@towa-portowal.bsky.social
sound artist🧊voicecore sound poetrium/舞台・朗読・音声作品のsound art。installation。dj/イルミラージュ・ソーダ/花羽音/Portowal birch
花羽音
05.10.2025 04:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0こちらの対談内で、イルミラージュ・ソーダと北島とわについても触れられています👀🧊
『春琴の佐助』(2024)
幾原邦彦×淡乃晶の特別対談
www.illuminus-creative.net/sketch/news/...
voicecore reading poetrium
hanabane 花羽音
『elements voice fragments』
illuminus2024.bandcamp.com/album/elemen...
『春琴の佐助』に引き続き
音楽 /ノイズ& Live DJで
Reading in the dark
『愛の地獄変』に参加します,
.
ノイズの海、
安らかなゴゴゴゴ…(低音drone)
春琴の佐助にて暗闇の中で耳に咲いた輪郭、
今回のsound artはどの様な姿となって灯るのでしょうか?
www.ikuni-produce-stage-jigokuhen.jp
限定で『春琴の佐助』再配信されます!!!!!!!!
イルミラージュ・ソーダ・ノイズ・ウォール!!
🧊音と声と言葉🧊
牡丹:村瀬歩 / 小林千晃 / 斉藤貴美子
25/10/4 10:00~10/11 23:59
白藤: 堀江瞬 / 伊東健人 / 斉藤貴美子
10/12 10:00~10/19 23:59
料金:3000円
illuminus.zaiko.io/e/shunkin-no...
これ、淡乃×北島の朗読・readingを追ってきた人には聴いてほしい組み合わせです🧊
冒頭オープニングシーン、花羽音やキミに送る朗読会やsukerasono作品でやってきた淡北ポエトリーサウンドシーンなんですけど、
堀江瞬さんがたっぷりと間を使って曲/水音のフル尺(5分以上)を使い切って泳ぎ切ります!
月だけが唯一の灯りだった山道のあの夜の夜というあの色 忘れない 水の音で思い出される
色がある っていうのはやっぱり生きている
枯れは呼吸が止まる時に匂臭いがしなくなる 自然にしぬときに水が枯れる
声も言葉も追いつかない 静のなかにある動 記憶に結びつかない瞬き あじとかたち 声の中の底の声 触れる物に触れられる
03.10.2025 02:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0その中心にある『ある』とも言えないある未満の滞在できない、滞空する『空気が変わる瞬間』、あれだったのではないか,味わうその前後も併せて、あの、点が反転して世界全部になったまばたきほどの間 異なる時間に入る一間
03.10.2025 02:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0解の超出と発見発明、全く別角度の心から 情緒からが切り結ぶんだった,自分でやってみたら思い出した,
自意識が消えてる 身体が先にいく,思考の言葉たちは切り離され目の前の実行と反応と、無意識下の次の手と私が乖離しつつ呼吸だけで結ばれた眩暈
ふるえながら生きている
傷口がよく喋る
闇の芸・花電車のルポルタージュ/竹中労〉 東北の謡についても
29.09.2025 01:24 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そのあいだにあるもの
27.09.2025 14:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0社会内存在の自分と宇宙内存在の自分
27.09.2025 14:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0間 いろいろな_と_のあいだ
そのあいだのもっとあいだの間
中間色の ただようその隙ま の間
シを迎
26.09.2025 05:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 1note.com/towa_kitajim...
夜声のとわ
2010 5
11.09.2025 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitter の ロゴステッカー
(2010年5月の雑誌付録)🔵
ただお茶を淹れて、何してるとか毎日泣いてるとかもう一杯お茶をいれようねとかただただそれだけ。ただそれだけ。
ありがとうって言いたいし、お疲れさまじゃない言い方で伝えられたら。
やさしい雨だった