昨今話題になっている生成AIについて
日本語原文です。
@poli-amon.bsky.social
アイコンは 折り紙探偵団コンベンション折り図集Vol.12 より カタツムリ/目黒俊幸 様の折り図をもとに折ったものです。 音楽をやったり実験したりします。 鬱と依存の成れの果て。
昨今話題になっている生成AIについて
日本語原文です。
ずっと胸につかえていたものが最近ようやく消化できてきたので、初めてnoteというものに手を出しました。
ミニマル・ミュージックの虜になった私がアンビエントに抱くクソデカ感情をしたためました。
note.com/s_h_ammon/n/...
ここ数日全てをほったらかしてアサラトの練習をしていた。
12.09.2025 05:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どれだけギターの哀愁に憧れようとも、甘美なピアノに憧れようとも
引き出しに無いものは無いんだ。
結局私を救うのはどこまでいってもパーカッションだけなんだ。
とにかく休みたいあらゆる意味で
03.09.2025 08:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やはりもっとリバーヴというものに真摯に向き合わなくてはならない。
よく使うものだからこそ、
なんかこーしとけばいい感じ
では駄目だ。
ウワーもう死ぬ事でしか休息は得られないんダー
23.08.2025 21:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0えへへ。
23.08.2025 12:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もー今何にもリソース割けないもーいっぱいいっぱい
23.08.2025 08:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0朝は、たったこの10分という短い時間に、夜をたちまち追い出して、
町を、人を動かしてしまうんだ。
今日の早朝、最近ヒグラシが鳴き始めたので録音しにいったら、
朝が来て、町が動き出すその瞬間が録れた。
youtu.be/yr8Uk-7aOlw?...
むかし、うえの というイラストレーターをpixivで知って、その方が描いた漫画に「どこまでが朝で、どの瞬間に朝は死んで昼になるのか」を見極めに男女二人が街に繰り出すという話があったんですね。
14.08.2025 01:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タコピーが流行ってるのが気持ち悪いんだとさ。
マヴラブがあって、まどマギがあったように
ティーンエイジャーにとって
未だ知らぬ現実の切れ味の全貌を知る前に、フィクションと言うナイフを当てがってチラリと切ってみたりする時間は大切なんだと思うけど。
山登りは好きだけど、
都合の良い所だけ薄っぺらなアナキズムを掲げて、”自分は俯瞰で物事をみれています”みたいなスタンスの奴が本当に大嫌いだ。
お前らも山を下れば街に帰ってその恩恵を享受するんだろう。
thrown
20.07.2025 12:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今日は、パタポンおあずけ。
20.07.2025 12:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0オペレーターたくさん使えないし、
リアルタイムコーディングもスムーズに出来ないけど。
大好きだよ。ORCA。
シナリオ書いて、ORCAとRACK組んでパタポンやるの一生できる
19.07.2025 12:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おなかすいた
09.07.2025 08:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そして、サンプル数:10未満でこんなラベリングをして分かった気になっている私より浅はかな人間はいない。
30.06.2025 12:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私は、「感謝と謝罪が出来ない人間は何やっても駄目」みたいな事をいう人の共通点を知っている。
そういう人は「自分を許せないから」という理由でしか謝れない。
そしてそういう謝罪は肝心の相手には何も響かない。
あたまがいたい!!!!!
29.06.2025 10:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0好きです。
youtu.be/vlqDCje9dIY
日の当たる場所に居てね。
28.06.2025 21:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アレなんかいい曲だなーって思って、
なんだAIかよってなるのが
正しいのか否かみたいな話がしたい。
対戦ゲーム本当は大好きなんだけど
今やってること、今後やりたいこととのシナジーがどうしても見出だせない。
単に情報としてのインプットがないのもそうだけも、
日常生活で溜まる鬱憤も軋轢も、大切な原動力になり得るのに
それをゲームはスカッと消化してしまうから。
体調おわり。
28.06.2025 08:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タピりてぇ
26.06.2025 10:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0