専門の時に唯一尊敬できる先生が在学中にいっぱい質問してきて良いからねって言ってたのをしみじみ思い出す
大人になると誰かに聞くって意外と難しいんだなって。。
06.11.2025 08:08 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0
小学校も読書週間。動物が出てくる本を読もう! ということで、大森裕子さんの「わすれていいから」を読み聞かせてもらった。
これね。もう、子どもより大人のほうが胸にくるから。
子どもの誕生と同じ時期に飼われ始めた猫の視点から、子どもの成長から巣立ちまでを見るお話。
大森さんは図鑑えほんを何冊も出してらっしゃるほど、観察力にすぐれた作家さん。猫と男の子の体の表情、成長、老いが絵から伝わる。ことば回しも、どことなくお年寄りめいていて、そこがかわいらしい。
最後の一文で、こみあげてきてしまったものを堪えきれなかった。
わすれていいから、ね。
#読書記録
04.11.2025 12:36 — 👍 2 🔁 3 💬 1 📌 0
倫理問題101問 #読了 。
個人的にはQ47/48の猿罪が一番身につまされるような感覚がしました。
ある格闘ゲームに「人間の定義は流動的だったんだ」というセリフがあります。
自分が今置かれている状況の一端と、この問いとセリフが自分の中ではとても苦く混ざり合って残っています。
みなさんだったら、どの問題に一番喉を締め付けられるのでしょうか。
#読書記録
#ポップ
#イラスト
#illustration
02.11.2025 12:21 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0
『日常的実践のポイエティーク』ミシェル・ド・セルトー|筑摩書房
筑摩書房『日常的実践のポイエティーク』の書誌情報
ミシェル・ド・セルトー『日常的実践のポイエティーク』(訳:山田登世子)
多くの内容が詰め込まれていてなかなか手強い本だけど、流麗な文章のおかげかぐいぐいと読ませる。趣旨としては、人々の日常的実践を、その人々自身のやり方に沿って明らかにするというもので、その点エスノメソドロジーと近い感触を得た。同時に、都市と言語の類比、消費することの創造性、引用の機能などセルトー独自の論題も多くて面白い。
www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
#読書記録
02.11.2025 03:03 — 👍 23 🔁 2 💬 0 📌 0
「料理の四面体」の表紙。四面体とマンボウが描かれている
#読書記録
「料理の四面体」
今年一番面白かった本の暫定一位
料理のエッセイなんだけど、とにかく著者の教養の深さが全く押し付けがましくなく伝わり(それこそまさしく教養の深さを物語っている)、最後の最後にタイトルの表紙の意味がストンと落ちる構成になっていて、気持ち良すぎる
文体も、言わんとすることも洗練されていて、不快さが欠片もない
これを読んでると読まないとで人生の深みが変わるタイプの本の一つじゃないかな? 私はあまり料理をしないけど、もっと若い時に読んでたら料理を楽しめてたかもね
まあ今からでも時間があるなら楽しんでやりたいなとは思う
時間がないから優先度が低いだけ😹
04.11.2025 09:55 — 👍 10 🔁 1 💬 0 📌 0
私はそうして世界一可愛いうさぎと犬と共に過ごしてきた______
※自覚持って頂く事によって世界平和が訪れた実績有
06.11.2025 07:54 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0
ペットに「世界一可愛いね〜💕」ってずっと言い続けると本当に世界一可愛い自覚ある表情になってくのでオススメ
06.11.2025 07:52 — 👍 10 🔁 1 💬 1 📌 0
いま配信している❤️AVtuberを👀チェックするならココ❗
https://avtuber.doerolife.com/
https://x.com/AVtuberMedia
youtube・FC2・ツイキャス・Twitch・RPLAY・withnyの配信情報を一括提供❗サイトに掲載している❤️AVtuberの配信✨を5分以内にポスト❗
#avtuber #lewdtuber #ASMR
はじめましてっ!わたしは 星架どどど、
同人作品をこよなく愛するです!
漫画・音声・イラスト・ゲーム……
頑張ってるクリエイターさんたちの作品を、
もっともっと広めたくって紹介するです!
