Serina's Avatar

Serina

@teraserina.bsky.social

TwitterでもSerina。欧州にいる。 ついったーと同じことをつぶやくこともあるけど、自我多め。

55 Followers  |  67 Following  |  577 Posts  |  Joined: 12.03.2024  |  2.1729

Latest posts by teraserina.bsky.social on Bluesky

人事は安定感ありそうという記者の評を見て嬉しい。麻生さんに近しい議員がほぼゼロなのも、もっと正当に評価されていいと思う。何より安保担当の首相補佐官が元空将、nssのトップがFOIPの市川さんはちょっと驚いたけど内閣の方向性は何となーく安保では見える気がする

21.10.2025 13:26 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

小野田さん、応援したい議員の一人〜〜!副大臣かと思ってたけど、この人が登用されることで保守派もかなり嬉しいのは間違いないし、難しい仕事を経験してさらに実力をつけてほしい期待の政治家だと思う。公明関連の発言ははっきり言うなあ……と思ったけど、やはり若い世代というのもあるんだろう。ソフトハード共に文化への姿勢、戸籍まで公開した正直で清廉な人柄は好感を持ってる(勿論プライバシー的に平議員全員に強制はできないけど、閣僚経験あるのに頑なに拒否してる政治家もいる訳で)

21.10.2025 13:11 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

小野田さんてほぼほぼ同年代だったんだ。勇ましくてお綺麗な方でかっこいいなぁと思ってたけど。
大きな役目を担っててスゴイわ。
近い世代の人もこうやって起用されると、政治も身近よね。

てか、シャキっとした方々が多くて、まず見た目からしてスマートなのが何よりいいね。身だしなみや華やかさとかも、なんだかんだ大事なんだなって。

21.10.2025 12:04 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

🖼️ Cambriolage du Louvre : ce jour de 1911 où «la Joconde» a été volée par un vitrier italien

«Monna Lisa» était restée introuvable pendant plus de deux ans.

➡️ bit.ly/42PrsHb

20.10.2025 11:41 — 👍 15    🔁 11    💬 2    📌 1

まじで何を食べても美味しいのが自慢〜!!!野菜も味が濃くて美味しい、米は言わずもがな、あと友人連れてって驚かれたけどラーメン県です。東京で生姜醤油のラーメンに出会うと嬉しくなる

18.10.2025 00:44 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

無花果は安いですよ!!庭のハーブと一緒に食べたりしてた。

18.10.2025 00:40 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえば新潟で柿がなってて、ほんとになるんだ…!って感動した🥹
あと、イチジク売ってて、こちらと値段3倍くらい違ったから二度見しました。買ってくればよかったか……??いやしかし荷物はもうはちきれんばかりで……!!

17.10.2025 11:35 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

みんな李斎が好きっていうらくがき。
もちろん、杜真も凱之もみんなが応援しているだろうなあ。

28.06.2025 07:50 — 👍 16    🔁 5    💬 0    📌 0
Post image

李斎殿〜……

28.06.2025 08:30 — 👍 33    🔁 8    💬 0    📌 0
Post image

Here are the details about the hostages released by Hamas in exchange for almost 2,000 Palestinian detainees and prisoners, under the terms of the Israel-Hamas ceasefire reut.rs/46OxoCv

13.10.2025 11:16 — 👍 14    🔁 11    💬 1    📌 1

ハマスから解放されたイスラエルの人質、女子供が一人も今のところいない。人質解放前に、国家承認を行った国だけが決して正義ではない。私はパレスチナ側のボランティア活動に関心があって、講演聞きに行ったりとかもしたけど、やはり事実として、パレスチナ側がイスラエルの一般市民を攻撃したのが端緒だというのは変わらない。私だって歴史的な経緯を学んでいるからとても複雑ではあるけれど、イスラエルの行うガザでの虐殺に反対の思いを抱くこと、10.7及び人質の返還に中々応じなかったハマスを批判すること、長年イスラエルが行ってきた弾圧、ハマスの恐怖政治、どれも常にある。

13.10.2025 12:14 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Rome calls on US to reconsider extra tariff on pasta imports Rome is working closely with the European Commission to press the United States to reconsider an additional anti-dumping tariff on pasta imports which would effectively double their price, the Italian foreign ministry said.

