintou83 is following 14 prominent accounts