🔴 https://ch.dlsite.com/profile/2323855/
🔵 https://x.com/dododo_hskk
🟣 https://painter-ai.ai/ja/users/dododo
🟡 https://www.youtube.com/@dododo_s
ノベルゲーム『うさぎとたまきはお休みちゅー!』『余命3日の彼女が残クレ冷蔵庫になった日。』の公式アカウントです🐰🌸
陶作家。
本好き。乱読。古本、古いもの、駄菓子好き。
日本歴史地理好き。文楽、人形浄瑠璃好き
自分の一部である愛猫寿♂(ことぶき)は3年前に星になりました。毎日自分のために寿の絵をアップしています。
北海道にひっそり生息中。
食べたものとか読んだ本とかの記録用。
アイコンは虹の橋のふもとに移住した我が家の愛猫。22年も一緒に居てくれた偉い子👏
映画とドラマと本が好き。ゲームに片思いの下手の横好き。🍒🍝
本あつめ
日記: https://sizu.me/aqu4
note: https://note.com/aqu4
🐻❄️読書。新書、ノンフィクション主体ですが、小
説にも挑戦中
🐻❄️ラブライブ!優木せつ菜ちゃん、乙宗梢ちゃ
ん、黒沢ダイヤちゃん、高橋ポルカちゃん、
駒形花火ちゃん
🐻❄️推し活
🐻❄️あいさつ
🐻❄️働きたくありません
🐻❄️学校行きたくありませんでした
🐻❄️応援RT
🐻❄️基本フォロバ
🐻❄️無言フォロー失礼します
🐻❄️基本DMのお返事致しませんm(_ _)m
相互フォローで繋がったのがきっかけで大切な人達ができたので……またそんな出会いがあるといいなと思いフォローを押しています。
生息地:APEX/ダンスラッシュ/みんはや/書店/カラオケ/YouTube
私のゲーム実況チャンネル↓
https://m.youtube.com/channel/UCkWFhC82cIUqZYd4UYnoxoA
東洋竜の末裔の小説好き🐉
どんな本でも読んだと言いたいけど、年齢三桁ではまだまだビブリオマニア竜族のひよっこ
高みを目指して、ネットの海に同好の士を探しにきたよ📖
小説やTRPGなどのシナリオ作成の資料探しも好き この辺も語ったりします
Youtube: www.youtube.com/@hondayomu
X: https://x.com/honwoyomuyomu
自然言語での対話を通じて「興味のある二次創作を探しつつ、苦手な作品を除外できる」新検索ツールをリリースする予定!最新情報を発信します! #MosuMosu #二次創作 #一次創作 #小説
マシュマロ: https://x.gd/naeUB
Discord: https://discord.gg/GFfbMvnYWZ
「konseki」と書いて「こんせき」と読みます。
マンガ(主に週刊少年ジャンプ)とかゲームとか…。
時間がある時は何かしらやってます。
何が言いたいかというとただのオタクです。
宜しくお願い致します!
DMは基本、受け付けておりません。
紙芝居『うぶ天』ちびキャラ劇場🎬投稿中
小説『うちは天上系ライター「蓮ちゃん」』投稿中~
【潜入せよ!平華絢爛京 くのいち天女「楓」の恋愛忍法帖~ この天女‼️超ウブにつき要注意⚠️】略して【ウブ天】小説家になろうにて 投稿中です。
小説家になろう⇒
https://ncode.syosetu.com/n6854jt/1
【リポスト】のお礼は、【リポスト】WinWin✨
おもに読書記録と感想
緑内障により20年前より全盲
※読書はKindle&iPhone読上機能で耳読
※無言フォロー失礼します
※DMお返しできません
エジプト大好き芸人 エジプト神話の小説を執筆中 W主人公 バディものです web欄から読めます。X(Twitter)https://twitter.com/zYI5NQxlsnfgmZ2 ( ᐛ👐)パァ
役に立たないなと思い、その「役所」を早期退職したオッサンです。いろいろあったけど、無能なりにやるだけやったし、まぁいいかなと。
現役の頃から国内を彷徨うように旅していましたが、2024年11月引っ越したこの街で最期かなと。(今のところ)
趣味と言えるかどうか程度に「読書」。「一人旅」。「日本のお城(主に石垣)」。「ももクロ」紫推し。「NFL」チームはレイブンズとバイキングス(応援チームは推しの色きっかけ)
30代おじさん
ポケモン/スプラトゥーン/読書/ゲーム/ポケモン/Switch/麻雀/ぬいぐるみ遊び/お絵描き/ホロライブ(猫又おかゆ.風真いろは)/筋トレ/ジョギング/ダイエット
【軽度の障害持ちです】
ポケモンはヒメグマとリングマが好き
ぬいぐるみが大好きで最高のパートナーはテディベアのクマオ
歯科医師🌱
シングルマザー→息子成人でお役目終了 🌱
Xにもアカウントあります
https://twitter.com/RENA87614032
#甘党部 #読書 #青空ごはん部
あと変わりゆくアメリカへの感想