年賀状のラフスケッチ(2)。Glyphsでアウトライン化。目がコンポーネントになってたり線幅でマスクかけたりしながら楽しく完成。
01.01.2025 11:02 — 👍 7 🔁 2 💬 0 📌 0
作字練「靜適」
普段よくやっている作字の練習、ここでも少しずつ出していこうかな。
#作字
05.11.2024 10:30 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
人が増えてきている
15.02.2024 06:51 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
これなんかその典型。最近のフォント「LVDC MOS」
「MOSはモダンステンシルの略です。少しだけ未来感のあるステンシルフォントを目指しました。」ていう言い訳じみた説明つき。(笑)
14.02.2024 13:31 — 👍 3 🔁 1 💬 1 📌 0
かわいい
09.02.2024 23:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
新作フォントが全然自信なくて反応怖くてTwitterにあげられないので、こっそりあげておく。気に入ってはいるんですよ。ただ売れなくて反応少ないと、やっぱり自信なくすので。とはいえ、いかにも今風なJUSTなのは恥ずかしいし、自分らしくない気もする。でも、Twitterであげてる明朝系の「こはくとう」はやたら反応いいし、うれしいけど気恥ずかしくなるという天邪鬼。
このフォントは今「ビックカツ(仮)」という名前だけど、そういうわけにもいかないので、良い名前を考えないと。
09.02.2024 15:56 — 👍 44 🔁 6 💬 3 📌 0
移動してるかと思いきやほぼにちぼつさんしかいないTL
08.02.2024 23:58 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0
全然見てないから見逃しそう…Discordて゛
た゛れかおしえてくれるといいな
07.02.2024 15:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
そうなったらやりたい…
07.02.2024 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なんと!?
07.02.2024 15:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Blueskyで簡単にbotが作れそうだったら、こっちで10分作字を再開したい。
07.02.2024 13:23 — 👍 12 🔁 2 💬 0 📌 0
ユキハミをハミハミ
22.01.2024 23:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
移動したりしてなかったりするの?
ややこしい
20.12.2023 14:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
とてもそう思います。
05.07.2023 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
@だれだれ@サーバー
の表記はやっぱりなんかもっさりしたものを感じるんだよな〜。
もっと美しくならないかしら。
05.07.2023 11:09 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0
ねむ〜〜
05.07.2023 15:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
うごきたくないよーーーー
05.07.2023 00:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ユキハミをはみはみ
05.07.2023 00:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
mixiからtwitterに移り住んだときのことを思い出します。
03.07.2023 14:55 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
フォロワーすっっっくないからなんかむしろ開放感ある…しがらみがない
03.07.2023 14:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
おなかすいた…とても…
03.07.2023 14:41 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ああ〜何名かフォローして第二のTwitter感出てきております
03.07.2023 14:30 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
ユキハミ!!!
03.07.2023 07:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
Graphic / Web Designer, Developer / DJ ● 1/2 of Cicero ● Founder of MAU EMS ● Assistant at nipponia.kk
ー
https://shunsukekudo.com
InDesignでの書籍組版を生業にしている大阪の組版屋(屋号「はあどわあく」)…そういえば別に「そふとわあく」という屋号でも仕事をしていました…
( https://youtube.com/@works014 http://twilog.org/works014 http://works014.hatenablog.com/ )
Type foundry / Type designer
https://www.moolongtype.net/
https://fonts.adobe.com/foundries/moolongtype
文字デザインは、時代を越えたおくりもの。
書体・フォント・写真植字に興味があります。
I am interested in typeface design and photo typesetting. Japanese / English
一応医師もやってます💉
※※※Twitterが倒れるまで、こちらでは文字と関係の薄い雑多な呟きがメインになります。たぶん。すみません※※※
◉十九世紀日本の文を綴る字と描き文字、板本の文字、初期活字書体の関係や、活字規格の日本化の過程などに興味を持っています。独立研究者連盟所属。☞http://researchmap.jp/uakira2/ ☞http://uakira.hateblo.jp/entry/20170421
商業的物書き。
※ウェブでご覧いただける仕事 https://linktr.ee/Mk_Hayashi?utm_source=linktree_profile_share<sid=46746973-8651-49a2-bdd7-c76a56ec7571
書籍の編集者・会社員🦭 ここでは食べ物のことが多い🍙
ロンドン在住の書体デザイナーです。とりあえずアカウント作ってみた。
街で見かけた文字たち。
倉庫 → https://mojidamari-souko.hatenadiary.jp
映画と漫画とアニメーションと小説とドラマと猫が好き アイコンはニナという愛猫
グラフィックデザインが出来たり出来なかったりするキョンシーVTuber ¦http://lit.link/paavtuber¦実績:http://fori.io/paav
Designer, making fonts.
フォントを作る人✍️
ロゴデザイナーだった経験を元に、フォントを制作しています!
フォント配布・販売(toktaro fonts)
→ https://toktaro.booth.pm
かわいいフォントを作っています。
HP
https://satsuyako.com
X
https://x.com/satsuyako
BOOTH
https://satsuyako.booth.pm/
Typeface Designer
フランス語が話せないフランスパリ在住
Twitterで言いづらいことを呟くことが多めの本音のアカウントとされる
書体のお仕事、お待ちしております
すき:音・音楽・Hamburgefonstiv
https://x.com/ama_434
文字や図形をデザイン GRAPHIC/DESIGN/TYPOGRAPHY
グラフィックデザイナー/フリーランス
✉️ http://mojiya.myportfolio.com/contact
🛑 Logo / Graphic Design / / contact -≫ DM ✖ 現在受付停止中