デザインとシステムのなんでも屋。初代「ワイアード日本版」テクニカルディレクター兼副編集長。街歩き、サッカー観戦、音楽、猫、F1、焚き火、プラモ。30年住んだ吉祥寺を離れて埼玉の富士見市に移住しました。
https://www.pictex.jp
ひょんなことから会社代表/グラフィックデザイナー/DTP/FileMaker/Apple系情報/自転車レース観戦/落語・講談/レノファ山口/阪神タイガース/JFL/JCY/ひろのぶと株主/マルチーズ
この青い空に、自由に飛び回る青い鳥の幻を見ている。あちらよりもう少し日常寄り&自我多め。オタクの個人的な生活・趣味の自由帳なので、フォローするも外すもご自由にのスタンスです。自己責任でお願いします。
hot!!! : SideM / IVE / ⚽️東京ヴェルディ /大塚剛央 / 2024.6足首骨折🆕
Adobeの書体デザイナー。こちらではラフスケッチなどを多めに発信します。
共著に『Glyphsではじめるフォント制作』『パスクール パスで描く文字デザインの学校』
YouTubeで作業配信もしてます↓
https://youtube.com/@yoshi_typo?si=llWZ4d8hfbCcyOM8
Lamplighters Label 共同代表/東京造形大学・東京綜合写真専門学校 講師/+DESIGNING編集担当/企画・編集・執筆・DTP、ときどき写植/活動分野はデザイン、イラスト、印刷、DTP、書体など/写研の手動写植機・現役稼働中/背景・アイコン:TAOさん
https://twitter.com/luktar
ハクバオウジ株式会社のお知らせや情報をお伝えするアカウントです。ばんえいカレンダー好評販売中🐴🛷 詳しくは弊社ホームページへ→https://www.hakubaouji.com/
フリーランス|装丁、誌面デザイン、DTP、グラフィック
ポートフォリオ
https://bunbook-design.com
販売
bunbook-design.booth.pm
株式会社キテレツ デザイナー&イラストレーター| デザインのことゆるっと書いていきます|黒猫のモネとルネ|INFJ-T|自称ブルベ|好きな食べものはグミ
Webデザイナー・HTML/CSSコーダー。
https://twitter.com/kokona_san
welle design(株)代表(ヴェレデザイン)。
書籍装幀のお仕事をしております。
薔薇十字団団員。推理作家協会会員。
会社ではMacやらその他機械やら人やらを面倒見る仕事をしながら日々美味しいものを探しております。364日/年はお酒を飲んでます。映画、漫画、本も好き。