おる。's Avatar

おる。

@dokoka2oru.bsky.social

Oru。脚本書いたり・音声編集とかしてます。🇯🇵🇹🇼産の🇬🇧在住。映画漫画ガジェットゲームすき丨non-binary|She/Her|JPN/ENG

81 Followers  |  103 Following  |  341 Posts  |  Joined: 21.07.2023  |  2.1511

Latest posts by dokoka2oru.bsky.social on Bluesky

めちゃ近所で花火してるなと思ったらガイフォークスデーですかそうですか。普通の家で毛校デカい花火上げるからビビるよね。そういううちも夫が大晦日にどかんどかんあげるんですけども。

05.11.2025 23:59 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

RP シェアしてくださった記事と、あと1年働いたという記事、賄いの記事を読みながら泣きながら感動しながらすごくお腹が空いた。ソーセージ姉さんフォローした。

04.11.2025 15:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
職場で泣いた|ソーセージ姉さん タイトルの通りである 職場で盛大に泣いて帰ってきた 理由はわからない わかるのだが今思えば「そんなことで?」なのである 33歳、もういい大人である 二度とこんな過ちは犯したくない 反省の意味を込めて、明日の生き方を見直すために、今日一日を整理することにした まずいつも通り午前4時15分に家を出た 路面電車に飛び乗る 午前5時、更衣室で制服に着替えて作業場に出る 機械のセットアップなどしていると、...

6ヶ月前にrpしたソーセージ姉さん3週間前に新たなポストがあって引き続き肉屋で修行されてていて尊敬しかない note.com/goodjoshi/n/...

04.11.2025 13:15 — 👍 101    🔁 41    💬 1    📌 1
Retro Handhelds are Steam Decks Now
YouTube video by TechDweeb Retro Handhelds are Steam Decks Now

androidハンドヘルドでsteam動くのめちゃいいな。そんな重いゲームしないし、のんびりできるゲームほど気軽にコンパクトな端末で遊びたいもんね。

youtu.be/sqptnpn_NWQ?...

03.11.2025 19:22 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

もこもこ靴下とか触り心地のいいものにしたり色々着せ替え出来て楽しそう…。ポーチとかに比べて決まった形がないし、厚みも最小限だからモノ自体のサイズ感を小さいものに絞ってる意味が活きてくるなぁとか思ったり。

03.11.2025 12:38 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみにもう片方は実は既に本来あるべき姿とは違う使われ方してます。乾燥キドニービーンズを詰められむぎゅむぎゅされてます。ありがとう。

03.11.2025 12:04 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

家の中でも電子書籍端末(BOOXpalma2)と一緒に常にメモとしてM5を持ち歩きたいな…書くのはキャップレスがいいな…じゃあ、ゴムバンドで括っとく?なんかポーチにまとめて入れとく?とか色々考えてたんですが、ここで現れたのが靴下。可愛すぎて履けてなかったカワウソ靴下。伸縮性がちょうどいい。靴下って最強なのでは…?

03.11.2025 12:03 — 👍 9    🔁 1    💬 1    📌 1
Post image Post image

パブでご飯食べて、ビーチで花火を眺めた。
昨年も肩を並べて眺めた海辺の花火。一年経ったんだなぁと改めて。当たり前のようであまり前じゃない日常と、それを気付かせてくれる節目の出来事に感謝。お月様に並んでぱちぱちと弾けるキラキラを眺めながら、大好きで大切な人の傍にいられることの喜びを感じた。今を大切に、その積み重ねでまた来年も一緒に花火を眺められますように。

02.11.2025 17:38 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

『地雷グリコ』読了。

01.11.2025 10:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

イギリス来て、こっちはこっちで美味しいものあるし、特に日本の物どうしても食べたい!!って渇望はないんだけど(食べたいは食べたいけど)、寝込んだときにはめちゃくちゃうどんを食べたくなった…お出汁の効いた温かい優しい味が恋しくなった。あとプリン。

