水島新司悲哀の投手系列(素
08.11.2025 01:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@cigagel.bsky.social
本とか野球とかで出来ている。 おはなし全般を愛している。 栃木出身だが心のふるさとはモリーオ。
水島新司悲哀の投手系列(素
08.11.2025 01:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ひうらさとる先生は作品以上にペンネームの由来をきいてこれは…男の趣味が同じすぎる…ってなった勢
08.11.2025 01:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0普通にめちゃくちゃ働いたり家事やったりして、たまに孫のインスタグラム見たりしてる人は「女性初首相すごい!私も私にできることを頑張ります!」ぐらいの肯定的な感情でいると思うんだけど、そういった方、普通に、めちゃくちゃ善人なんだよな。午前3時の勉強会とか開催されても「すごいやる気がある」とか「その時間しか空きがなかったのではないか」みたいに仰ると思う。私は「午前3時に勉強会開催していいと思ってる人がトップなの怖すぎる、一億総ワタミ」みたいな気持ちになりますが
07.11.2025 10:00 — 👍 352 🔁 145 💬 4 📌 4そういえば共産党の人と参政党の話になって、ああいうデマや差別を街宣で話す候補がいるからそいつを当選させない為に真面目に投票やりたい私達が本当に入れたい候補に入れられない、選挙をめちゃくちゃにされて困ってると言ったらそこは盲点だったぽくて(その人だけかも知らんけど)どう活かしてくれるのかは分からないけど参考にしますといってたので要望はSNSで呟くだけじゃダメだなやっぱ。
07.11.2025 18:16 — 👍 47 🔁 11 💬 0 📌 0私はクマとの共存を目指すのは賛成ですが、どんぐりを拾ったりする活動には反対です。人が恐ろしくないと学習したクマは、繰り返し人里に出現します。
07.11.2025 01:58 — 👍 32 🔁 12 💬 1 📌 0生活保護の全額補償見送り。
最高裁の司法判断を軽視しすぎている。権威を持つ人々に微笑み、救いを求める人々を切り捨てる先にある未来に何があるというのか。
ちょっと待て。日本が文系大国だったことなんてあったのか?単純に学べる学部が限定されてた中から選んでるとそうなってただけで、文系大国なんかじゃなかったし、文系大国を名乗れるような事象、実績があるとでもいうのか⊂((・x・))⊃
07.11.2025 01:15 — 👍 33 🔁 23 💬 1 📌 0続)「最低限の身だしなみを整え、相手の気持ちを考えてから行動に移そう」という内容に対してさえ「(インセルへの)抑圧だ、差別だ!!」と言う人たち、今までの人生どれだけイージーモードで来たんだよ。諸君が抱えるとされる苦しみの多くが「俺たちの人生は絶対イージーモードに違いない」という致命的な錯覚の刷り込みに由来する(女が悪いイケメンが悪いではない)と解説してる記事なのに。そして「我々だって思い当たるフシがある」と自省する反響も老若男女問わずこんなに大きいのに。これを読んでなお「自分(だけ)は悪くないのに自分(だけ)が責められている」と思うなら、筆者も文中で示す通り、その治療は素人にはお手上げですよ。
07.11.2025 10:45 — 👍 13 🔁 3 💬 1 📌 1大人が自分で選んで性産業に就くことと、人身売買で未成年が性産業に就くことは全く意味が違うから、話を混同するべきではない。
大人が従事する性産業自体は、きちんと「仕事」として認定しないと、違法にしたら隠れてひどいことされても逃げらんないんだからこれはこれで別の話だからな。
多分今回の性産業の罰則の話は、タイ人の子供の件で出てきた話んだと思うけど、子供相手のケースは客を一気にしょっぴくべきだと思う。子どもに手を出したつまりチャイルドマレスターは厳正に裁かないとダメ。子どもが人身売買かつ性被害にあっていて労働基準法でしか守れないのはダメだと思う
07.11.2025 07:03 — 👍 180 🔁 69 💬 2 📌 1ALT機能ちゃんと使いたくない人のワガママとして「ALTをちゃんと使えというのは視覚障害者のワガママ」っていうヤバいワガママがあるらしいけど、それはALTそこまで使えてない晴眼者的にも「は?ヤバ」とは思う
07.11.2025 11:04 — 👍 28 🔁 12 💬 1 📌 0文系軽視の文脈にかりがちなん大変モヤる
06.11.2025 23:02 — 👍 8 🔁 1 💬 0 📌 0ちょっと意味がわからない。
06.11.2025 23:36 — 👍 23 🔁 14 💬 0 📌 0人身取引の12歳、33日間で60人の客 「いやだ、やりたくない」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/AST...