Rome calls on US to reconsider extra tariff on pasta imports reut.rs/4pVcSrf

05.10.2025 10:10 — 👍 33    🔁 13    💬 3    📌 7

夫の介護を懸命にやっているだけでこんな見方されるのは辛い。事実を並べると、高市さんは介護施設の倒産が多いから介護報酬の引き上げ、介護離職ゼロなど介護関連の政策を多く表明している。わりとよく知られた話なんだけどな。
憶測で不安を煽る上で狙い撃ちにしたのが、敢えて介護というどうにもならない事情にしたのが驚く。私も家族の介護関わってるので、こんな方向から介護頑張ってる政治家が理不尽に揚げ足取りされているのは悲しい。
WLB発言だって、一国の首相を務める覚悟の表れなのは明らか。事実を無視して相手の評判落とすためだけにSNSで世界に発信すること、多少なりとも良心が傷んだりしないのかね…

04.10.2025 15:37 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

以前話したことがあるかもだけど、李斎が瑞州師将軍を拝命した際に与えられた官邸の話。かつては驍宗も過ごしたその場所が、阿選の六年間では何がどう変わって、何が変わらなかったのだろう。采麟の話を思い出すと、やっぱり簒奪者として追われた彼女の邸は、やっぱり惨いことになったんじゃないか。……という話を、オールキャラ驍李や文州話、慶国茶話と並行して書いてる。地味なお話なので書いてる私得なだけなんですが、六割ぐらいは書き終わった。

04.10.2025 11:10 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0

高市さん、石破さん二人とも演説良かった。石破さんのフォロー見て、親ロ姿勢といいあたごの件といい好きになれないエピソードだらけの首相だったけど、今回はナイスジョブだったと思う。ゆっくり応援する。

04.10.2025 09:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

高市さんを「極右」だって本気で思ってる人は、思想がかなり左に偏りすぎているって自覚した方がいいと思う。彼女は右派だけど、参政のような極右では全くない。普段女性活躍という人が嘆いている投稿も多いけど、思想が違って嫌いな人でも、一般家庭出身の女性が政治のトップに立った事実は事実。フェミニズムは生物学的女性の視点から見た物事であって、その運動の系譜の成果でしょうと思う。辻元さんの投稿はさすがだね。高市さん、悪質な取り巻きとは距離を置いて失言には気を付けて、議席も含め難しい立場ではあるけど、今では欧州の数少ない安定政権を率いるメローニさんのように頑張ってほしい。

04.10.2025 08:25 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

Il est clair qu’il faut revoir la politique migratoire pour les Japonais. Son arrivée comme Première ministre pourrait affaiblir les partis pleins de théories du complot. C’est une bonne chose!! Son adversaire a mené une campagne agressive, et entre les deux, le choix semble finalement assez logique

04.10.2025 08:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

小泉さんだけはだめでしょ……何の成果もない、政策も理念もなくて、英語はおろか日本語で答弁もできない、そんなのがトランプや習近平、プーチンを相手に何ができるのかと思う。高市さんだと中韓との外交が不安とかいうけど、彼女は答弁できるし何より参政に流れた保守票を取り戻せる(これだけでも総裁に相応しいくらい)林さんがベスト、だめなら高市さんって思ってた。まともな閣僚経験ゼロで総理やっていい訳ないじゃん。実務能力は低くても性格だけは良いのかと思ったら、党員票操作やステマとか悪質すぎる。農水相でも備蓄米で農家の票田飛ばしたのに

04.10.2025 05:25 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Léon XIV appelle à la « conversion écologique » pour lutter contre le changement climatique Le pape a invité à « mettre la pression sur les gouvernements », à un mois de la COP30 de Belem au Brésil. Il s’inscrit dans l’héritage de François, mais de manière moins frontale.

Léon XIV appelle à la « conversion écologique » pour lutter contre le changement climatique

02.10.2025 12:00 — 👍 44    🔁 9    💬 3    📌 5

結論、外国人であれ、日本人であれ治安や秩序を乱しルールを守らないことは許されない。例えば不法滞在の犯罪者を擁護することは、「人権意識高いムーブ」のためだけに他の女性や子供、高齢者の安全を危険に晒しているだけ。真っ当な外国人を陰謀論者から守るためにも、社会統合に必須の日本語習得をしない外国人を甘やかすべきではない。土地取得の制限など安全保障を考えれば妥当な「日本人ファースト」を支持すること、ましてや警戒すること、いずれも排外主義と一括りにする姿勢こそ、排外主義を扇動している勢力を利するだろうなと。
あるべき社会統合・制度構築・スクリーニングを後回しにして外国人受入を増やしてはダメだと思うこの頃。