31.10.2025 10:07 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

台湾帰ったときに一番食べたくなるの葱油餅だなぁ。冷凍の常備してる。ただ焼いて食べるのもめちゃおいしいし、卵と合わせて焼いてちょい醤油垂らして食べるのも好き。あと饅頭(マントウ、まんじゅうではない)に台湾マヨネーズ(ちょっと甘い)をつけて食べるのが我が家流だったなぁ。懐かしい。

31.10.2025 10:03 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

steam版出たーッ

30.10.2025 19:16 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Video thumbnail

I wish they added him as a villager, I feel like they forgot him a bit those past years but Kass will always be my favorite character from recent Zelda legends 💙💚

30.10.2025 15:00 — 👍 2192    🔁 441    💬 23    📌 3
Post image

『ペッパーズ・ゴースト』読了。
群像劇大好きなのに著者の作品をちゃんと読むの初めてかも。映画化されたものを、原作があると知らずにちょいちょい観ていたけれど。
読み始めたら一気に読み終えてた。そうだったらいいなって気持ちのまま、明言はせずに終わる形を、小説だから、と茶化すような遊び心が好きだった。小説だからと書いているようで、現実も意外とそんなもんなんだよなぁと思わされるし、物語内でも終始、それぞれのものの見方、視点、受け止め方で本当に様々なんだよなぁって、そしてそのどれもが別に正解不正解じゃないんだって。押し付けがましくなく、前向きだなって。希望がある話は好きだ。

30.10.2025 16:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

え!藤田和日郎新連載?!ていうかもう1巻出てる!!うおぉぉぉ!最近なんも追ってなかったのでいつの間に!って感じでめちゃくちゃ嬉しい…😭

29.10.2025 16:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
mt masking tapeと老舗万年筆ブランド・Kawecoの初めてのコラボレーションが実現!文具ファン必見のデビューイベントを東京・大阪で開催。 カモ井加工紙株式会社のプレスリリース(2025年10月28日 10時00分)mt masking tapeと老舗万年筆ブランド・Kawecoの初めてのコラボレーションが実現!文具ファン必見のデビューイベントを東京・大阪で開催。

えー、いいな、楽しそう👀✨
最近は字の細さと手軽さでもっぱらキャップレスを使ってるけどデザインはやっぱkaweco好きなんだよねぇ。真鍮のkaweco sportとLiliput好き。

prtimes.jp/main/html/rd...

28.10.2025 21:48 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

今度珈琲ゼリーも作ってみよう😋☕

28.10.2025 10:09 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

楽しい漫画。自分も珈琲苦手なので凄いわかる〜って読ませていただいた。
珈琲そのものは苦手なんだけど香りは好きでミルクたっぷりとかだと楽しめるので、マキネッタでモカ作って、最初の一口だけそのまま飲んで、あとはたっぷりオーツミルクを入れて飲んでる。
珈琲って作る過程とかも楽しいんだよね〜、なるほど嗜好品!とか思いながら作ってる。

28.10.2025 10:08 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

イギリスに引っ越して1年以上経ったのか~。これといってスペシャルなこともないなぁと思いつつ、同時に毎日がすごい特別だなって思う。日常だけど、遠距離の期間がかなり長かったから一緒に暮らしていること自体が実はすごいことだなって思うし。ありがたい。

26.10.2025 16:03 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

DingbatsのA6ノートも追加しようかな。クジラ可愛い…。

26.10.2025 15:26 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ずいぶん前にじゃがいも安くて買い過ぎたやつがダメになりそうで、庭に埋めてみたら、結構元気に育ったんだよねぇ。ちっこかったけど、ポテサラにして美味しくいただいた😋初めて庭を活用したかもw