06.11.2025 16:17 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0違法薬物だって飛ばし携帯や口座だって売った側も買った側も処罰されるのに、なんで性は買春側が処罰されないんですかね。めっちゃいびつな感じする。さっさと法改正すればいいのに
06.11.2025 11:32 — 👍 185 🔁 66 💬 0 📌 0NY市長がムスリムだ〜て怖がるより我が国の首長が統一教会とベッタリな方を問題視して欲しいわね
06.11.2025 07:26 — 👍 39 🔁 20 💬 0 📌 0自分もカードゲーマー(MTG)だったので分かるが、カードゲーマーは相手にマウントを取ることと嫌がることを押しつけること(=勝ちにいく方法論)は日々鍛錬しているが、その逆は全然なんだよね。
どうすれば相手に好印象を持ってもらえるかの基礎から学ばないと、チャンプアタックにもならない。
12歳の子供に性的なサービスをさせることを問える法律が「15歳未満の児童を働かせた労働基準法」っていうのが絶望の国日本って感じだわ。性的虐待か性暴力で罪にしてほしい。
06.11.2025 02:36 — 👍 213 🔁 100 💬 1 📌 0Make America Great Againが上手く行かなかったように「古き良きオタクの優しい世界」はもう戻ってこないんだよ。
コミケが「オタクの祭典」というには金と欲に塗れてしまったように、もうオタク同士でも毎日Xで喧嘩しているし、かなりの量が排外主義でヘイトを撒き散らすのを見られてしまったし、二次創作もLLMに吸い取られてしまう。
我々にできるのは時代が変わった事を認めて「次の場所」を作り上げることなんだよ。開拓地はまだ狭くて荒れ果てているけど、耕すことを続けなければ明日の光は拝めないんだよ。
正味の話、「現代の価値観でなお『教育勅語は良いことも言ってる』論を維持している」程度の人物が総理大臣になったら「国民を守るための政策」を選択するわけねえだろ、と自分は思っている
消費税減税を否定したことに特に驚きはない
過去に何を言っていようが、それを実行しない限り信用など置けるものではない
(安倍元総理が積極財政派だったという寝言と同じ)
事件はこちら。プレゼントしますから読んでください!
母親に連れられて来日。目が覚めたら母親がいなくなってた。(離日)
12歳で日本語話せない少女に性的サービスをさせる。客もわかってただろ。客を捕まえて欲しい。
有料記事がプレゼントされました!11月7日 11:29まで全文お読みいただけます
母と来日した12歳、目覚めると一人 「人身取引」が都心のビルで:朝日新聞 digital.asahi.com/articles/AST...
「青空の人は怒りで移住した者たちなので常に何かに怒ってる」というツイッターのポストを見かけたけど自分のところはまんまと逆なんだよね…むしろツイッターの怒り商売に疲れて場所を変えてひっそりと暮らす民が多いイメージ
06.11.2025 02:56 — 👍 525 🔁 264 💬 1 📌 4他人の国なのでアレだがマムダニ市長の勝利を得て民主党は喜んでないで自分がどれだけ人々を失望させトランプみたいなクソバカに頼らざるを得なくさせたのかをよく反省するべきだ
05.11.2025 16:28 — 👍 127 🔁 20 💬 1 📌 0今朝のNHKニュースの特集、在日米軍の犯罪について踏み込んでいて、とても良かったです。もっと話題になって広く知られて欲しい。日本の外務省からの資料は黒塗りでした…。
「NHK沖縄放送局の若手記者たちによる、『米軍関係者による「埋もれた事件」』の報道です。
小林桃子記者をはじめとする取材班が、米海軍と海兵隊を捜査する「NCIS」という機関の、3000ページに及ぶ捜査報告書を独自に入手。それを徹底的に読み込むことで、日本側の統計には反映されていない、「隠れた米軍関係者による性犯罪」をあぶりだしたのです。」
slownews.com/n/nd3ec8875b...
ドイツ、メルツ首相は、多くの人が怠けていると不満を言い、もっと労働力が利用できるという。年金生活者や女性たち、パートタイマーはもっと働くべきだというがー
ZEIT紙の貧困をテーマとしたルポ。34歳シングルマザーのジーナは、育児のため飲食業界から転職を余儀なくされ、歯科助手の職業訓練中。パートタイムで月1700ユーロで子どもと2人、仕事と家事、育児。これ以上働けってどうしろというのか。椎間板ヘルニアで手術となり、仕事が続けられるのかという健康への不安もー
政治家へのコメントを求められ「言う事はない、一日一緒にやってみればいい」
youtu.be/VhaV71gwNUU?...
いや、ほんと、メルツ首相や他の政治家も「ホームレスなんかない」とか「生活保護をもらって悠々自適生活」とかいう人たちは、一度本当に同じ生活をやってみて実感してみればいいと思う。
もう一つの、シングルマザーのルポでは、離婚を前に生活保護申請に行ったら役所に「別れないほうがいいんじゃない」と言われた話が出てきたけど、これも本当ひどい。
ニューヨーク市長選、急進左派マムダニ氏が当選確実 生活支援に支持(無料記事)
www.nikkei.com/article/DGXZQO...
マムダニ氏は民主党候補で34歳。ニューヨーク市初のイスラム教徒の市長が誕生することになります。
賃貸住宅の値上げ制限や市営バスの無料化、高所得者層への増税などを公約として掲げ、生活環境の悪化に不満を持つ若年層や労働者層からの支持を広げました。
#ニュース
授業料値上げ反対運動に賛同してきた立場だからこそ言いますが、《Fラン大学》なる表現は憎悪表現です。ネットなどで「Fラン」などと一括りにされて蔑まれる大学でも地域に根ざして活動していたり独自の強みを持っていたりするところはたくさんあります。
そもそも「Fラン」なる表現は若者バッシングの要素を多分に含むわけで、差別に反対するからこそそんな表現を使ってはいけないことは明らかです。
x.com/exajoe/statu...
とあるところで、採用担当が履歴書を生成AIに読み込ませて面接質問を考えてもらうと得意げに言っており、ヤバい以上の感情が出てこなかった。
顔写真と実名と住所と電話と職歴その他が纏まっている個人情報を生成AIに食わせたんですか!?!?!?!?相手の同意なく!?!?!?!?
生成AIじゃなくても個人情報の二次利用にあたるんじゃないんですか!?!?!?