30.09.2025 23:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

かなり違う話をする。海外では平和で豊かな(世界基準では絶対そう)日本では考えられないようなことがたくさんある。儒教の家父長制が霞むような明確に女性への扱いが違う宗教だってある。特に女性や子供はそうした知識を持って、警戒をして、正しく自分を守らなければならない。信条や大事にしたいポリシーがあるのは素敵なことだけど、思想のために「殉死」なり被害に遭うなんてそんな酷い話はない。

30.09.2025 15:07 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

ビザの範囲内で家庭教師をしたこともある。でもだからこそ、自分とは違う「現地の国のルールを守らず、その国の言語や文化に敬意を払わず、あまつさえ犯罪を犯す」一部の外国人と同じに見てほしくない。実際私のいた国でも、「異質な外国人が増えている」と口にするのは同化・順応に成功した移民が多かった。日本は外国人が暮らしやすい。日本語ができなくても公共サービスが世界トップクラスで整備されていて、親切な人が多いから。実害のある差別はほぼないし。私は日本人と同じように働いて生活しようとする外国人を、彼らの気持ちや努力が分かるから、心から応援している。ちょっぴり天泣さんの同僚の方が羨ましい。

30.09.2025 14:51 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 0

私は、天泣さんの言う「排外的な感覚」がある自覚を持ってる。正直自分にはそういうところがあって、それは個人的な経験が根底にある。二十代の二年間を外国で過ごしてきて、そこでアジア人・女性差別をしてきた人たちって実際属性は似てる。たった二年だけど怖い思いもしているから、自然と警戒する。そしてこれは一番思うことだけど、私を含め普通の市民が外国人全般に「排外的」にならざるを得ないのは、本来機能すべき制度や法運用に穴があるからだと思う。政府がきちんと入管・法執行などしていれば、そこを経て入ってきた外国人に対して、我々は不必要に警戒しなくて済むはずだ。私だって海外の大学で学び、フルタイムではないにせよ

30.09.2025 14:36 — 👍 7    🔁 0    💬 1    📌 0

排外的な感覚について、それは女性が男性に対して警戒することとどう違うのか、というような事を問われた。
え〜〜〜言葉で説明するの難しいな!?
私にとってそれは横に並べるべき問題じゃないのだけど、排外的な感情のある人にとっては同列かも知れないのかぁ…!
確かに言葉の表面をなぞるとダブスタと捉えることができる…う〜む……
ゆっくり考えてみよう……

30.09.2025 04:21 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

服飾のセンスはないし化粧は全く分からんし「ちゃんとした格好」が分からないまま数十年生きてきた人間だけど最近お客さんのいる会議に呼び出される機会がちょいちょい出て来た。
とりあえず腹筋と背筋とインナーマッスル鍛えることにした。
筋肉は第一礼装だから…

30.09.2025 03:46 — 👍 10    🔁 1    💬 1    📌 0

本当に申し訳ありませんが、ぎょうりの野💍合の話をちゅるちゅる啜りながら尚シェリの野💍合について考えています

参考になりますありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

人生楽しい🥳🥳💖💖💖

13.09.2025 10:16 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

驍李、実はもうすぐ五万字になるオールキャラ長編書いてる。私が書き散らかす中で、多分これ以上ちゃんとした驍李はないと思うし、二人がどうやったらその道を選ぶのかって言ういちばんの疑問を、すごい無駄に多い字数で書き連ねてる

29.09.2025 23:29 — 👍 11    🔁 2    💬 0    📌 0

驍李フィードがほぼ自分のポストで悲しいので青空の驍李の方日刊でなくても週間驍李くらいでつぶやいてくれないかしら……😇まあ李牧さんのフィードも全然拾わないけども。

24.09.2025 15:59 — 👍 5    🔁 1    💬 1    📌 0

憧れの万博。オランダ、アイルランドや生演奏などショー系以外は人気どころ大抵回れたはず。9月上旬〜中旬に行ってこれだけ楽しめるって万博は素晴らしい
イタリア(パビリオンアプリで4月に予約)、アメリカ(英語ツアーで40分くらい待ち)、ぬるインスタレーション(当日)、ヨルダン(当日)、TW、クウェート、ドイツ、日本(2ヶ月前)、ルクセンブルク、フランス、中国、ブルーオーシャン(7日前)とか色々行けました。巷でなんだかんだ言われてるけど、全然9月上中旬の平日は満喫できる。

28.09.2025 22:36 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

3日間はソロ万博だったので、30分以上並ぶところは前後と仲良くなるのが吉。万博、何度も通ってたらめっちゃ友達増えそう。おかげで並ぶ時間も苦じゃなかった。

28.09.2025 22:35 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@teraserina is following 19 prominent accounts