26.10.2025 15:20 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

てか、イギリスが高いというより日本が安すぎるんだよねぇ。
文具に限らず。品質や製品が作られる過程、人件費やらなんやら、そういう全てのモノ・コトに対して支払われる対価として、全く見合ってないんだろうなぁと。安さもサービスも求める。そして安いと量を売らないと見合わなくて大量に作るんだと思うし、気軽に手に入るから簡単に捨てるし…みたいな。まぁ、そんな単純なことでもないのかもしれないけど。
そういうの、こっちに来て感じたり考えたりするようになった気がする。

26.10.2025 14:05 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0

イギリスで価格面と流通的に手に入れやすいのはダントツでRHODIAなんだけど、分厚いなぁ…紙の薄さとか使い心地とか気持ちの満たされ感では365かなぁ、とか、weeklyレフト好きなんだけど自分で書くのはめんどいからほぼ日weeksMEGAかなぁでも紙質あんまり好きじゃないんだよなぁ…とか自分にとってのこれ!っていうものがなかなかないんだよねぇ。

日本にいたら片っ端から試してしまっているだろうから、ある意味、気軽に買えないイギリスで良かったのかもしれない。

26.10.2025 11:32 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

リング径手帳を使ってきたけど、自分のノートの使い方もある程度決まってきたし、保管面でやっぱり綴じノート系に回帰しようかな…とほぼ日weeksMEGA、365DAYS NOTEBOOK A6スリム、RHODIA A6(実質スリムサイズのやつ)の3つを比較してみようとイメトレしてたんだけど、やっぱ触らんと分からん!となって散財してしまった。万年筆が裏抜けしなくて方眼かドット方眼。方眼とかは薄め!って色々…。

26.10.2025 11:32 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 1

イギリスで比較的安価で万年筆がいけて、方眼かドット方眼のノートってRHODIAくらいしかないのかなぁ…。日本の文具界隈の品質の良さと破格具合が凄すぎて、つい比べちゃうので気軽に買えない_(:3 」∠)_

26.10.2025 11:20 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

漫画を読むにはかなりギリギリのサイズだし、実際BOOX Go7とどっちにするかかなり悩んだんだけど、palma2にして良かったと思う。夫のkindle oasis使わせてもらってたんだけど、見やすいけどやっぱり大きくてなんだかんだで無印kindle使ってたし、それすらちょっと大きくて邪魔だなぁと思ってたから…。スマホサイズって携帯性が程よいんだなぁと改めて。

23.10.2025 10:34 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

悩みまくったけどe-ink端末のBOOX palma2購入した。リファービッシュ品で少し安く買えた。定価じゃ買わなかったと思う…。
買って良かった。めちゃいい。自分にはとても合っているなぁと思う。スマホでつい時間を費やしてしまう無限スクロールから解放されて、基本オフラインで漫画とか小説を読む。keepにメモしたり簡単な執筆もできるし、必要ならネット繋いで調べ物もできる。勿論サクサクではないけど無印kindleよりは断然動作が軽いからストレスたまらないくらいの程よさ。ここ数日、スマホはデスクに置きっぱ。心地よい。

23.10.2025 10:31 — 👍 9    🔁 1    💬 1    📌 0

M5手帳(アクリュ)でデイリーとか書いてたけど来年はほぼ日weeksメガという手帳を使ってみようと思った。自分の手帳の使い方も定まりつつあるし、一元化が叶うかも…?と言っても持ち歩きにはPLOTTERのM5を使うかも。荷物は増やしたくない。

22.10.2025 12:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

最近ずっとCoral islandやってる。日本でやってる方めちゃ少ない印象。面白いのに。多分翻訳のせい?最初日本語でプレイしてたんだけど酷かったんで英語にしたもんなぁ。

23.09.2025 10:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえばお仕事用アカウントじゃないプライベートのXアカウントは消した。元々あまり呟くこともなくなってたからなぁ。レトロゲーム系の情報収集するくらいになってたし。SNS自体をそんな必要としなくなった自分がいるんだけど、お仕事用はね〜告知とか売上に繋がってるだろうからね〜。

23.09.2025 10:54 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@dokoka2oru is following 20 prominent accounts